| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

返信フォーム

ハンドル名:
メッセージ:

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・HP宣伝・中傷・削除議論・その反応も禁止。テーマ別掲示板へどうぞ。
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

以下は、親記事のメッセージ内容です。

風流花札ゾーン アルカナ さん 2015/05/21 木曜日 16:33
本日朝から三時まで打ってきました。もう潮時かと思いチャンスタイム終了したら終わりにするつもりで風流ゾーンに保留4個残してカードを抜いていたところ最後の1個で風流テンパイ。大きさ普通のひ緋鯉で風流2緑の花火で風流2タカで風流2 この展開はいけるのかと期待したがはずれました。席を立とうとした瞬間777に変化しました。
本日風流で気がついたのは三回のボタンプッシュのときボタンが振動したのは2/2でした。風流の時のマリコボイスとともに確定のサインなんでしょうか。
風流8は0/2でした。前兆なしの風流は9以上が確定だと私は思っています。通常時青保留1順目でいきなりレバーの演出で露時雨に発展し当たりました。この演出含めて始めての体験を2回いたしました。
  1. フォーチュナ さん 2015/05/28 木曜日 19:40

    アルカナ さん、下の方ではコメント有難うございました。

    下の方でも言われてましたが、この機種の復活当たりは16R確定ですね。
    風流花札ゾーンは、滞在回転数が余りないので、殆どチャンスは来ませんが、割と最後の回転に煽っくる印象です。
    基本「猪、鹿、蝶」札揃いからの風流花月、いきなり「猪、鹿、蝶」札揃い→露時雨の2パターンが主でしょうね。

    ボタン振動時はレバーも振動してるかと思うんですが違いますかね?
    レバブルに関しては、公式アナウンスはありませんでしたが、当確でいいと思います。

    >前兆なしの風流は9以上が確定だと私は思っています。
    よく分からないのですが、詳しく教えて下さい。
  2. アルカナ さん 2015/05/28 木曜日 23:47

    フォーチュナさん返信ありがとうございます。
    〉ボタン振動時はレバーも振動してるかと思うんですが違いますかね?
    ハンドルレバーのことをおっしゃっているんだと思うんですが、風流花月リーチ中では既にハンドルから手を離しているので未確認です。しかし推測ですがハンドルレバーの振動は最初の赤変動と同時だと思うので振動はしてないと思います。ボタンの振動は押し込んだ時に指先に感じるくらいなので最初は気のせいなのかと思ったほどです。この時は風流花月リーチ2回連続で当たりましたので2回目のリーチの時に振動を確認しました。それ以降の風流花月リーチでは当たっても振動は体験しておりません。
    >前兆なしの風流は9以上
    ステチェンフルーツやマリコボイスなどほとんど確定な演出無しの風流8では2回連続で外したことも数回あります。実感では風流8は50%かなと。風流9では今のところ全て当たっております。とあるサイトの風流8は75%は上記のパターンも含めてのことかと思っております。しかし7より8の方がいいですけど。
    ところで緑保留ロングリーチ花札赤で直接当たり、緑保留猪鹿蝶鶴リーチで赤鹿で直接当りがそれぞれ1回ずつの経験がありますが、思ってもいない状況で当たった他のケースはございますでしょうか?
  3. アルカナ さん 2015/05/31 日曜日 21:06

    >前兆なしの風流は9以上
    この3日間 前兆なしの風流8は2/5でした。某サイトの風流8は75%とありますがステチェンフルーツ柄などの超激熱からの風流や全ての画面における花月ボイスを含んでいると思いますので、弱場面では50%あればいいのかもしれません。風流の歌場面でのボタン押し振動では全て当たっております。これも超激熱かも・・・・
  4. OTOHIME さん 2015/06/01 月曜日 03:43

    アルカナ さん 初めまして。

    風流花札ゾーン猪鹿蝶揃いは過去2度経験し2度とも当たっております。しかし通常時の猪鹿蝶はトリプルリーチのような演出に発展するも一度も当たっておりません。信頼度に差があるのかたまたまなのか謎です。

    風流花月リーチはタイトル色の組み合わせにもよりますが8でもハズレれば5でも当たるので、点数に一喜一憂せず時の運だと悟り始めてます。
    9風流は私も今のところ全勝です。10は未体験。
    ただし、2PUSH目に10風流達成、3度目に+10の計20風流?なら1度だけあります。

    >思ってもいない状況で当たった

    通常保留、レバーが薄く現れすぐ消える、疑似なしテンパイ、ボタン降りもの多、ロング通常花札ビタ当たり。

    時短中通常保留、フラッシュなしで襖の影絵が「冬」、画面タッチで千年桜(通常タイトル)に発展し当たり。
    これってケツ浮きというより法則崩れかな?とか思ったのを覚えています。

    いきなり長々と失礼しました。アルカナ さん 今後ともよろしくお願いします。
  5. じゃじゃ さん 2015/06/02 火曜日 00:48

    風流9以上は鉄板だと思います
    また、ボタン振動、ハンドル振動も鉄板だと思います

    で、1度、確変の3で風流、フルーツ柄も出てハズれました
    また、ボタン3回目に鳳凰が出ても、ハズれますね

    また、ルーレットは1〜3ラインは15回ほど全てハズれ、4ライン1回、5ライン2回は全て当たってます
    5ラインは2回とも鶴リーチになりました
  6. アルカナ さん 2015/06/05 金曜日 23:33

    じゃじゃ さん コメントありがとうございました。
    >フルーツ柄も出てハズれました
    私は外れたことが無いのですが、以前隣の台で赤い冬から金魚郡 風流フルーツでのはずれを目撃しました。
    >ボタン3回目に鳳凰
    しょっちゅうです。
    >ルーレット
    8ライン予告ですよね。普段はめったに当たらないのですが6月3日に赤ロゴから赤保留で2ライン。なんで2ラインなのと思っていたら風流7テンパイ当たりました。
    風流花札ゾーンの中で三匹が8ラインのように配置され2回連続で風流へ行き2回目にあたりました。昼間ですが満月の日ですね。
  7. フォーチュナ さん 2015/06/06 土曜日 21:10

    この機種を意外と打ち込んでいる方が多く嬉しく思います。とっくに旬を過ぎ、撤去された機種(苦笑)ですので、こうやって意見を交換出来るのは貴重ですね。

    >アルカナ さん
    私は、風流花月リーチのボタンプッシュ時は左手の親指はレバーに触れ、右手でボタンを押しています(笑)
    はい、レバブルを感じたいからです。
    風流花月リーチ時のレバブルは何度も経験していますが、ボタンとレバーの振動はシンクロしている気がしましたので。。。
    今度試してみて下さい。

    じゃじゃ さんが仰ってましたが、風流のポイントは9で当確、10で満開となり確確(16R確定ではありません)です。

    私は、ライトで通常時23,160回転、初当たり126回になりましたが、思ってもいない状況で当たった他のケースはないです(苦笑)
    ライターのヒラヤマンもアルカナ さん、OTOHIME さんと同じくロングリーチで当たったと動画で言ってました。羨ましいです。

    風流花月リーチのタイトルフルーツ柄は、確かサイト等には信頼度は載っていませんでしたが、多分60%くらいです。ですのでよくハズレますね。

    >OTOHIME さん
    「風流花札ゾーン猪鹿蝶揃い」、「通常時の猪鹿蝶揃い」の信頼度に差があるのかたまたまなのか謎です。

    雑誌によると前者が60%、後者が55%とあります。まぁ対して差はないですね。上でも書きましたが、私は通常時2万回転を超えましたが、通常時に図柄ホールドで「猪鹿蝶」が揃ったのは一度しかありません。花札ゾーンの猪鹿蝶は滞在回転数が短いのに数度あります。
    どちらもそうそう揃わないのに所詮は2回に1回程度しか当たらないという。。。

    >じゃじゃ さん
    ご存知かも知れませんが、「8ライン予告」の2ライン(多分四季巡りリーチ対応)は15%、3ライン(四季リーチ?)は20%の信頼度ですので全く当たりませんよね。時間の無駄です(苦笑)4ライン(多分風流花月リーチ対応)で55%。
    5ライン以上で当確です。私は8ラインから鳳凰全回転に行った事があります。
    鶴リーチ、(通常時は当確ではありませんが信頼度90%)2回とも当たりました?
  8. アルカナ さん 2015/06/07 日曜日 16:46

    >フォーチュナ さん 
    これからはレバーにふれながらボタンを押してみます。
    2015/03/27 の誰じゃろ さん のコメントは花札ゾーン中の上から3つ揃った状態で降ってくるのではなく猪・鹿・蝶の前回転 静止画では上記の8ラインに猪・鹿・蝶が配置されてる状態のことをおっしゃっていると思います。私も全コメントを読んだときはわからなかったのですが体験してなるほどと思いました。
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT