| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

返信フォーム

ハンドル名:
メッセージ:

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・HP宣伝・中傷・削除議論・その反応も禁止。テーマ別掲示板へどうぞ。
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

以下は、親記事のメッセージ内容です。

打つの危険 なんとなく。。 さん 2018/06/05 火曜日 00:14
完全にGODゲー。
GOD無しなら6でも良くて現状維持。
GOD引けなければかなり負けます。

RTは微減。
GOD重ねて1500ゲーム越えても大丈夫。
有利区間の規制はどうなってるのだろ?

とりあえず全く面白くない。
無駄な演出が多すぎる。
そのくせ上から二つ目でも全然当たらないし。
  1. HN忘れた… さん 2018/06/05 火曜日 02:48

    有利区間に引っかかるのって押し順ナビで制御されてる(A)RTじゃないですか?
    GRTの2機種も1500超えても継続すると思いますが。
    上から二つ目はレア役対応(右上がり含む)なので2連続点灯ならぼちぼち期待出来そうです。

    面白くないのは完全同意ですね。
    唐突に来る紫狙えとフリーズくらいしか楽しみがない…
  2. ありす☆ さん 2018/06/05 火曜日 10:48

    >無駄な演出が多すぎる

    GODそのものじゃないですかwww
  3. マドキチ さん 2018/06/06 水曜日 17:06

    有利区間はまったくもって関係ないですよこの台

    有利区間とはナビ役が成立する区間なので、コードギアスcc等のナビは液晶上の演出であってナビ役ではありません

    そもそも既存のARTと違い5.9からのARTは普段から成立しているはずの押し順をナビするのでは無く、あくまで決まった押し順の役が成立している役なのです

    と、話はそれましたが有利区間とはそういう物でRT機に該当する物ではありませんよ

    3000枚規制並びに有利区間の事今でも無理解で現行新台触ってることのほうが理解に苦しみます
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT