| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

返信フォーム

ハンドル名:
メッセージ:

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・HP宣伝・中傷・削除議論・その反応も禁止。テーマ別掲示板へどうぞ。
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

以下は、親記事のメッセージ内容です。

本日の珍しい体験 Eジャングル さん 2022/09/19 月曜日 23:13
 久しぶりに書きこみます。

 本日、白予告の次回転、ポコピンとブブブピーのダブル音でリーチ、ん?こんなの今まであったかな、とすこーし期待してみてたら見事当りました。
 
 白予告で当たるのはこれで2回目ですが、狐につままれたような感じでした。 
  1. SPACE-ACE さん 2022/09/21 水曜日 02:06

    白予告というのはサンダー白のことでしょうか?

    もしそうなら確かサンダーとポコピンの複合というのはCRの頃ならアツかった気がしますね。
    Pではちょっと微妙かもですが。

    ブビビ音が重なったのは偶然でしょうけど、通常時ならマイナスにしか作用しないので、そのせいでハズレなかったのはラッキーだったと言えるかもですね。
  2. Eジャングル さん 2022/09/21 水曜日 06:32

     えっと、チャンス目白でした。説明不足でごめんなさい。
  3. Fレクサス さん 2022/09/22 木曜日 10:51

    ポコピン音とブブブ音の重複は、頻発はしませんがそんなに珍しいことではないと思います。どちらかと言うと信頼度を下げる役割のブブブ音ではありますが、当たらないということではないのでポコピン音と重複したのはたまたまだったんじゃないかと思います。

    Pクイーンが登場して2年経ちますが、いまだになんでこんな仕様にしたんだろうと思います。予想としては、通常時とST時と時短時とで信頼度が変わる演出を入れようとした結果だとは思っていますが…通常時に頻発するブブブ音は気持ちを削がれてしまいますね。

    珍しい体験ネタで、先日やっと2度目のギンガ音を出すことができました。それがノリノリリーチ音での大当たり終了後。つまり2連続10Rで嬉しかったので自慢話風に書いてます。ですがここに至るまで、この日は24回連続4R当たり(24連チャンって意味じゃないです)・遊タイム突入1回・200〜300ハマリ3回だったというオチです。MAXラウンドなかなか取れない経験では、クイーン2018で45回当たって16Rは1回だけってことがありました。
  4. Eジャングル さん 2022/09/22 木曜日 16:59

     24回連続4R・・・。確かに萎えますね。こーいう時って、次は10R連荘するはずって気持ちで打ってますけど、さして玉は貯まっていなくて、現金投入ってパターン=負けが多いです。

     少し前の珍しい体験では、時短40回転目10R当り、その時短100回転目で4R当りというのがあって、思わず「珍し〜」って声出してしまいました。
  5. Eジャングル さん 2022/09/22 木曜日 17:02

     逆回転はその時またしても隣の台で出現、隣出現は3回経験してますが、自分自身は未経験です。
  6. Eジャングル さん 2022/09/22 木曜日 17:11

     でもなんだかんだ言っても、歴代甘クイーンの中ではこのPクイーンが私には一番相性がいいみたいですね。

     DXIIが一番好きでしたが、今ではPクイーンかな・・。
  7. Fレクサス さん 2022/09/23 金曜日 22:45

    そうなんですね〜回る台を打てば負けにくい台だと思ってはいますが、CRのクイーンよりも苦しい展開になることが私の場合は多いですね…オカルトになりますが、『この台とは相性がいい』と思えば本当に相性がよくなるってのもあるんじゃないかなと思ってます。当たらないと思ってイライラしながらパチンコ打つよりも、当たると思ってウキウキしながら打ってた方が当たる気がしてます。完全にオカルトですが、ほとんどの人は趣味でパチンコやってるわけで、楽しく打った方が精神衛生上にもいいだろうと思いますね。
  8. Eジャングル さん 2022/09/23 金曜日 23:40

     結局、楽しく打つ、これにつきますね。

     私は6、7年前までは甘海、甘北斗しか打たなかったんですが、マイホールにあった初代甘クイーンがその2機種よりも、いつみても多く当たってるのをみて気になるようになりました。

     でも90年代の初代クイーンは大当たり確率がパワフル等より少し悪かったこともあって、ほとんど打ったことがありません。そのイメージもあって、甘クイーンにはなかなか手を出しませんでした。

     ある日、いつも行くホールの甘海が満席で、たまたま空いてた台が初代甘クイーン。打ってみると・・・大爆発。海に比べ16Rの比率が高く、しかも良く回るし。結果が早く出るから回転効率もいい。
     それになんといっても面白い。

     それからですねー。ほとんどクイーン専門で打つようになりました。

     このシリーズ、どれも好きですが2018だけは確率が悪くなった分、DXIIの方を打ってましたね。

     とりとめのない事をダラダラ書きましたが、それだけクイーンが好きなんですね。貴重なドラム機だと思います。
  9. Eジャングル さん 2022/09/23 金曜日 23:49

     付け加えますと、2018の時はDXIIの他、パワフル2018に浮気してました(笑)
  10. Fレクサス さん 2022/09/24 土曜日 09:47

    私が歴史を勝手に語ると(笑)、パチンコは1991年くらいからやっていましたが、ドラム機種で言えばCRフィーバーユンソナを最後にパチンコがつまらなくなってやめていました。

    元々パチンコ好きなので、パチンコやめながらも機種の情報収集だけはしてました。ドラムが昔から好きだったので特にドラムを意識していたんですが、そんな中、フィーバークイーンの復刻版が出たことを知ったんですよね。これは打ってみたい!と、久しぶりにパチンコ打ちたいと思える機種でした。パチンコをやめた頃は各台係数器はなく、甘デジというジャンルもなかったので何もかも浦島太郎状態でしたが、クイーンが私をパチンコに戻してしまいましたね。

    私は海シリーズは、初代のギンパラと初代の海物語、次の新海物語で完全に飽きてしまい、あの外見ではもう全く打つ気になりません。北斗は原作に思い入れは全くなく興味もなく、北斗シリーズは触ったことがありません。パワフルはリバイバル機をいくつか打ってはいますが…初代を打った時のように面白いと思える機種に出会えません。パワフルはもう無理だなと諦めてます。

    そんな中クイーンは違いました。甘クイーンシリーズは、初代のクイーンを打っていた時よりも面白いと思います。私的には初代を超えたと思っています。
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT