| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

パチスロ ピンクパンサーSP 掲示板

タイトル:
ハンドル名:
メッセージ:
(1000文字以内)

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・「#1234567」のように記事番号を記入すると、その記事にリンクできます。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg,png)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

パチスロ ピンクパンサーSP

YAMASA
TM & (C)2022 MGM (C)YAMASA NEXT 

<< パチスロ ピンクパンサーSP >>

掲示板動画・画像をピックアップ

もっと見る(21件) >>

過去ログ:  
言葉から検索 記事番号を検索
[ 次ページ ]    [ 前ページ ]
感想 ON.戦国 さん 2022/06/16 木曜日 14:22 評価 #5460186
久々山佐の本気を感じました(^^)

カスタマイズ
ゲーム性の幅を広げてグッド!僕はバウンド機能しか変えません。フリーズ1/1.1はいろいろ台無しにするので。

リール制御
特定箇所狙うと0コマ、1コマ、2コマ、3コマ、4コマ滑り全てで当たりがあるのには驚愕!制御バランスも良い。左の滑りで第二停止以降の制御を変える辺りにはアルゼ同様の作り込みを感じます。

演出
一見単純そうで始動タイミングでメイン対応役や熱さが変わる辺り、同じ演出でも若干の変化をつけて激熱に変貌するところは4号機時代の山佐を思い出さされてよかったです。イプシロンのナナセグを思い出しました(^^)表現が古すぎて分かりにくくすみません。

素人に優しいのうたい文句通りビタ押し50%程度の方々で賑わってるのも古き良き時代を感じられてよかったです!

  1. 雛見沢中毒 さん 2022/06/16 木曜日 19:15 評価 #5460227

    非常に同感です。同じところばかりアバウトに押してると単調と感じてしまうかもしれませんが、演出に合わせてビタで狙うと面白さ倍増ですね。
    ただ甘すぎて店が抜けないので、早々に撤去されそうなところだけが残念です。
  2. 哭かずの竜 さん 2022/06/17 金曜日 09:29 評価 #5460296

    これを撤去するような店には行かなければいい。愛姫をすぐ外した店例外なくゴミだっただろ?ちなみに店は他の台で利益を上げられるんで数台甘い台があろうが利益に影響しないよ。それより店内稼動落ちる方がマイナスなんだから。
  3. ついにアル中 さん 2022/06/19 日曜日 02:32 評価 #5460566

    哭かずの竜さん、
    愛姫すぐ外した店例外なくゴミだっただろ?

    それこそあなたの主観では?
  4. リズムボーイず さん 2022/06/29 水曜日 05:11 評価 #5462482

    戦国さん

    そんなに山佐の本気を見たって言えますかね?

    所詮6号機なんで作り込みとかクソとしか思えません。
  5. うざまる さん 2022/06/30 木曜日 13:43 評価 #5462706

    手抜きだから面白いんですよ。ヤマサの本気は鉄拳4になります。

返信する

この台もサミーが作れば… 変則パンサ一 さん 2022/06/16 木曜日 10:36 評価 #5460125
この台、もうみんなマッピーとかディスクに戻ってて客は速攻飛びました

ゲーム性が違うとはいえ、キャッツはまだ普通に満席です

サミーとかユニバがこの台手掛けるなら絶対リールは21コマで1枚役重複メインにして多彩な制御を実装して作っていたはずだからこんなすぐに飛ぶ台にはならなかったんじゃないですか

いくら甘くても制御がつまらなかったら誰も打たないといういい例ですね

  1. 哭かずの竜 さん 2022/06/17 金曜日 09:25 評価 #5460295

    それアナタの主観ですよね。なんだろう、自分の周りだけ見て全国そうだという風評やめてもらっていいですか?他店のピンパンはずっと満台なんで。
    それこそ持ち味が違うんだからピンパンが合わず慣れたディスクに戻るとかキャッツが好きなら最初からキャッツか、ピンパンの良さがわかるならピンパンを打つか、多種多様だろ。お前の行く店がそうだからピンパン飛んだとか囀るなよ。総稼動率高いのにてめえの行くゴミ店だとガラガラだからピンパン不人気ファフナー不人気とほざいてまわるガキと何も変わらん。
  2. 変則パンサ一 さん 2022/06/17 金曜日 12:42 評価 #5460317

    申し訳ありません

    でも周りの店はどこも飛んでてまともに稼働しているところを見たことがないんです

    稼働しないのはなぜかと考えたら制御に問題があるからと自分は考えたのです

    稼働している店を見たら変わるのかもしれないですが、うちの周りはもう戻るとは思えないので自分の考えが変わることはないですね
  3. オバチャ さん 2022/06/17 金曜日 12:52 評価 #5460321

    自分の場合はニューパルサーを筆頭に山佐のリーチ目系機種が大嫌いなのでリリースされるという時点でクソ台認定なんですけどね。

    だから仕様とかゲーム性とかどうでもいいんですね。
  4. 1.5 さん 2022/06/17 金曜日 17:24 評価 #5460347

    ちなみに、某全国データ上ですと
    先週の稼働1位がピンクパンサー、2位がキャッツアイですね。
    1.ピンクパンサー 約17000枚稼働
    2.キャッツアイ 約16000枚稼働

    今週も多少の稼働減で動いている様です。
    とんでるの基準は人それぞれですが
    フル稼働で約20000枚稼働と考えると
    全国的には動いているのでしょうね。

    それよりも、この機種はデータ上では甘すぎなので、早めに撤去されてしまうかもしれませんね。
  5. 同卒誕 さん 2022/06/18 土曜日 18:04 評価 #5460489

    二店舗で4台取り合いなのですが,,,
    愛姫もあるお店なので、そちらに行く人もいますが、
    入場番号一桁でないとまず座れません。

    設定は御察しっぽいですが、私も滑りやバウンドで楽しく打ててますね。
  6. 技術介入台大好き さん 2022/06/19 日曜日 19:56 評価 #5460674

    この手の技術介入次第で機械割100越える台は客が飛ぶってのはそうそう起きません。
    必ず根強いマニアがいますからね。
    ひぐらしとかでさえ未だに打つ人もいます。そしてひぐらしよりもピンクパンサーは稼働はいいはずだしピンクパンサーが飛んでるというなら大多数の台が飛んでるという表現をしなくてはいけません。

返信する

コンプリート? 禁酒中 さん 2022/06/16 木曜日 08:04 評価 #5460102
某ナニワ系Youtuberさんの配信で1000枚程度でしたが完走し、金カエルが出ておりました。
「ART456G消化で完走」が条件のようですが、1000枚で完走??
どういう事なのか教えていただけないでしょうか。

  1. ばみ さん 2022/06/16 木曜日 09:25 評価 #5460113

    この機種の有利区間終了条件が、おっしゃるように『ART456G消化』ということなのでしょう

    6号機は2400枚で完走というイメージがついていると思いますが、すべての機種がそうではないということですね
  2. ペケ♪ さん 2022/06/16 木曜日 19:18 評価 #5460229

    ART456Gで有利区間切れたら設定4以上確定する演出みたいですね。

    必ず有利区間切れるわけではなさそうです。
  3. 禁酒中 さん 2022/06/16 木曜日 22:44 評価 #5460250

    回答ありがとうございます。
    456のみですか、それでもそんなに早く切られたら割に合わない気がします。

返信する

ART中ビックの上乗せ率 みーにん さん 2022/06/14 火曜日 17:40 評価 #5459780
平均上乗せ97とか書いてありますが、どう考えてもないんだが!?
それなりに引きましたけど平均の100に行くのがたまにしかない。振り分けの解析出てたんで見ましたがさらに疑問...あれでどう97が平均になるのかおしえてほしいです

  1. がセ さん 2022/06/15 水曜日 07:44 評価 #5459904

    解析に出てるの計算してみたら平均66ゲームになっちゃいました。

    便乗で申し訳ないですが誰か頭いい人計算して97ゲームなの確認してくれませんか?
  2. 転嫁布武 さん 2022/06/18 土曜日 09:00 評価 #5460429

    おそらく、パンサーチャンス中に引いたときに付いてくる初期ゲームも含めたうえでの平均かと思います。
  3. みーにん さん 2022/06/19 日曜日 17:07 評価 #5460652

    初期ゲーム数含めずってかいてありましたよ。。
    頭よくないんで平均の出しかたわかりませんが(笑)66って書いてくれた人いましたが、体感的にはそれくらいはとれてるかもってくらいです。
    97とかほんと意味わかりません

返信する

勿体ない 秀人 さん 2022/06/12 日曜日 21:31 評価 #5459301
もっと面白く出来たと思うのは俺だけか...。
まず演出頻度が多すぎる。そのクセ強演出頻度は少なすぎる。よく言えばメリハリですが1日打ってるとツライ。 演出頻度が多すぎる為かカスタムで何とかしろと?笑

確かに溢しは少なくなるし、ボーナス察知も容易になるので、103パーに近付きますが、それじゃ面白くない。

技術介入機初心者でも打てると謳ってますが、ビタの頻度が多すぎる上、RT中やART中のビタを失敗するとかなりの損失になる。

自分のホールだけなのか波が穏やか過ぎて1日打ってると飽きる。
ずーとプラマイゼロ付近をうろちょろしてる台多数で、途中で何してるのか分からなくなりますね。 1日を無駄してるようなものです。  

これならディスクマッピー打ちますわ。  
甘すぎるのですぐ撤去されるでしょう。

  1. B-MAXII さん 2022/06/13 月曜日 11:50 評価 #5459405

    まぁ、山佐だしお察し・・・
    山佐ってなんで過去の名機等を毎度毎度糞台に仕上げるんでしょうね・・・
    スーリノspもなんでこうなった・・・だし。
  2. 志熊理科 さん 2022/06/13 月曜日 15:13 評価 #5459450

    逆に言うと入り目がかなり判りやすいという点では初心者向けでいいと思いますね。図柄もかなり見やすいし何コマ早い/遅いとかまで教えてくれるので技術介入機初心者にも今ある技術介入機でダントツで向いていますね。
  3. 志熊理科 さん 2022/06/13 月曜日 15:16 評価 #5459451

    ただ自分はこれよりはキャッツのほうが面白いし客付きもキャッツのほうがいいです。ピンパンは1台しかないのにこの時間でもほとんど回ってないw
  4. ゼムクリップ大 さん 2022/06/13 月曜日 17:46 評価 #5459481

    誰も面白くない機械を最初から造る人なんていない訳で、
    市場に出て結果的に糞台評価を得るだけですよね。
    まぁ、それを繰り返したのが山佐なのは間違いないけど。

    キャッツアイは面白いとか以前に機械割97%切ってるらしい。
    すでにピンパンの方が稼働が高いですね。
    キャッツアイは一気に稼働が落ちると思われます。
    逆にピンパンはユーザーの慣れでもっと甘い台になりそう。
    等価交換のお店は厳しいかもね。

    すいません。個人的な意見でした。
  5. 雛見沢中毒 さん 2022/06/13 月曜日 19:46 評価 #5459515

    キャッツとピンクパンサーどちらも打ちましたが、出来で言うと圧倒的にピンクパンサーに軍配が上がると思いました。
    シンプルながらも6号機にありがちな安っぽさが無い筐体や音楽が個人的には好きです。
    RTとARTの二段階のシステムがゲーム性の波を作ってるし、リール制御も狙い処によってそれぞれ法則性があって一日中飽きずに打てます。
    この台を単調で面白くないと言う方ははっきり言ってセンスないんじゃないですかね。
  6. 財布を頂かれた さん 2022/06/13 月曜日 22:46 評価 #5459564

    キャッツとかいう今年ワースト5に入るレベルの糞台よりもこっちのが全然良いですね。

    キャッツト違ってボーナス合算軽いし・・通常時から天井近くまでハマってAT駆け抜けて引き戻し入れて獲得枚数マイナスにならないし・・
  7. 一般さー さん 2022/06/13 月曜日 23:52 評価 #5459592

    先日ビタ押しチャンスの引きとボーナスの引きが上手いこと噛み合って、とても楽しい思いをさせてもらって手のひら返し気味な私です。
    が、やっぱりこの手の台って先代のディスクが至高だと思うしそれはディスク2ですら足元にも及ばないと思ってます。
    なんでだろうって考えたら、演出パターンが多すぎるのと待ちになってしまう演出があるのがダメだと思います。特にレバーオンの時点で発生するもの。
    1つ2つくらいはこれは当たってもいいっていうのはあっていいと思いますが。
    せめて1〜2停止でそうなってくれるなら全然違うんですけども。
    スペック面では評価できると思っていますし、ART中に限って言えば些細な演出からのレア役比率が上がっているために、相対的に演出発生時の期待感がうまく散らされていて悪くないと思います。
    問題は通常時ですよね。ハマっているときの虚無感はマッピーも相当ですが、これはそれすら超えてきたなと感じてます。
  8. B-MAXII さん 2022/06/14 火曜日 15:13 評価 #5459749

    一般さー さん

    個人的に思うのは、
    山佐って技術介入機に昔から疎いし作って来てなかったんですよね。。。
    唯一の技術介入機ってイプシロンだけのような。
    それだけに技術介入が高くて面白い台をこのメーカーが作るってのは物凄い敷居が高いものなのじゃないのかな?と思います。
    昔と違い、開発者の世代交代もしていると思いますが、見た目上の魅せ方ばかりに拘って毎度失敗を繰り返しているメーカーだと感じてます。。。
    思い入れのある台が多いだけに毎年、リリースされるたびに残念感が凄いです。
  9. ウィンどん さん 2022/06/14 火曜日 20:38 評価 #5459812

    花月っていう超技術介入機種あったじゃないですか……当時は実力皆無で打てませんでしたけど(笑)

    まぁピンクパンサーは技術介入入門機種って位置付けなんで、分かり易いってので良いんじゃないですかね?
    まだ打ってないので知りませんけど……。
  10. Maxsis. さん 2022/06/15 水曜日 08:27 評価 #5459906

    4号機の花月が超技術介入機と化したのは、
    当時の山佐特有のリプレイハズシ不可な
    意地悪制御を破るやり方が、後になって
    編み出されたからですよ。

    確か、下手にやると15枚役の取り零し多発
    且つハズシはビタとかだった様な・・・。

    まあ、私も当然あんな激ムズ手順は無理
    でしたがw

    本来、花月はリプレイハズシ不可の初心者〜
    中級者向けとしてリリースされた、山佐初の
    大量獲得機(※1BIGの平均獲得枚数は、
    450〜470枚位だった記憶。)で、

    平均獲得枚数が530枚位?のスペック違いの
    ツーペアーという兄弟機も有りました。

    因みに、それ以外の小技として、BIG中の
    小役ゲームを2枚掛けで消化して、枚数節約
    →獲得枚数UPさせるというモノも
    有りました(※2枚掛けでも15枚役の確率が
    殆ど変わらなかった為)。

    そして、私もこのピンクパンサーはまだ
    打ててません。

    初代ピンクパンサーを打ち込んだ者として、
    複雑な思いでは有りますが。。。

返信する

あれ?打ってる機種ちがう? 同卒誕 さん 2022/06/12 日曜日 20:47 評価 #5459284
思ってるより酷評が多くて驚いてます。
強い演出待ちって皆さん記載されてますが、
1消灯、2消灯からとか、chance、バー狙いの外れ目からでもボーナス引けるのですが,,,

でもデカリール貴様はダメじゃい!

質問なのですが、
BIGボーナス中にたまにパンサータイム50G直乗せしますよね?
これってどれくらいの確率か解るサイトか%知ってる人いらっしゃいますか?

  1. ももものもも さん 2022/06/12 日曜日 23:28 評価 #5459330

    DMMぱちタウンのサイトに載ってました
    独自調査値によると設定1のBIG中ART昇格7.4%、REG中ART昇格6.1%みたいです
  2. 同卒誕 さん 2022/06/13 月曜日 06:43 評価 #5459360

    ももものももさん有難うございます。
    7.4%でしたか。
    相当運が良かったみたいです。

    最近は花火をメインに愛姫、ディスク打ってたので、
    ピンクパンサーとても面白く感じます
    もう少し打ち込んでみます。

返信する

ギブ 夕凪のあすから さん 2022/06/12 日曜日 16:18 評価 #5459235
3回打って10万負けました。
パンサータイム中の強演出にはドキドキできますが、相性悪過ぎ。
Aタイプでこんなに負けたのは初めてです。
通常時も強予告からスイカばかりで退屈ですね。
ディスクに戻ります。

  1. 冷静麻子 さん 2022/06/12 日曜日 17:17 評価 #5459240

    二つ下の自称中身のない長文投稿以上に中身のない投稿ですな。
    なんの参考にもならない。
  2. OhMyGod さん 2022/06/13 月曜日 11:20 評価 #5459402

    この台ARTが強すぎて、RTから昇格させれないと地獄ですよね。
    公表値通りの確率でボーナス引けてても獲得枚数が少ないのと、コイン持ちもめちゃくちゃ良い訳ではないので500枚〜1000枚程度はペロッと逝かれるイメージです。
    ただARTとボーナスが噛み合った時は枚数制限はあれど5号機の様な終わらない感があってすごく楽しそうでした。隣が。。。

    -2000枚
  3. 夕凪のあすから さん 2022/06/15 水曜日 01:49 評価 #5459874

    共通ベルに特大設定差があるらしいですね。
    メインのベルは2択ベルなのでコイン持ちの上振れ、下振れが酷いですね。
    RT中、ART中のビタ押しチャレンジが失敗すると10G、成功で50G以上?なので、プレッシャーに負けてビタ押し失敗する事がありますのでメンタル弱い自分には向いてないです。
    カスタムからの練習ではビタほぼ出来るのに、ビッグ中になるとビタ失敗連発...
    プレッシャーに負けてるんですね。
  4. 遊タイム古事記 さん 2022/06/15 水曜日 10:58 評価 #5459937

    やっぱ共通ベルに差があるんですね

    こぜ1と高設定っぽい台のビック引き弱のマイナス台を打った時に違いは明白でした

    1っぽい台はART中共通ベルが全くこなくてクレジットが何回か無くなりかけた

    店側余裕で勝ってるので愛姫みたいに撤去される事はないんじゃないですかね

    その店は大型店ですが、愛姫、ディスクいれないでキャッツ、ピンクパンサー入れる理由に納得です

返信する

いつもの山佐 Aスキー さん 2022/06/10 金曜日 09:40 評価 #5458763
打ち初めは正直なところ、打感の悪さにいつもの山佐だなーと思ったけど、ボナ→ARTが回り始めたら、ボチボチ楽しい感じでした。

通常時の打感がネックですね。色々とチャンス演出作り込んでるのに、バランスが悪いから結局レバーオン強予告待ちになるし、当たらない時は尽くスイカがさらっていくからガッカリ感もマシマシ。このあたりはディスクアップのペラポンと似てる気もする。逆にフリーズ100%カスタムして完全告知台にするのもありかもしれない。

個人的には、フリーズ・バウンドストップカスタムより、演出バランス低が欲しかった。あと、有利区間切れたらカスタムリセットの謎仕様も撤廃してほしいw

なんのかんの不満はあるけど、ART続いた時のワチャワチャ感が楽しかったので、しばらく打つかと思います。


    返信する

    作り込みが… みつ。 さん 2022/06/08 水曜日 19:00 評価 #5458365
     本日5000G程回してきました。
    ディスクやマッピーみたいな外れ目からのボーナスはない模様。一回外れ目発展あり、おっ?っとなったがリーチ目でず。リーチ目でなけゃ種無し確定みたいですね。チェリー成立時も右リールゲチェナなど出目出ないと100%種無しでした。                 演出バランス的にもほぼ強予告待ちでした。ART中愛姫意識してるのか転落ナビ発生時演出発生ありますが、6回程発生し当たり1回のみただのちょいチャンス程度みたいですねw ARTも強演出待ちで単調過ぎる。もうちょい打ち手楽しませるよう作って欲しかったですね。ちょっとスペック云々より作り込みなさ過ぎてもう打つことはないですね。 中身がない長文投稿長々と失礼しました。

    1. 変則パンサ一 さん 2022/06/09 木曜日 15:58 評価 #5458608

      制御が良く言えばわかりやすい、悪く言えば単調、もっと悪く言うと終っているんですよね

      ビタ押しのポイントも個人差あるかもしれないですがマッピーとかディスク2とかよりもかなり見やすく、手応えがないと思います

      リーチ目機初心者とか技術介入機初心者には出目がわかりやすくて図柄も見やすいからかなり向いている台なのでこれはこれでいいといえばいいですね
    2. 一般さー さん 2022/06/09 木曜日 22:42 評価 #5458699

      変則パンサーさんの悪くいえばが悪すぎて草でございます。
      制御面もさることながら、個人的には演出も終わってるなと思いますね。
      テトラもあるのに予告音的な演出も種類が多いし、テトラは頻繁に動く割にほとんどが無意味もしくは意味不明と思えるようなものばかり。
      テトラ要らなかったと思いますね。他メーカーのドットに対抗しての懐かしのテトラのつもりだったのかもしれませんが、そうじゃないのよ山佐さんと。
      似た系統で比較するならディスクはやはり安定の面白さで終日打ちも苦ではないですが、マッピーですら1日打ち切るとうんざり、これはもはや打てたものではないという感想です。
      3000Gそこそこでちょっと遊べたらもういいやって感じ。
    3. ついにアル中 さん 2022/06/10 金曜日 01:27 評価 #5458733

      正直、他のどなたかも書いてらっしゃいましたが、ザクザク七福神を割整えてちゃんと修正し直して「ピンクパンサー」として出した方が良かったんじゃ無いかと。
      ヤマサ的には黒歴史やから闇に葬りたい、て思ってるかもしれませんが、回収もせずまだ現役で稼働してるんですよね。
      七福神打った事の有る方なら判ると思いますが、メチャクチャおもろいゲーム性です。
      そこまで開発する能力が有りながら、割詐称疑惑に対して力業で捩じ伏せてしまった、それを受け入れてしまった業界の力関係が悲しいです。

    返信する

    キツい 夕凪のあすから さん 2022/06/08 水曜日 12:59 評価 #5458284
    この時間で−40kにてギブ。
    ビッグ間1500ハマり。
    もう少し遊べると思ったのにバケばかり。
    熱そうな演出もスイカでボナ無しばかり。
    前日は2000枚以上プラスだったから甘いのかと勝手に思ってしまった。
    通常時何が来ればきたいできるのですか?

    1. 最近あまり出ない さん 2022/06/08 水曜日 17:25 評価 #5458345

      https://nana-press.com/kaiseki/machine/365/9761/

      ここに演出の発生確率と期待度が載ってますよ。
      実戦値と記載がないので、多分メーカー発表です。
    2. 夕凪のあすから さん 2022/06/08 水曜日 23:45 評価 #5458440

      ありがとうございます。
      細かい期待度載ってますね。
      ダイナマイト外しましたが80%オーバーだったとは。
      初打ちはボロ負けしましたが、テトラリール好きなのでもう少し打ち込みたいと思ってました。
    3. 最近あまり出ない さん 2022/06/09 木曜日 05:31 評価 #5458477

      user image 自分も負けてます。
      このデータで3万負けって所です。

    返信する

    [ 次ページ ]    [ 前ページ ]
    メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

    YYBBS KENT