| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

CRサムライチャンプルー3シリーズ 掲示板

タイトル:
ハンドル名:
メッセージ:
(1000文字以内)

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・「#1234567」のように記事番号を記入すると、その記事にリンクできます。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg,png)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

CRサムライチャンプルー3LSX

TAIYO ELEC
(C)manglobe/下井草チャンプルーズ 

<< CRサムライチャンプルー3LSX >>

▼対象機種
CRサムライチャンプルー3ASX
CRサムライチャンプルー3LSX
CRサムライチャンプルー3ST7

掲示板動画・画像をピックアップ

もっと見る(1件) >>

過去ログ:  
言葉から検索 記事番号を検索
[ 次ページ ]    [ 前ページ ]
極悪センスなしメーカー 政治家 さん 2013/11/24 日曜日 10:10 評価 #4385216
初当たり1/238なんて小当たり同等の出玉無し時短なし2R通常も含めての確率ですよね。
下にもありますが、これ本当に詐欺じゃないんですか?ST機で出玉無し時短なし2R通常とかふざけてますよ

ニューギンもくるくるパチンコで信頼が完全に失墜しましたけど、タイヨーエレックも同じですね。
小当たりと同じものを大当たりに含めるとは。
バトルタイプなら分かるけど。

メーカーの人へ。
パチンコ業界でこのサイトの存在を知らない人はいないです。このサイトは様々な台の感想が書かれています。
普通だったら、自分たちが作った台がどんな評価なのか
チェックすると思います。
だから言います。

タイヨーエレックはパチンコ界から撤退してください。

  1. iBoost さん 2013/11/24 日曜日 21:29 評価 #4385343

    セガサミーの子会社だから・・・それ以前もそれ以後もヒット作無いし・・・・

    ブラックラグーンは好きだったな・・・このメーカーじゃなければ・・・

    それにしても今更チャンプルーを3まで引っ張るとは・・・(笑)このくそスペックで・・・・
  2. あいn さん 2013/11/24 日曜日 21:44 評価 #4385356

    気持ちは解ります、実質初回は1/265ですからね。
    まあ潜伏中の通常でも時短85付くのが救いですかね。
    自分は最初からランプ見ずに10回抜けたら小当たりだったと思って打ってます。

    ただバトル機なら分るけどST機で出玉無し時短無し2R通常とかふざけてますよ。ってのは偏った意見だと思いますよ、 バトル機での初回2通を詐欺だ詐欺だっていう人もいますし通常付きSTのスリルが好きな人もいますからね。
    正直自分は平凡や流行のスペックばかりを出されるのは面白くないので、こういったのはアリです。(演出は別の話で)
  3. モーニング3 さん 2013/11/28 木曜日 18:55 評価 #4386781

    MAX機(1/400)なら許せるけど、1/238の確率の台で2R通常は許せないという
    ことですが、現状は仕様が検定で合格すればOKなのでどうしようもないですね。
    この仕様でボーダが一般的な値より悪ければ、仕様も悪いし、ボーダもつらいと
    いうことで悪い台となりますが、ボーダを確認してみると等価で19回となっていま
    すので、出玉性能等から言ってそれほど悪い訳ではありません。
    ということは2R通常がある代わりに他のメリットがこの機械にあるということに
    なります。したがってそのメリットに期待して打つかどうかということですね。
  4. 政治家 さん 2013/11/30 土曜日 10:14 評価 #4387377

    遅くなりましたが皆さま返信ありがとうございます。

    ただ一つ言いたいのは、MAX機(1/400)なら許せるんではなくてバトルタイプなら百歩譲って許せるという意味です。今回のルパンやルーキーズのミドルもバトルタイプ
    です。
    何回ハマろうが次回まで確変は継続しますし、出玉を偏らせている振り分けなので、ある程度は仕方ないんじゃないかと。
    しかしSTは設定された回数であたりを引けなければ通常にもどってしまいます。スルーで単発なんてよくあると思います。引けなきゃ終了、引いても2通なら終了。
    という仕様で台を出してきた根性が許せないというか、
    悪どいメーカーだなーと思ったのです。
    最近は北斗や慶次などのバトルタイプの台でも初当たり通常の場合は4Rの出玉がでます。この台は玉が出ません。ただの小当たりと同じです。
    それと比較してもやはり最低ですね。このメーカーは。
  5. FO さん 2013/12/16 月曜日 21:05 評価 #4393247

    STスルーで単発(約25%)が「よくある」のなら、
    2通後の時短84回で引き戻す(約30%)方がもっと「よくある事」になるんだがな〜

返信する

結局は詐欺でしょ オスメスブス さん 2013/11/22 金曜日 20:18 評価 #4384683
1/238も誇大広告。
激アツもカセットも誇大広告。
1000超えもざらにあり。
米米クラブあたりからこのメーカーも狂ってきたね。

  1. ズレパンダ さん 2013/11/23 土曜日 04:12 評価 #4384850

    まさに。

    サミーに吸収されてからは過剰演出のオンパレードで 兎に角「やかましい」の一言。
    前のカメレオンからその兆候はあり(スペックも近いし)、あれ?状態でした。

返信する

赤保留 ボラギノール痔ィ さん 2013/11/20 水曜日 20:00 評価 #4383942
遊郭の赤帯保留と通常背景の赤玉保留とでは、信頼度の差は有るのでしょうか?

赤帯保留はジンのキャラリーチでシングルスクラッチで終わったのに対し、赤玉保留はストーリーに発展したのでどうかな?と思いました。

偶々発展先が違っただけなんですかね?


    返信する

    最後で全てが決まる ボラギノール痔ィ さん 2013/11/19 火曜日 06:42 評価 #4383399
    ガンダムにしてもチャンプルにしても、なんか最後のカットインと文字色で決まってしまう感が有ります。
    ガンダムはガンチラが出ればまだ期待も上がりますが、チャンプルは、カットインの時点でほぼ死にます。
    キャラリーチもダブルスクラッチまで行かないと当たりは絶望的です。
    最初でピンク豹柄や仁王様が出ても最後で文字色白、カットイン青だとまずハズレます。ってかカットイン青で当たった事が無いです。

    もう少し『えっ!こんなんで当たるの?』的なものが有っても良かった気がします。リーチの発展パターンはいろいろ有って良いと思うし、どのパターンでも文字色やカットイン次第では当たるのでそこは良いと思います。

    流石に天網恢恢リーチ(5大注目演出)はタイトル色やカットインが無いせいか予告が強ければ文字白でもよく当たってくれます。

    所で保留は赤までは確認してますが、ピンク豹柄保留は有るのでしょうか?
    後、カセットが入って#○で4文字熟語タイトルが出る演出ですが、#番号によってチャンスアップって有るんでしょうか?#22は赤タイトルですが何ら変わらない気がします。図柄オーラ赤以上から上の演出に行くと当たり濃厚ですか?

    1. ボラギノール痔ィ さん 2013/11/19 火曜日 06:44 評価 #4383401

      訂正です。
      図柄オーラ赤以上から上の→図柄オーラ赤以上からこの

      です。
    2. 実機買うか?! さん 2013/11/21 木曜日 23:39 評価 #4384411

      ダブルスクラッチなんてカスじゃね?
      0/17ですけど?
    3. 実機買うか?! さん 2013/11/21 木曜日 23:40 評価 #4384414

      書き忘れ・・・。
      数日前、100回転以内にダブルスクラッチ3回も出て全ハズレでしたけど?

      しかも、ひとつはムゲンの分割が12分割?24分割?
      とにかくメッチャ分割されている奴で、そのうちの2つしか外れてなくて相当期待しましたがブブーッでした。

      一度でいいから、10連させたいと思って頑張ってますが、正直もう無理かも…。
    4. ボラギノール痔ィ さん 2013/11/22 金曜日 05:32 評価 #4384501

      どうも。

      キャラ系で当たる時はダブルスクラッチじゃ無いと当たんないですよ。おかげさまで自分は何度かダブルスクラッチで当たってます。

      予告前半で5大注目演出や、キャラ系リーチ中に英字台詞が出て、シングルスクラッチで終わった場合、必ずデカカセ出るので、そこで巻き戻れば、割とダブルスクラッチで当たりますよ。

    返信する

    ST中が今一つ盛り上がらない フィジコ さん 2013/11/14 木曜日 22:08 評価 #4381945
    どのST演出も今一つ盛り上がらない、、、
    1. ボラギノールG さん 2013/11/15 金曜日 07:07 評価 #4382044

      そうかもですね。ムゲンはムササビ待ち、ジンは赤カットイン以上待ち、フウは赤球待ちって感じですね。
    2. あいn さん 2013/11/16 土曜日 01:49 評価 #4382380

      だからこそ3つあるんじゃないでしょうか、
      ジンは眩しいだけで嫌いですが
      フウは音楽と背景がいいしムゲンはまだそこそこの演出内容だと思います。
      まあ通常時の演出の方が全然魅力的な台ですね
    3. 極楽トンボ さん 2013/11/16 土曜日 16:15 評価 #4382502

      ↑本当にジンの演出は眩しすぎる!眼科医の廻し者かと疑いたくなる。この台に限らず最近の台は音と光が異常だと思う。

    返信する

    潜伏で電サポ? カオル推し さん 2013/11/13 水曜日 15:24 評価 #4381463
    みなパチとゆうサイトで、潜伏確変に電サポが84回付くと書いてあるんですがホントですか?

    ホントならスゴイ良心的な機種だと思うんですが、実際潜伏引いた方いますか?

    1. はちん さん 2013/11/13 水曜日 16:34 評価 #4381489

      つきませんよ!!
      10%突通(出玉なし)
      10%潜伏確変(出玉無し)
      残り80%で出玉あり確変サポ付きです
    2. カオル推し さん 2013/11/13 水曜日 16:47 評価 #4381493

      やっぱガセでしたか。。ありがとうございます。
    3. ちゃんぷらー さん 2013/11/14 木曜日 13:58 評価 #4381843

      潜伏時に突確、突通を引くと電サポがつくのでそのことじゃないですかね。
    4. カオル推し さん 2013/11/14 木曜日 19:54 評価 #4381913

      そおゆう意味なんですね。スミマセン。。

    返信する

    保留の巻き戻しも有るんですね。 ボラギノールG さん 2013/11/12 火曜日 06:11 評価 #4380899
    昨日、保3に青保留が点き保2へ移動した時にジン出て来て保留を切ったんですが、保2に有った保留が通常保留へ、保3に有った通常保留を青に変化させました。

    最初は???と思ったんですが、保留にも戻し演出を使っているんだ!凝ってるな!と思った次第です。

    結局戻った青保留は保2に移った時に緑保留にランクアップしたんですが、弱いリーチでハズレでした。

    1. ボラギノールG さん 2013/11/12 火曜日 07:52 評価 #4380906

      追加でもう一つ。カットインの金文字は激アツ?超激アツ?どちらですか?4/4で外れた事が有りません。
    2. ちゃんぷらー さん 2013/11/14 木曜日 14:09 評価 #4381847

      ストーリー系の終盤カットインは
      白<青<赤<金<ピンクヒョウ柄背景金<虹
      とあるようです。

      だからカットインの金文字は期待大〜激アツの認識で
      良いと思います。

      保留の戻し演出は未見ですがそのような演出もあるんですね。もしあるなら当確にしてほしかったな。
    3. ボラギノールG さん 2013/11/15 金曜日 07:04 評価 #4382043

      有り難う御座います。

      金カットインの文字だけとピンク豹柄バック+金文字の2パターン見てたのでどうなのかな?と思ってました。
      まだ上が有るんですね。

    返信する

    ST中の突通 ボラギノールG さん 2013/11/11 月曜日 08:41 評価 #4380539
    ST中に突通を引いた場合、液晶上はリーチ→ハズレで突通を引いた可能性が有るんでしょうか?
    それとも全くのバラケ目で突通を引きタンタンと残り時短を消化していくのでしょうか?

    1. ちゃんぷらー さん 2013/11/11 月曜日 11:54 評価 #4380608

      まずST中の2Rは通常と確変の可能性があります。

      2Rを2回引いたことがありますがジンのリーチ後に引いたのとリーチなしのバラケ目から引いたのとありますね。
      リーチ後のやつは引き戻したのでもしかしたら2確だったかもです。リーチなしのやつは図柄変動後次の変動まで変な間があったので2R当選にすぐ気づいたけどリーチ後のやつは上乗せ演出があるまで気づきませんでした。
      データランプと表示回転数が違っていたので違和感はあったのですが。
      2R当選してもセグチェックをしなければSTとして楽しめると思いますよ。
      通常と思われる方引いた時はリーチ気配どころかムゲンなら5%とまり、フウならバズーカを持ってこないなど演出も寂しい限りでしたが・・・。
    2. 負けてるなあ さん 2013/11/11 月曜日 21:52 評価 #4380773

      2R確と通常 は永光の巻き戻し演出からも入りますね。
      私は84回転通常でしたが、もちろん確もあります。
      ちゃんぷらーさんの書いてあるように通常だとSTでリーチ
      めったにかからないですね。すぐわかります。
    3. ボラギノールG さん 2013/11/12 火曜日 06:03 評価 #4380898

      有り難うございます。

      昨日自身もバラケ目で2R点いたの確認出来ました。その時やはり液晶上の残り回数と、データランプの回転数に食い違いが有りました。

      この機種はいろんなパターンからストーリーに発展し当たってくれるので、ちょっと気にいってます。ただ当否が判りやすのでそこがちょっと…。

    返信する

    打ってみました ex-10 さん 2013/11/09 土曜日 16:32 評価 #4379858
    1パチにあったのでとりあえず打ってみました。

    21回当たりで180ほど回っている台でした。

    500超えたあたりで、ラジカセ1・2・3予告(だと思います)で「ヒョウ柄がでるさ」みたいなのが出てきて、フウのリーチで9図柄で当たりました。

    その後、ちゃんぷるーらっしゅに入ったのですが、保留変化なし、リーチもなしでそのまま終了。

    通常当たりを引いてしまった、という認識で納得していいんでしょうか?
    それとも単にSTだったけど引けなかっただけと、納得するしかないでしょうか?

    あと、擬似連てあるのですか?それらしき演出を見なかったもので。

    それと、音量調節できないのでしょうか?あまり音が聞こえなかったもので・・・。

    1. 一眼ムービー さん 2013/11/09 土曜日 22:43 評価 #4380005

      こんばんは!

      図柄揃い大当たりからの通常はありません。4確or16確となります。潜伏のモード移行時のみ通常があります。

      ですのでSTスルーだったと思われます!(何の演出もなしにいつの間にか2通を引くこともありますが)

      疑似連
      リーチ後に真ん中に7図柄→カセットが降ってきてラジカセ役物→巻き戻し
      が疑似連演出だと思います。

      音調節できませんね。確かに音ちいさいですね。歌が聴こえない(´・ω・`)
    2. ex-10 さん 2013/11/10 日曜日 13:54 評価 #4380241

      一眼ムービーさん、こんにちは。

      返信、ありがとうございます。

      図柄揃いはST確だったのですね。単に引けなかっただけだったと・・・。90%なんて書いてあったから通常ありかと思いました。

      擬似連はカセット絡みなのですか。7図柄は一度も止まらなかったので無いのかなと思っていました。

      音調整出来ないのは残念です。そばにリングやガロがあって、そっちのほうが音がでかくてよく聞こえなかったので欲しかったです。

    返信する

    テレビ神奈川の某パチ番組 仕置屋稼業 さん 2013/11/09 土曜日 16:19 評価 #4379855
    まだこの台に触ったことないです。
    この板を見ていて触らずにサヨナラの台だと思っていましたが、8日夜中のTV神奈川の某パチ番組を見ると、凄いことになってました。
    ヘソ10%の16確から16R+16Rの保留連、ST終了間際に巻き戻し演出でST80回復活が更に巻き戻して16R大当たり・・・
    この番組は店舗での実戦ではないので怪しいですが、いいほうに偏ると軽く万発越えもありですか?

    1. 負けてるなあ さん 2013/11/09 土曜日 19:20 評価 #4379903

      本日隣の女性が20連していました。16箱くらいですかね。
      2万発くらい出ているのではないでしょうか?
      とにかく70回転くらいで必ず当っている感じでした。
      ムゲンだとモモンガが飛んでくる演出が熱いようです。
      STは運持っている人がバカ出しし、引き弱との差が大きすぎです。
    2. 仕置屋稼業 さん 2013/11/10 日曜日 16:31 評価 #4380264

      >負けてるなあ さん
      16箱だと3万発前後ですね。
      それだとマイホの仮面ライダーV3よりよっぽど夢が持てますが、この台を敬遠していたのは、ST中に2通があるという信じられないアンビリーバブルスペックが許せなかったからですが、いいほうに偏る割合が多いようなら1回は打ってみようかと思います。
    3. 負けてるなあ さん 2013/11/10 日曜日 19:29 評価 #4380313

      そうでしたね。2万てことはないと思います。
      ただM/Hのドル箱は1500発くらいしか入らないんですよね。
      基本STは嫌いなのでもう打ちませんが、この機種まぶしいのと、
      ガセが多いのを除けば、巻き戻し、一時停止、先送り、スロー再生
      (カセットにスロー再生あるの?と突っ込みたいですが)
      非常に凝っていて開発陣の意気込みが伝わるのですけどね。
      特にふうのSTがつぼでした。
    4. 三嶋頑張れ! さん 2013/11/12 火曜日 16:16 評価 #4381020

      まあ、ショールーム基盤だと何が入っているか分からないからね。

    返信する

    [ 次ページ ]    [ 前ページ ]
    メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

    YYBBS KENT