| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

過去ログ検索 「いろはに愛姫」

記事番号【5359085】が含まれるスレッド

同体験者求む! バケテン外れ脳汁 さん 2021/05/10 月曜日 03:25  #5358253
いろはに愛姫累計100万回転以上した私の奇妙な体験談です。

通常時にスイカ(スイカ以外のレア役はなし)を引き、次ゲームにボーナス察知(右リール中段バー図柄ビタ押し)をして、右リール中段にバー図柄が停止し、左リール中段にピンク7が停止し、テンパイ!スイカからなのでBIG確定と心で思いつつも中リールピンク7を目押しして中リール中段にピンク7が停止し、REGという体験を累計4回体験しました。

ネットで調べてもスイカからBIG100%としか出てきません。
バグ?なのでしょうか?
同体験者の方、詳しい方、いらっしゃいましたらコメントお待ちしております。

余談ですが、珍しい演出で、ART中の扉?襖?連続演出(ボタンを押して青緑赤紫虹となる演出)でネットでは4連続の紫でBIG確定と書いてありますが、REGも普通にありますよね?(数えきれないほど体験あり)4連続の紫は私の中ではボーナス確定という認識で打っていたのですが、先日、4連続の紫までいって、ノーボーナスだった時はしばらく呆然としました。
こちらは今まで1度だけしかありませんが、激しめの音が鳴りますし、決して見間違いではありません。

こちらも同体験者の方、詳しい方いらっしゃいましたらコメントお待ちしております。

  1. 竜宮ほむほむ さん 2021/05/10 月曜日 05:02 評価 #5358260

    城門4は、バケもハズレもあります。
    城門5でビッグが確定します。

    スイカ後のバケですが、考えられるのは1つです。
    種無しスイカの直後にバケ重複のチェリーを引いているのです。
    右バーが停止したら、左は赤7を枠内で押せば、チェリーが滑ってくるので納得できると思います。
  2. 確定役だらけで さん 2021/05/10 月曜日 22:01 評価 #5358471

    個人的な意見ですが
    城門は最終の虹色までいかないと信用してません。

    スイカでのピッグは私の体感上
    95%以上ピンク同色なので、これ以外は
    判別中のチェリー取りこぼしでの重複と処理してます

    また、右左中の押し順で
    右中段ピンク7左中段バー(ボナ確のはず)
    しておいてのボーナス無しも1度経験したことがあり、こちらは今だ私の中で処理しきれてません。

    制御詳しい人からは何言ってんだってことかもしれませんが
  3. 竜宮ほむほむ さん 2021/05/10 月曜日 22:34 評価 #5358484

    スイカからのビッグって8割くらいが青赤じゃないですかね??

    私はスイカ後は中中青狙いで否定されたら諦めてます。
    まれに当たってることもありますが。。。
  4. 確定役だらけで さん 2021/05/10 月曜日 23:24 評価 #5358496

    おー!?
    面白いですね
    竜宮ほむほむさんも私もそれなりに愛姫回してると思うので不思議です。

    真面目に私のこれまでの
    スイカ重複ピッグはピンク同色が圧倒的に多く、ART中のスイカ後白フラで右中段にバーが止まったらボナ1確喜びながらも目押しミスったなと思うほどです。
    ピンク頭と青頭は経験あるのは確かですが、合わせて10回あるかどうかな記憶です。
  5. 確定役だらけで さん 2021/05/10 月曜日 23:31 評価 #5358498

    因みに
    ボナ判別はオーソドックスな右中段バー狙いからの逆ハサミで、ART中含む通常時は順押し枠上から上段にバー狙いです。

    皆さんのスイカビッグも聞いてみたいですね!
  6. 竜宮ほむほむ さん 2021/05/10 月曜日 23:51 評価 #5358509

    リアルに昨日はスイカ重複3回。
    2回は青赤でしたよ??
    1回は赤でしたが、比率としては
    青赤80
    赤青15
    赤5
    くらいじゃないですかね?
  7. バケテン外れ脳汁 さん 2021/05/11 火曜日 00:35 評価 #5358517

    竜宮ほむほむさん、確定役だらけでさん、コメントありがとうございます。

    城門4で普通にノーボーナスもあるんですね?安心しました。
    かなりの試行回数がありますが、外したのは1回だけなので運がよかったのかもしれませんね。
    城門4はボーナス確定だと思って打っていたのでこれからの実践時にはヒヤヒヤしなくちゃいけないのですね。
    さすがに頻繁には外しませんよね?

    スイカの件ですが、考えられるのはバケ重複のチェリーかバケ重複のチャンス目だとは思いますが、スイカ成立後の次ゲームにバケが揃ってるのです。
    いろはに愛姫はボーナスよりも子役優先ですよね?
    押し順は右左中の順番で右リールバー図柄中段停止後、左リール上段〜中段にピンク7を狙っているのでリール配列的にも、チェリー成立時はチェリーが滑ってくるのはわかります。
  8. バケテン外れ脳汁 さん 2021/05/11 火曜日 00:49 評価 #5358521

    今日の実践はスイカ重複2回で
    赤赤青と赤赤赤でした。

    いつもボーナス察知任せなのでスイカのボーナス比率は考えたことなかったですね。

    チェリー成立時の中右リール中段にボーナス図柄停止時は青青赤(私はチェリー成立時はいつも中リールのみバー図柄狙ってます)と確定ベルは勝手に確定で赤赤赤と思ってますが、合っていますか?
    他にもボーナス図柄確定があれば教えてください。
  9. バケテン外れ脳汁 さん 2021/05/11 火曜日 01:09 評価 #5358526

    余談ですが、今日は8412回転で設定中(ずっと据え置きです。)ですが、BIG26回REG37回でREGの最高記録を大幅に更新しました。
    皆さんのREG最高記録は何回ですか?
    ちなみに私はBIGは40回とREGは37回連舞は13回が最高記録です。
  10. 竜宮ほむほむ さん 2021/05/11 火曜日 01:43 評価 #5358537

    小役優先ではありますが、取り零しのポイントというものがあります。

    いきなりのレア役演出の時に、右中バーが停止したのであれば、バケ重複チェリーが確定します。
    この時、中中に赤は狙っても止まらずにベルが停止します。
    右→左の場合、赤を早めに押すとチェリーが停止できないため成立しているバケを揃えようと赤7を引き込みます。
    なので、例えば左の赤をビタすると分かりますがチェリーが滑ってきます。

    というわけで、種無しスイカの次Gでバケチェリーを引いたけど、チェリーを引き込めない場所で止めたためにバケが入賞したのです。


    理論上、赤頭重複スイカ時に中中赤から直接入賞が可能なはずですが、取り零したくないので試したことはありませんw


    あと、可能性の問題ですが種無しスイカの直後にリーチ目役が成立して、そのままビッグ入賞・・なんてこともあるかもしれません。
    ユニメモのように成立役をカウントできれば確認できるんですがね。。。
  11. 竜宮ほむほむ さん 2021/05/11 火曜日 01:47 評価 #5358539

    それと・・・

    チャンス目及びチャンリプは取り零しポイントがありませんので必ず入賞しますし、停止音とフラッシュがあるので見落としは無いでしょう。
  12. バケテン外れ脳汁 さん 2021/05/11 火曜日 03:44 評価 #5358550

    お返事ありがとうございます。

    リール制御について詳しくわかりませんが、子役優先なのにもし仮にチェリー成立時にボーナス直入賞なんて可能なんでしょうか?
    4コマまで滑るので左リール上段にピンク7ビタ押しでもチェリーを引き込めるので通常時はスライド打ちで適当ですが、ボーナス察知時は丁寧に目押ししてるので累計で4回も取りこぼすとは考えにくいです。

    いろはに愛姫はスイカは取りこぼすと払い出し4枚を受けれませんが、チェリーは取りこぼしても払い出し2枚を受けれてる気がするのですが…通常時にチェリー成立時に左リールからバー狙いで下段にビタ押ししてしまった時に左リール上中段に2連青7が滑ってきて払い出し2枚受ける時がよくあります。

    バケ重複がある役がチェリーとチャンス目のみなので…仰る通りチャンス目はさすがに見落としませんね。

    竜宮ほむほむさんはスイカからバケの経験はありませんよね?
    以前、Yahoo!知恵袋で私と同様スイカからバケが出てきた!と質問されてる方がいらっしゃって回答者には見間違いでは?と相手にされていませんでしたが…
  13. 竜宮ほむほむ さん 2021/05/11 火曜日 08:38 評価 #5358563

    この機種は1ライン機なのはご存知でしょうか?
    「チェリー」と呼ばれているものについてですが、実は有効ラインにチェリーは存在しません。
    「チェリー」とは中段に
    バー・ベル・リプ
    逆スイカ(青の下やチェリーの下のやつ)・ベル・リプ
    のような停止形のものを指します。
    ボナ成立時には上記以外に
    バー・バー・ボナ図柄
    バー・ベル・ボナ図柄
    のように止まる場合もあります。他にも色々あるのですが・・。
    これは押し順や止めた位置によって変わります。

    そしてこれらの組み合わせは全て2枚役になっているのです。
    そして、左の赤7付近には2枚役を構成する図柄が存在しないため、赤7を早めに押してしまうと2枚役を取り零すのです。
    この場合、バケが成立しているのであれば赤7を引き込んでいるのです。

    スイカ後に限らずレア後の右バーの時は、左の赤をビタ気味に狙うのです。
    早く押してしまっているのでチェリーを溢した上にバケを直接入賞させているため、スイカからバケが出てきたと勘違いをしてしまうのです。
  14. 竜宮ほむほむ さん 2021/05/11 火曜日 09:05 評価 #5358568

    user imageたとえばこれですが、ART中の無演出時に適当に逆押しをした時のものです。
    ぱっと見ではSIN(パンク役)を外した時の形をしてますよね?
    ですが、いきなり金扉からの即告知でした。
    白フラが無かったことからSINではありません。
    チェリーを溢しているのです。
    2枚の払い出しもありません。
    右と中では2枚役の図柄を引き込んでますし。
    なによりハズレ時にはこの形にはなりませんしね。

    なのでチェリー(2枚役)は取り零すことがある、ということは理解できるでしょうか?
    この時にバケを入賞可能なわけですが、「スイカからだからビッグだ」という思い込みから、チェリーを溢している事実に気が付かないのですよ。

    仮にスイカの次Gでビッグを入賞させたとしても、そのビックはチェリーやリーチ目役と重複していた可能性もあるのです。
    せめて、祭2やケロ4のように契機が分かれば良いのですがね。。。
  15. 竜宮ほむほむ さん 2021/05/11 火曜日 09:59 評価 #5358580

    左リールは慎重に狙っているとのことでしたね。

    であれば、スイカ直後に右バー(もしくは赤7)からの左にチェリーだったことも相当数あったと思います。
    その中の一部には、種無しスイカ→チェリー重複ビックというパターンもあったと思いますよ。

    特に右リールはビタが要求されますが、左リールには実質4コマの余裕があります。
    右リール程の精度で打てているいるものでしょうか?

    私だって、右リールを目押しをしたら、赤7が枠下まで滑ったこともあります。
    もうこれは笑うしかなかったのですが、「この機械は6コマ滑った!」などと言う気はありません。

    非常に残念ですが、左リールの赤7が枠上にある時に押してしまった。
    これ以外はあり得ないのですよ。。。
    誰にだってミスはあるわけだし、疲れてる時だってあるでしょう。
  16. だまらおう さん 2021/05/11 火曜日 10:56 評価 #5358591

    スイカBIGのボーナス種類についてですが、青頭が多い気がします。あまり気にしていなかったので漠然とですが。
    あっついスイカの次ゲーム一発で赤揃えた記憶よりも、右中段バーから左中段7止まって、次ゲーム青青赤揃えてるイメージがあります。
  17. 玉こん さん 2021/05/11 火曜日 11:01 評価 #5358594

    小役重複当選を勘違い?している人が多いと思います。

    今回の場合、スイカを引いてからボーナス抽選、いわゆる2段階抽選をしているならバグでバケが出る可能性がありますが、今の規則では絶対にあり得ません。

    設定6以外の小役カウンター65536個のうちスイカは946個あります→1/69.3
    その946個うち20個(2.11%)が重複でビッグのみ→1/3276.8

    要は65536個のうち926個がただのスイカで、20個がスイカ+ビッグというフラグです。
    スイカ+バケというフラグが無い以上、竜宮ほむほむさんがおっしゃるようにチェリーの取りこぼしでしょう。

    それでも疑うのなら裏ROMしかありませんが、今どき裏ROMの需要があると思いますか?
  18. バケテン外れ脳汁 さん 2021/05/11 火曜日 15:11 評価 #5358648

    ご丁寧に説明ありがとうございます。

    有効ラインが1ラインなので左リールの押し位置によって2枚の払い出しを受けれずチェリーを取りこぼす時もあるのですね。
  19. バケテン外れ脳汁 さん 2021/05/11 火曜日 15:21 評価 #5358651

    右バー中段から左チェリーも相当数ありますし、私も右枠下まで赤7滑る時あります。(苦笑)

    右バー中段から左赤7中段テンパイからノーボーナスの時が1度ありましたが、これもチェリーの取りこぼしってことで合っていますか?

    あと、右バー中段から左赤7中段停止時に青青赤のボーナスって出るのですか?
    青青赤の場合、(目押しミス場合)右バー中段から左下段赤7でテンパイしないと思うのですが…
  20. 竜宮ほむほむ さん 2021/05/11 火曜日 16:54 評価 #5358662

    逆ハサミにおいて、バケのテンパイからハズレは経験無いし、理論上はあり得ないかと。

    仮に種無しチェリーが成立していた場合、右はリプになりますので取り零しではありません。

    考えられるのは、順ハサミだったとか。右中左で押した時に左右がテンパイ型だったので勘違いした。
    といったところでしょうか。

    ラストの質問は、逆ハサミでバケがテンパったけど、青赤が出てきた。
    ということでしょうか?

    同じ現象には遭遇していないので推測になりますが、それってバケではなく、赤がテンパりませんでしたか?
    一応バケがテンパったとしても、中リールの赤は2コマ上(枠上)に停止しませんでしたかね?
    であれば、それはリーチ目役になりますので、赤頭がテンパイしても結果的に青赤が出てくる可能性はあります。
    私の場合は、赤テンパイから青赤の経験はあります。

    しかし、ほとんどの場合で、リーチ目の場合は右下段にバーが停止します。
    その辺りのリール制御については謎です。
  21. バカボンパパ☆ さん 2021/05/11 火曜日 17:30 評価 #5358674

    逆ハサミバケテンパイからハズレは経験ありませんが、
    勘違い系を除外するなら、
    理論上、共通1枚役の可能性ならありえます。
    それでも右の目押しミスが条件ですが。

    共通1枚役時に右を1コマ早く押した場合、そういう制御になるとしても特に規定上問題点はないです。

    到底検証する気にもならないので、真偽は不明ですけど。
  22. バケテン外れ脳汁 さん 2021/05/12 水曜日 02:39 評価 #5358833

    残念ながら…今日の実践なので逆ハサミ打ちとはっきり覚えています

    右中段バー停止から左赤7中段停止で中リールに赤7を狙いましたが止まらなかったので次ゲームに赤赤青を狙いましたが、揃わずに…なぜ?と思いましたが、またチェリーのとりこぼしかと勝手に解釈して思い込んでいました。

    書き方が悪かったですね…私も経験ありませんが、竜宮ほむほむさんの仰る通り、青青赤の場合、逆ハサミで赤赤とテンパイしますよね?だまらおうさんのコメントが気になったのですが、押し順が定かではないのでわかりませんね。
  23. バケテン外れ脳汁 さん 2021/05/12 水曜日 02:44 評価 #5358835

    バカボンパパ☆さんコメントありがとうございます。

    共通1枚役が詳しくわかりませんが、共通1枚役はボーナス重複確定ですよね?
    仮に共通1枚役のとりこぼしだとしてもノーボーナスはおかしくないですか?
  24. バケテン外れ脳汁 さん 2021/05/12 水曜日 02:54 評価 #5358836

    この演出は絶対チェリーだ!って演出があれば(たぶんない)2枚の払い出しがないチェリーこぼし目を1回狙いにいってみたいです。

    いろはが金平糖やたい焼きを選ぶ演出でスイカを取りこぼすといろはが選べずあたふたするとネットで見たので1回見たくてわざとスイカ取りこぼしたことあります。(笑)
  25. 竜宮ほむほむ さん 2021/05/12 水曜日 10:40 評価 #5358887

    共通1枚役は何が共通なのか疑問ですが、ボナを連れて来ません。

    右バー狙いで、ビタ成功しているなら赤まで滑ってくるはずです。
  26. バカボンパパ☆ さん 2021/05/12 水曜日 11:03 評価 #5358891

    押し順では?

    共通ベル、押し順ベルっていいますし。

    ベルこぼしの1枚役はある意味、押し順が当たらないと揃わないので押し順1枚役とも言えます。

    共通1枚役は6通り全ての押し順で揃います。
  27. 竜宮ほむほむ さん 2021/05/12 水曜日 13:10 評価 #5358928

    でもこの共通1枚役って、椿・赤・赤だよね?
    取りこぼしても、他の1枚役が入賞するとは限らないと思うのですよ。

    揃えたら払い出しがあり、取りこぼしたら払い出しが無くなる。
    これって、スイカやチェリーと同じじゃないですか?
    けど、共通スイカとか共通チェリーとは言いませんよね?

    ちょっと主旨が外れてるようなので、続きは小屋へどぞ。
  28. バケテン外れ脳汁 さん 2021/05/12 水曜日 14:24 評価 #5358956

    皆さんたくさんの回答ありがとうございました。

    また疑問に思ったことがあれば質問させてくださいᕦ(ò_óˇ)ᕤ
  29. 確定役だらけで さん 2021/05/12 水曜日 20:32 評価 #5359053

    スイカビッグの件ですが
    本日、スイカビッグであろうものが4回あり内青頭2回赤異色1回赤同色1回でした。
    赤同色95%は私の思い込みのだったのでしょう、、。

    共通一枚役はボナ無しですよね?
    以前にもボナ重複の書き込み見たことあるけど、他サイトでの重複役に共通一枚役は表記なかったのでモヤモヤしてました。

    上で書いたように
    逆ハサミで右中段バーからの左中段赤7でのボナ無しは私も一度経験あり、共通一枚役だったのでしょうね。
  30. 確定役だらけで さん 2021/05/12 水曜日 20:41 評価 #5359056

    今見返してみたら、、
    上(2レス目)で「右中段ピンク7からの左中段バー」と書いてました。

    すみません
    上(2レス目)で言いたかったのは
    ボナ判中で「逆ハサミで右中段バーからの左ピンク(赤)7テンパイ」でのボナ無しのことでした。
  31. 玉こん さん 2021/05/12 水曜日 21:08 評価 #5359061

    共通1枚役とは押し順1枚役の対義語としてメーカーが発表してるだけじゃないですかね?

    共通◯役とは、どのリールから押しても揃えられる役という意味ですが、チェリーやスイカ、チャ目などレア役には押し順という概念がナイだけだと思います。
    まぁ普通に押してる分には ツバキ赤赤 なんて狙わないから揃えられない、取りこぼす1枚役だと思いますけどね。

    また中段チェリーや確定ベルと同じ確率1/16384だから重複当選と思いがちですが、どの解析サイトにも重複とありません。

    メーカーが遊び心で作ったレアな役なんじゃないですか?
  32. キメウチ さん 2021/05/12 水曜日 22:35 評価 #5359085

    user imageバカボンパパさんのように計算してないから言い切れませんが、共通一枚+ビッグがあるはずですよ。
    ボナ確率の表記にズレが生じるのを防ぐ為にしっかり公表してると思われ。

    ブラクラ2でもベルこぼし一枚と同じ形の重複フラグがあったけど、あれとは役割が違ってたぶん通常出目でもボナの可能性はありますよ(単独はありませんよ)って意味合いで設けたと勝手に思ってます。
    いちおこの画像が成立ゲームでして、前にリプすら引いてません。この数日後にART中にもおそらく引いてて(予告音+三猿で)左バー中中ブランクで手が止まって右スブスの下スを上段に押したら1コマ滑りでハズレ目が止まって、これも青ビッグでした。たぶんチェリー枠内に押した際に滑らずのリーチ目はリーチ目役+赤異色の制御なんじゃないかと思ってます。憶測ですけど!

    スレ主さんのバケテンガセ目の件は右枠上一コマにバー→左枠上にピンクでチェリー成立時に止まると思われ。憶測ですけど!!
  33. キメウチ さん 2021/05/12 水曜日 22:45 評価 #5359087

    上記の左バーから中中ブランクは間違えです。中中にスチェスの下スが止まってましたわ。(信用ならんな自分の記憶力)
  34. キメウチ さん 2021/05/12 水曜日 23:41 評価 #5359106

    ついでに珍体験という繋ぎで、先程初の出来事がありまして。

    連続演出中は初代ひぐらしみたいにレア役完全告知だと思い込んでたんですが、ランプ無しでチェリーが立ってまして、、以前の投稿にもありましたが無抽選チェリー()ここでも現れるんかいっと軽く心に傷を負いました。期待しちゃいなかったけども。直後にランプ強パターンスイカでお詫びもらったし。打ち込まれてる方ならあるあるなのかも。
    連投失礼。
  35. だまらおう さん 2021/05/13 木曜日 00:27 評価 #5359117

    キメウチさん

    ちょうど私も先日それ初めてありました!
    連続演出中にダマチェリー出現。
    絶対重複しないマンはちとがっかりしちゃいますよねー。

    後、既出かもなんですが気になってる事を質問させてください。連続演出中は愛を受け取って演出出ない仕様ですよね?(タネ無し連続演出中の話で)
  36. 竜宮ほむほむ さん 2021/05/13 木曜日 01:16 評価 #5359128

    スレ立てればいいのに・・・

    受け取って演出ですが、ART中のレア後に椿がどちらの攻撃をするか悩んでる画面。
    本来なら「見ざる!言わざる!」に続くところで受け取ってが発生したことがあります。
  37. 玉こん さん 2021/05/13 木曜日 08:34 評価 #5359164

    設定6以外のビッグ確率=1/268.6

    単独        18/65536 =1/3640.9
    チェリー 34/65536 =1/1927.5
    中チェ       4/65536 =1/16384
    確定ベル   4/65536 =1/16384
    スイカ     20/65536 =1/3276.8
    チャ目A  68/65536 =1/963.8
    チャ目B  80/65536 =1/888.7
    リーチ目 12/65536 =1/5461.3
    リプレイ   4/65536 =1/16384

    計 244/65536=1/268.6

    となりますから、共通1枚役はビッグ重複しません。
    ボナ確率の表記のズレって意味が分かりませんが、小役カウンター65536個のうち何個ビッグがあるかだけです。
  38. キメウチ さん 2021/05/13 木曜日 11:00 評価 #5359201

    これは壮大な勘違いをしていたようで申し訳ない。ありがとうございます。
    解析値はちゃんと見るべきですね。

    てことはバケテンガセ目の件は共通一枚が濃厚じゃないですか。右早く押してる前提で。

    てことはですよ、機会はそうないけどチャンス目後とかに右4コマ滑って何も無しがあるんですね。ショック。。
    ううぅ、怖い怖い怖い

    検定通す為なのか謎ですが、今後注意しないといかんですな。
  39. 竜宮ほむほむ さん 2021/05/13 木曜日 12:06 評価 #5359212

    連続演出中のレア役って、案外普通になかったっけ??

    間違いなくチェリーは何度もありましたよ。スイカも普通に揃ってると思うけど。
    右バー狙いで小役フォローしてるんで気にしてませんでしたが。
  40. 玉こん さん 2021/05/13 木曜日 15:07 評価 #5359259

    自分の妄想です。

    A
    「このリール配列だと右リール中段にバーをビタ押ししたらボーナス最速判別できますね」
    B
    「そうだね。赤が滑ってきたら赤同色か青異色のビッグと判別もできるね」
    A
    「赤が滑ってきて左リール上段に赤が止まったら戸惑うかな?」
     B
    「ビタ押しできる人が左リールの目押しだけ早かったとか?そりゃ戸惑うだろう」
    A
    「いっその事そんな役も作りませんか?」
    B
    「それなら順押しで右下りに赤テンパイして外れる出目にしようか」

    メーカー開発人の遊び心から共通1枚役が誕生したのであった。。。
  41. 確定役だらけで さん 2021/05/13 木曜日 21:30 評価 #5359355

    玉こんさん有難うございます
    すっきりしました

    もしご存知でしたら
    追加で更にお伺いしたいのですが、
    その65536の中でビッグの種類まで決まってるのでしょうかね?
    例えば中チェは65536内の4が全て赤7とか。
  42. キメウチ さん 2021/05/13 木曜日 22:12 評価 #5359379

    ガセ目を創りたかった説。
    受け取って演出を共通一枚orにしてくれれば良かったのに。ガセでも一枚のお情けで手を打とう。

    これでバーが滑らないリーチ目も、チェリーを枠上ないし上段に押した際に出るだけだと納得。
    順押しバー下段テンパイハズレ目も意図的に止めようと思ってたのに試してないの思い出しましたわ。

    連続演出中に受け取って演出は自分も気になってました。普通に受け取って演出出してもらった方がスッキリしますけど。ランプでゲチェナからリーチ目役を蹴るとか見てみたいかも。
  43. 玉こん さん 2021/05/13 木曜日 23:16 評価 #5359395

    確定役だらけでさん

    スイカ重複は青異色が多いと皆さんの意見がありましたので、アレ?自分もそうだよな?と4つほど解析サイトを調べましたが、どこにもビッグ種別の情報がありませんでした。

    多分メイン基板の内容なんで、メーカーが発信しない限り判らないんだと思います。


    キメウチさん

    なるほど、愛を受け取って演出時のガセ目なら、真偽は別としても自分の妄想より真実性がありますね。

    普段、誰も狙わない共通1枚役ですが、メーカーも何らかの意図を持って作った役だと思っています。
  44. 確定役だらけで さん 2021/05/15 土曜日 23:23 評価 #5359971

    玉こんさん
    私も色々探してはみたのですが、設置直後以降の新たな解析情報とか無いですよね。有難うございました。

    (演出での設定示唆は無いそうですが)
    ビッグ種類が設定左中右によって差があったりしてとか思ったもので。
    スイカビッグの件を引きずってるわけではないですよ(笑
    純粋に。
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT