| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

ジャグラーガール「2003年」 掲示板

タイトル:
ハンドル名:
メッセージ:
(1000文字以内)

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・「#1234567」のように記事番号を記入すると、その記事にリンクできます。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg,png)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

ジャグラーガール「2003年」

KITA DENSHI
 

<< ジャグラーガール「2003年」 >>

掲示板動画・画像をピックアップ

もっと見る(18件) >>

過去ログ:  
言葉から検索 記事番号を検索
[ 次ページ ]    [ 前ページ ]
これは… ジャガール さん 2006/01/10 火曜日 10:52 評価 #832299
昨日、PM2:00頃ホールに着き台を物色しているとBB6RB7 265G 総G数1570Gというのが空いていたので手持ち10kでこいつと今日は心中する気で。
3k投資したときの340GでBB、それからは最大はまり420Gが1回で残りは300G台1回、200G台が3回残りは全て200G以内でボーナスを引きカミさんの帰還命令で泣く泣くPM7:30に終了。
終了時点でBB23RB14 総G数5240G
めったと座る事のない高設定に座れたと確信したのがBB13RB10の後の6連続100G台でのボーナスを引いたとき(いずれも100G〜160G以内BB5RB1)
「こいつはブン廻すしかない!」
しかしカミさんの天の声には勝てず…

普段6は入れない店なので4か5と推測しました。
100G以内での連チャンが2回までしか伸びなかったりハマリも大きくなかった事から4濃厚かと(数字だけ見てたら6も有り?)

果たしてその後どうなったのか…閉店まではまだ3時間半を残しての撤収にカミさんの声は吉と出たのか凶と出たのか?

時間あれば多分PM10:00までは廻してたでしょう。
ちなみにやめた時は160Gまで廻してたんです。
6じゃないと思うんですけど
「風呂の準備まだ?」この一言で運命が決まった一日でした。

獲得枚数2100枚

  1. メダラー さん 2006/01/10 火曜日 11:50 評価 #832361

    イベントでもなく普段6を入れない店と感じているなら恐らく6ではないでしょう。5240GBB23RB14ですか、個人的には別にヤメてもそんなに問題無い台ですね。もちろん良い台ですよ!?でも5000G当たりではそこまで確信を持てる設定予想は出来ないにせよ自分で打っていたら4前後と踏んで打ってると思います。もしその台が空いていたら合成率が145を超えるまで打ちますが、現に2000枚オーバーしている状況ならヤメるのも悪くはないと思います。
    ハマりより
      怖いと思う
       カミさんかな・・・メダ俳句
    その後ハマったかもしれないですし、メダルが増えたかもしれないけど、打っていたらハマりより怖い状況が確定していたならヤメで正解です★
  2. ジャガール さん 2006/01/10 火曜日 16:26 評価 #832715

    メダラーさん、ありがとうございます。
    >打っていたらハマりより怖い状況が確定していたならヤメで正解です★
    そうなんです、あのまま打ちつづけていたら増えようが減ろうがカミさんの廻し蹴りが炸裂していたのは必至でした。
    ところでメダラーさんは4と5の挙動についてはいかがお考えです?差し支えなければということで。
  3. じゃぐお さん 2006/01/11 水曜日 16:59 評価 #834566

    昨日ガールの夕方6確定台がビッグ12バー12で5000回転ほどで700はまって空いてました。みんなデータを見ては6ではないやろって感じで打たず・・自分は隣でこれまた6確定台打ってました。朝一クレオフなんでみんな知らずで・・朝の若者は4万ほど負けて帰りました。
    7時頃におっちゃんが座り1100までいきバー。こっから噴くんちゃうかなあと思ったら案の定噴きました。
    最終的にはビッグ25バー20までいき二千枚オーバー。
    自分も朝夕はだらだら途中千枚飲まれるわでしたが夜から噴きビッグ35バー23の8600回転で三千枚でした。途中隣に移動も考えましたができなかったです。
    ほんと6でも油断できませんよー。一日打ってはまりはストレート850一回とビッグ間1250でした・・
  4. メダラー さん 2006/01/12 木曜日 11:11 評価 #836052

    ジャガールさん、レス遅れてすいません★
    廻し蹴り炸裂ですか(汗)アンダーテイカーも白目で帰宅を選択した事でしょう(笑)で、4or5の挙動についての考え方ですか、難しいですね〜、ジャグってのはある程度の高さ低さは分かるにせよ、ドンピシャで設定を当てる事は難しいし、設定を当てた気になって打つと非常に危険と思っています。だから、イベント以外で高設定濃厚台は4までしか考えません、地元で5or6が通常営業に入る事はほぼ無いですから♪で、自分の考える4or5の挙動の差ですが、説明するのが非常に難しくて言えません。なぜならBR比率、総回転数の多さなどで変わる信用度、合成率、BB率、RB率、前日のデータ、etc...といった色々な材料を全部揃えて設定判別・・・っと言ってもあくまで予想をするので、4はこの回転数でこれだけ引いてる台!!5はRBがここまで伸びていれば良い、など断定して説明できないのでお答え出来ません。実際みんな口では説明出来ないけど頭の中で色々計算した結果で設定を感じとっていると思うし♪やっぱり状況によって色々変わるモノだから酒を交わしながら一晩語り続けないと無理っすよ☆
    設定を
      読むに定理は
         存在せず・・・メダ俳句
    モードとかゾーンとか色々あれば定理に基づきドンピシャで読む事も可能だけどジャグは本当に難しい。実際5より良い4も、1と変わらない様な5もあるから、4と5の違いを店で完全に感じるのは・・・って感じですよ。だから「大体このぐらいじゃないの〜!?」程度で十分でしょう♪
  5. ジャガール さん 2006/01/13 金曜日 09:42 評価 #837775

    じゃぐおさん、ありがとうございます
    1100までもっていかれてBARもキツイです
    自分はまだ終日ジャグを打ったことがないんですけど高設定(4以上)確定なら打ってみたいです
    ただ肩凝り性なんでカラダがもつかどうか…

    メダラーさん、ありがとうございます
    確かに文章ではなかなか語り尽くせないものですね
    今宵は一献、酒でも酌み交わしながらですね
    しかし、うちのカミさんの気性は完全抽選方式みたいなもので全く読めません。常に設定は1みたいなもんですから…。
    ガールの板も淋しくなってきました、撤去まで残りわずかですか。ここでメダラーさんに習って
    なぜ光る?
      それは私を
        癒すため
    おそまつでした。
  6. メダラー さん 2006/01/13 金曜日 10:49 評価 #837884

    ジャガールさんど〜もです。
    いや〜、本当にこの板にも人が少なくなってしまいましたなぁ〜。地元では次々とガールが消えていき、このまま思い出の中で輝き続ける事になってしまうのかなぁ〜(泣)
    あの音と
      光は永久の
         一級品・・・メダ俳句
    ジャガールさんの俳句なかなかグッドでした☆
  7. じゃぐお さん 2006/01/13 金曜日 17:04 評価 #838401

    ジャガールさん、どうもです。自分は20代後半ですが高設定ジャグ終日ぶん回しもいいかげんしんどくなってきました(^^;)最近は6以外は閉店まで打ちません・・
    特にだらだら設定6はたいがいだるいです。ばけばけばけの嵐です・・高設定でも回せば回すほど出るわけでもないですしね。
    ジャガールさんは奥さんの天の声が一番のヤメ時でしょうね(^^)
  8. ジャガール さん 2006/01/13 金曜日 17:48 評価 #838472

    ど〜もメダラーさん、本当に寂しい限りです。
    私のよく行くホールはジャグはガールのみが40台近く設置してあるのでどうなるのかと思ってます。
    ジャグ入替ならTMが入荷するんでしょうね。
    ガールのガコッは最初心臓に悪かったですが「おっ!」「おっ!」みたいな感じで振り向かれたり、チラ見されたりでやはり音告知は視線を感じずにはいられませんでした。
    TMはサイレントですよね、BIG確定は嬉しいですけど確率的にはなかなかお目にかかれませんし…
    お褒めのお言葉いただきましたので図に乗ってもう一句
     音無しの
      ガールじゃ誰も
        振り向かず
  9. ジャガール さん 2006/01/13 金曜日 18:07 評価 #838505

    じゃぐおさん、ど〜もです
    20代後半ですか、いや若い!私とは一回り違います
    だらだら設定6はしんどいですか?自分は6自体を経験した事がないんです。自分の最高廻しG数は多分5000Gをきるぐらいなんですけど終日なら8000〜9000Gぐらいになるんでしょうね。それだけ廻せば多分翌日は…
    歳を感じます。
    カミさんの声は天の声、その通りかもしれません。けど怖いですよ実際、実は恐る恐る家に帰って勝ってたことを口にすると「なんでやめるん!?」ときました。いやあ、ガールの設定以上にわからないというのが実感です

返信する

(無題) コインランドリー さん 2006/01/07 土曜日 23:25 評価 #828334
申し訳ありませんが、誰かお答えください。ゴーゴーランプが点灯して、ボーナス絵柄を揃える時って、コインロスを防ぐために1枚がけやったほうがいいんですよね??
  1. 1かバチか!? さん 2006/01/08 日曜日 01:29 評価 #828637

    それは、1枚がけがいいですよね!
  2. ネオプラ狂 さん 2006/01/08 日曜日 14:43 評価 #829127

    まぁ、揃え方は自由だとは思いますが…。コインロスを防ぐなら、1枚がけが無難でしょう。MHの常連たちは必ず3枚でそろえてます。
  3. にゃ♪ さん 2006/01/09 月曜日 00:17 評価 #829901

    等価なら40円の得だにゃ♪
    グレープや稀に鐘や道化師も1枚がけで揃うのでそろっちゃえばさらにファンタ(グレープ味がLOVE♪)代ぐらいは浮いちゃうにゃ♪
  4. ジャグジャグ2 さん 2006/01/09 月曜日 14:37 評価 #830657

    自分は絶対に1枚がけです。にゃ♪さんも言ってますが、2枚の節約になります。
    しかし、自分も思うんですが、バーのボーナス絵柄が1枚がけラインにくるはずの場所でボタンを押したはずなのに、ぶどうやピエロなどで止まり、狙うとしっかりその小役が取れるのは何故なんでしょう???
    1枚がけにもかかわらず、以外に小役が取れることがあるような気がします。小役が成立してないと取れるはずがないのですが、あの1枚がけの確率っていくらなんだろ・・。まさか、昔の台のムサシみたいに1枚がけでコインを増やすことができたりして・・。(絶対にできないようになっているはずですが。)
  5. ヌレよんチンちゃん さん 2006/01/09 月曜日 19:38 評価 #830927

    3枚の意味は無し、よって1枚が正解。
    初代ジャグラーは好きだったけど、最近のジャグは波荒すぎて疲れまくり。
  6. せんちゅま さん 2006/01/10 火曜日 00:49 評価 #831799

    KKK(またはDDT)使えば光る前にそろえられます。
    1枚得ですね。
    揃った瞬間びっくりです。
    隣のひとはもっとびっくりです。
    揃わなかったときはがっかりですが。
  7. メダラー さん 2006/01/10 火曜日 12:03 評価 #832370

    光っている状態なら当たり前の様に一枚がけです。しかし、TMの無音とかは損を承知であえてハズして光らせてから一枚がけです☆あと、心が病んでる時は先ペカリの時あえてハズしてしばらくあの光をボ〜っと眺めた後に一枚がけっす(笑)だからどうせ損をするなら有意義な損の仕方をお勧めします。
    コインロス
      防ぐためには
        ワンコイン・・・メダ俳句
  8. コインランドリー さん 2006/01/11 水曜日 02:09 評価 #833884

    みなさんありがとうございました。
    光っててもついそのままMAXBET押しちゃうものですから。
    ちなみになんですが、光ってる状態で3枚掛けを5回転くらい繰り返したとして、その間はボーナス抽選行われているのですか??
  9. にゃ♪ さん 2006/01/11 水曜日 03:31 評価 #833951

    既に当選しているのでボーナスの抽選はしてないにゃ♪
    ただグレープなどの小役の抽選はされてるにゃ♪
  10. tinpoko さん 2006/01/23 月曜日 11:09 評価 #856853

    GOGOランプの青い光をみたいので、左リール滑り下段BER、はさみで右リールリプ否定andボーナステンパイ時も揃えずに光らせます。
    光らせるためにまわしていますからね。

返信する

質問 コウジロー さん 2006/01/06 金曜日 18:31 評価 #826617
昨日、ジャグラーガールの6(設定確認はできない)打ちましたが、60k負けました。普段はその店はガセはいれない。BB17BR8、6500回転くらいでした。そこで質問、6でもこんなことあるんですか?
ちなみに1200はまりは2回、900はまり1回、って感じでストックのような出方をする(10ゲーム以内に4連した、しかも2回)ジャグラーをあんま打たないんでこんなストックみたいなこともあるのか不思議でしょうがなかった。しかも全台456だったんですが、出てる台は8台中2台しかなく、じわじわ出たというよりかは、50ゲーム以内にばしばし引いて一撃で出したって感じでした。裏の可能性もあるんですかね?
ちなみに子役カットみたいのはなくチェリー、ベル、ピエロなんかも普通にそろう。

  1. 1かバチか!? さん 2006/01/06 金曜日 23:23 評価 #827028

    自分的に、低設定と思いますね!
    6でそんなことはあるのかな??
    6ならどっちかはついてくると思いますよ!
    それに1日打って1200×2もはまらないかと^^;

    Bが25でR5とかはあると思うけど・・・・
    50Gないに引くのは普通ですよね〜
    完全確率なので!!
    あるとしたらハウス??
    それか遠〇とか・・・^^;
  2. yulkhsb さん 2006/01/07 土曜日 04:11 評価 #827567

    完全確率で言うなら
    「そのデータで6もありうる」
    との回答になると思うんですが…
  3. ぴえろくん さん 2006/01/07 土曜日 16:47 評価 #827992

    普通に1でしょう。60K入れる前に気づきましょう!
  4. ジャグジャグ2 さん 2006/01/08 日曜日 22:19 評価 #829530

    自分は設定を扱ったことが以前あるので、思うのですが、設定6でも、3万ほどは軽く負けることは極稀にあります。設定確認OKのイベントでやったのですが、えらく客ともめたことがあります。なんででらんのやと・・。そのときは、確率の問題ですから、絶対にでるとはかぎらないのですよ等説明して納得してもらったのですが・・。次の日も設定6を用意しまして、喜んでもらいました。
    結論から言いますと、設定6で6万円も負けるのは、ミリオンゴットのゴットが1日に4回くらいでるくらいの確率ではないでしょうか・・。
    よほど波の悪い設定6だったのかも知れませんが、
    正直、設定2、設定3くらいの性悪性格が出た台のような気がします。
  5. がるお さん 2006/01/09 月曜日 00:30 評価 #829929

    やっぱり設定確認できない店はガセはないと信じきるのは危険じゃないでしょうか?いつもはガセじゃなくても年末年始などはガセを混ぜてる可能性もあるわけですし・・出てた2台もよくて3くらいじゃないですか??
    確かに出ない6は全く出ずに一日終わってしまうこともあるけどどこかで必ず6らしい挙動はすると思います。
    まあだまされる人がいる限りガセを入れる店はなくならないでしょうね。6万はいきすぎですよ!
  6. コウジロー さん 2006/01/09 月曜日 01:49 評価 #830155

    みなさんいろいろありがとう☆
    ひとつ言い訳させてもらうと、イベントのパンフに高設定台の設定確認はスタッフまで、とかいてあったので設定確認OKと思い、信用してぶん回して、7時くらいに設定聞いてみたら警察の指導で見せれませんといわれた。まーその時点でかなりガセッぽいにおいはしますけどね。ピエロさんの言うとおり、60k突っ込む前にきづくべきでした

返信する

(無題) ノリオより頭悪い男 さん 2006/01/06 金曜日 11:24 評価 #826085
GOGOランプ切れの憂き目に遭遇された御仁っておられますか・・・?
  1. 投資家 さん 2006/01/06 金曜日 16:50 評価 #826489

    古いタイプのジャグラーできれた台に遭遇しました。
    リーチ目でてもランプつかず、目押しミスと思ったら
    またリーチ目がでてランプ切れを確信。
    店員呼んだら、ボーナスそろわないとランプ光らないと
    言われる始末。ボーナスそろえて納得してもらいましたが
    今思えば、つかないままにして、ハイエナすればよかったか・・・。
  2. じゃぐっち〜 さん 2006/01/14 土曜日 21:28 評価 #840546

    ガールのランプ切れとかあったらおもしろいですよね。がこってだけ鳴って光らずって(^^)
    あのランプ何回くらい光ったら切れるんでしょうね〜?

返信する

設定変更の見分け方 けんすけ さん 2006/01/05 木曜日 05:17 評価 #824361
最近ジャグラーガール打ち始めました。
以前、設定変更の見分け方を雑誌で見たことがあるのですが、誰か教えてください。
自分のホールでは4,5,6の高設定代の据え置きを狙ってますのでよろしくお願いします。

  1. 投資家 さん 2006/01/06 金曜日 16:47 評価 #826486

    コイン32枚クレジット表示29で1回まわす。
    5枚をいれ
    9枚⇔7枚をいれを繰り返す。
    入れる枚数は1回レバーオンに2枚手持ちコインが1枚時に
    なったときは1枚入れてレバーオン。
    クレジット30付近の子役を調べる。
    子役くるなら変更、乖離していたら設定変更です。
    自分は面倒なのでチェリーやベルやピエロの拾える感覚
    みて据え置きかみています。朝一高確なら設定変更って感じで・・・

返信する

若干オカルト気味な質問です! ジャグロン さん 2006/01/04 水曜日 23:01 評価 #823860
ちょっと立ち回りについて皆さんの意見を聞かせてください。
僕はジャグ(特にガール)が大好きで、他機種イベントがない日などはほとんどジャグってます。
立ち回りはBIG1/240、REG1/360、合成1/150を目安にして、それに当てはまる台がなければ店をかえてます。
きょうの事なんですが、
コレだっ!って思う台が2台(A、Bとします)ありました。
2台ともBIG、REG、合成は全てクリア(2台とも4000G台)していたのですが、過去9回の履歴が、
Aは前回2粒以外オール1粒で123Gヤメ。
Bは1234粒があり、たまに1粒の連続がある(前回4粒)で50Gヤメ。
粒は勿論×100です。
こんな時、皆さんならどっちを選びますか?
僕自身は完全確率に波は存在しない、1日での収束はないと考えるタイプなので、そのままAに座りました。
結果は2500枚ほど抜けて満足でした。
ご意見お聞かせ願えますか?

  1. ランプ目隠し派 さん 2006/01/05 木曜日 23:42 評価 #825405

    高設定なら問題無いのでしょうね。
    MHは明らかな高設定皆無なので一粒連の嵐の後はドカーン
    とハマリが常です。
    今日打ったのは中間ぽくて500ハマルと2連、600
    ハマルと3連を永遠と繰り返しBig30時で1/260
    てな感じでヤメ時を見失う感じでした。
    まぁ荒波無くて一日ボコり1万位勝てればいいな、って思ってます。
    仮に私はAなら365Gまで回してみる、追うなら450G
    って所でしょうか。
    後者の壁を越えると何時当るのか分からない気がします^^;
  2. ジャグジャグ2 さん 2006/01/09 月曜日 15:22 評価 #830707

    1日のうちに設定通りの確率にならないのは、確かですが、波は確実にありますよ。初期のジャグラーの時に、設定を少し扱ったことがあるので、言うのですが、次の日の設定を考えるとき、前日の波形を見て決めることがよくありました。(自分以外にも店長も波を大切にしていました。)波形を考えて設定を打っても設定通りの出玉が出ずに、頭を抱える(出なかったり、出しすぎたり)事がありました。
    波形を考えると、明らかにAの方(初めにはまりがあって、100回以内の連打-前日の低設定確率の波を引きずって、ようやく設定6の連打の波形がでてきてます)が優秀です。打つ人が変わることにより、波形が変わることは多々、ありますが、台が出そうと雰囲気をだしている時はおすすめです。
    何を不思議な事を言うんだ(設定を打ち変えた途端にその設定だろ)と思う人がいるかもしれませんが、打ち変え、すぐに設定通りになってくれる場合とならない場合がありました。<本当は、打ち人のタイミングがすべてとは、理屈でわかっているのですが・・。>
    ちなみに、データロボなんかで波形を見ると、初めは出てたのに吸い込んだりして、マイナスと言うのは、設定を下げた場合。初め吸い込み、途中から上昇してプラスは設定を上げた場合などによく見ることがあります。
    今は、そのパーラーでの仕事を止めて、店で打つだけになってしましましたが、機種によって感覚は、違うんですけど、朝一で打つ場合は、1000回転は設定通りの波が来ないことがよくあるって考えて打ってます。低設定から高設定に打ち変えてあるだろうと思うときは、初め投資してもガマン(しかし、1000回転もさせませんが。300も回せばだいたいわかります。他の台の出方も見てですが・・。)。前日高設定が打ち変えられている場合は、同設定の打ち変えも考慮して、高設定の時の波を期待して、空き台の無い場合などしばらく200回転は打ちます。
    一番困るのは、低設定の同設定の打ちなおしですが、設定が外からわからない以上仕方ありませんよね。
  3. メダラー さん 2006/01/10 火曜日 12:27 評価 #832391

    自分も波や流れは気にしないのですが、そういう考えだからこそAとB台のスランプグラフや回転数は気にしないですね。出来ればAとBのBR回数が見たかったです。まぁ2台ともボーダーを超えているとの事で良い台なのでしょうが、やはりちょっとでも確率の良い台に座りますね☆後は前日、前々日のデータや店の設定の入れ方(角台によく入れたりするとか色々)の癖などでまた変わってきますが。

返信する

1枚 もんもんもん さん 2006/01/04 水曜日 14:39 評価 #823381
ジャグラーのビッグって1枚がけで消化したほうがいいんですか?ちょっと気になったんですけど今金欠でスロット打てない状況なので・・・。
  1. ジャグレンジャー さん 2006/01/05 木曜日 04:23 評価 #824352

    当然3枚がけのほうがいいですよ。
    1枚がけのほうがよいのなら皆やってます。
  2. ブリリアントピンク さん 2006/01/05 木曜日 12:17 評価 #824599

    もんもんもん さん はじめまして!
    ビッグの消化ですよね。
    3−30は3枚がけで、3−8からは1枚がにしかなりませんよ! 確かめてはいかが・・・。
  3. ブリリアントピンク さん 2006/01/05 木曜日 21:58 評価 #825184

    すみません。
    け がぬけていました。
    スロットが出来る様になりましたら、頑張ってください。2−8、1−8の間も1枚がけです。

返信する

前兆について たけひろ さん 2006/01/04 水曜日 09:31 評価 #823169
まったくの初心者なのですが、この機種に前兆のようなことはありますか?
  1. リラックマン さん 2006/01/04 水曜日 15:21 評価 #823414

    完全確率抽選ですので前兆等はありません。
    GOGOランプが光ればボーナス。演出は光るか否かのみです。
  2. たけひろ さん 2006/01/04 水曜日 23:50 評価 #823988

    ご返答有難うございました。

返信する

詳しいことは… Newカエル さん 2006/01/03 火曜日 01:01 評価 #821862
私も詳しいことは知りませんが、
おそらくクレジットが0になる前には判別はほぼ完了すると思いますが!?
どのような手順でやっているのか存じませんが、
最初は32枚投入のクレジット29でのスタートではありませんか?
だとしたらクレジット30付近での判別小役(チェリー)出現率で判断すると思います。
簡単にクレジットが減っていくようなら、多分設定変更はされてないと思いますけど。
っていうかブドウは普通に揃うので、場合によってはブドウはハズした方がいいのかも。

  1. Newカエル さん 2006/01/03 火曜日 01:03 評価 #821863

    にゃんころさんへの返答です
  2. にゃんころさん さん 2006/01/03 火曜日 02:49 評価 #821979

    私は最初12枚投入から始まり、最後は9,7,9,7・・・の繰り返しです。
    なんかの雑誌で1ゲーム回されていても平気な手順だと載っていましたので利用しています。
    32枚からも1ゲーム回されていても平気なんですかね〜
    打つからにはマスターしたいなぁ変更判別。。
  3. 投資家 さん 2006/01/06 金曜日 16:54 評価 #826498

    子役カウンターはずれるので1回でも回されれば1回分ずれますよ。自分は判別もできますが、面倒なので朝一高確判別で予想しています。チェリーとベルとピエロが偏れば設定変更とみています。時間はかからないしこちらの方が早めに見切りがつけれる気がします。
  4. せんちゅま さん 2006/01/10 火曜日 01:02 評価 #831840

    32枚投入と12枚投入の違いは、
    単純に20枚余分に入れて底上げしているだけだとおもうのですが・・・?
    私は12枚投入で、
    3枚→9枚のあと、
    7枚→9枚→9枚の繰り返しでやっています。
    CR表示が0になったら5枚ほど余分に投入し、
    その分CR表示の数字から引けば真のCR値がわかります。

    12枚投入の利点は、50枚で手順が1順できること。
    32枚だと手持ちのコインは18枚しか残りませんからね。
  5. にゃんころさん さん 2006/01/18 水曜日 07:01 評価 #847087

    みなさんありがとうございました
    最近は5号機に手出したりとかもしてるんですが
    ジャグもがんばります

返信する

変更判別中 にゃんころさん さん 2006/01/03 火曜日 00:07 評価 #821760
設定変更判別手順ってだいたい最後は手持ちの繰り返しですよね。
すると、試行ゲーム数はまだ少ないのに小役が揃わず、クレジット0になったらどうすればよいのでしょうか?
最初の手順に戻ってやり直し、試行数を増やしていくのでしょうか。

完全に理解できていないのでよろしくお願いします。

  1. ジャグジャグ2 さん 2006/01/08 日曜日 22:31 評価 #829555

    設定変更判別は、まだ誰も打ってない台しかできませんから、小役の高確率状態のはずです。よく説明されているやり方のの32枚入れてから(クレジット29表示)云々の時では、まずクレジットが0になることはありません。クレジットが0になったとしたら、設定は変更ないと考えていいですよ。
    小役の高確率状態というのは、10分の7の確率で何かの小役がそろう状態です。(ちなみに、低確率状態は10分の3となっています。)
  2. にゃんころさん さん 2006/01/18 水曜日 07:00 評価 #847086

    おそくなりましたが
    ありがとうございました

返信する

[ 次ページ ]    [ 前ページ ]
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT