| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

CRロードスターセカンドランシリーズ 掲示板

タイトル:
ハンドル名:
メッセージ:
(1000文字以内)

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・「#1234567」のように記事番号を記入すると、その記事にリンクできます。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg,png)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

CRロードスターセカンドラン ライトミドルタイプ

SANYO
 

<< CRロードスターセカンドラン ライトミドルタイプ >>

▼対象機種
CRロードスターセカンドラン マックスタイプ
CRロードスターセカンドラン ミドルタイプ
CRロードスターセカンドラン ライトミドルタイプ
過去ログ:  
言葉から検索 記事番号を検索
[ 次ページ ]    [ 前ページ ]
たぶん? 一押し さん 2012/02/08 水曜日 14:59 評価 #4010701
大海2が4月に控えている事を考えると、このメーカーは期待薄かなと思います。
いまだにお付合い導入する店あるのでしょうか?そのレベルの台ではと思います。
以前の横スクロール(ニューロードスター)とはまるっきり作りは別のようです。車バトル系ではないでしょうか?


    返信する

    横回転のやつですか? 愛犬ショコラ さん 2012/02/07 火曜日 17:17 評価 #4009950
    昔、横回転タイプのロードスターって機種があったと思うのですが後継機にあたる機種なんでしょうか?

    あの台は結構打ったのでもしそうなら今から楽しみです。
    確か当時のスペックが継続率50%で2Rで当たると終了ってタイプだったような・・・
    うろ覚えなんで違っていたらすみません。

    1. ツイン親父 さん 2012/02/07 火曜日 18:38 評価 #4009979

      ニューロードスターシリーズですね。
      当時は権利モノでした。

      >確か当時のスペックが継続率50%で2Rで当たると終了ってタイプだったような・・・

      ニューロードスターVです。
      3つ揃いで16R確変、中図柄がAだと1Rです。
      2種類あるスーパーリーチで当たれば確変確定。
      中デジタルがAで停止しても再始動して3つ揃いになることもあります。
      A→Aもありますがw
    2. 元落馬 さん 2012/02/07 火曜日 19:39 評価 #4010025

      ニューロードスター懐かしいですね。ファンタジーって台も三洋権利モノではありました。
      あまり人気は出ませんでしたが、ギンギラパラダイスの仕様でも良かったのでは?とは思うのですが
      海以外にも結構思い入れある台多いんですけどね〜 冒険島をもう一度ちゃんと作って欲しい。
    3. ちょろぎ さん 2012/02/07 火曜日 20:44 評価 #4010076

      懐かしいなぁ〜
      当時の権利モノVはノーマルリーチの場合、開始図柄から最大進むコマ数が決まってました(確か大当たり図柄の2コマ手前から開始すると、ノーマルビタ止まりの可能性もあったので熱かった)
      なので、コマ数伸びろ!と祈ったものです。そのまま進むとスーパー発展なんで、とりあえず2度美味しいリーチでした。
      メインは竜巻リーチ(しかも前後で微妙に信頼度が異なる)なんですけど、たまにスローのスターダストリーチでも当たって嬉しかったんですね〜。
    4. ちょろぎ さん 2012/02/07 火曜日 20:50 評価 #4010081

      でも写真見ると液晶が大きくなってて、ノーマル・スターダスト・竜巻・(一応大当たり確定の再始動も含めますか)以外に、ごちゃごちゃ煽るけど当たらないリーチが追加されてそうですね。
      ロードスターはシンプル イズ ベスト なのに・・・。
      保留予告とか、擬似連とか付いてたら、今のつまらないパチンコと一緒ですね。

      ちなみに、女の子(メアリー)と男の子(トムだっけ?)、の男の子の方はジブリの魔女宅に出てくるトンボ君そっくりでしたね。
    5. 談話室経営者 さん 2012/02/07 火曜日 23:14 評価 #4010216

      時短無しでいいから、99/1で確変50%で2or16Rで1200発位のスペックで出さんかな?トルネードリーチの信頼度90%位にして(初代ナナシーの全回転程度でも良し)外した時の周りの視線が痛い感を味あわせて欲しい。
    6. レイウーロン さん 2012/02/09 木曜日 10:29 評価 #4011380

      余計な演出とか役モノとか
      いっさいいらない当時のままの
      台ってだせないんでしょうかねぇ。。
      スペックは今風でいいんですけど。
    7. H-Bomber さん 2012/02/14 火曜日 02:00 評価 #4015257

      おそらく無理でしょう。
      演出を排除したらそれだけ…
       回転時間の短縮
      →大当たり増加
      →出過ぎで検定不通過
      のコンボを喰らうのが目に見えてますから。
      それが嫌ならスペックを落とせばいいだけですが…いまどき大当たり1/320、確変1/2、時短なしなんてはやりますかねぇ?

    返信する

    カウント ま−ち さん 2012/02/07 火曜日 14:46 評価 #4009862
    ラウンド中に電チュウやヘソに入ったのもカウントされるんですか?
    1. 鉄建!! さん 2012/02/07 火曜日 17:04 評価 #4009940

      ヘソで当たったら下アタッカーで9カウント
      電サポで当たったら右アタッカーで10カウント
      って事だと思います。

    返信する

    [ 次ページ ]    [ 前ページ ]
    メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

    YYBBS KENT