| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

返信フォーム

ハンドル名:
メッセージ:

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・HP宣伝・中傷・削除議論・その反応も禁止。テーマ別掲示板へどうぞ。
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

以下は、親記事のメッセージ内容です。

するめ台 ゴールドラグーン さん 2016/09/09 金曜日 19:50
めちゃめちゃうるさい台、煽りが酷い台、ボーナス獲得枚数がショボい等々、いろいろ叩かれましたが、
・このご時世で何てバランスの良さ
・子役、特殊役のバリエーションの多さ
・様々なART突入の鍵
・2、3千枚適度に出て、スピードもまずまず
等、自宅に中古スロット買ってでもホールに通ってしまいます。

レギュラーボーナスでがっくし来ることはありますけど、無限レギュラー(ARTもちろんつきます)、そこそこARTに入ったり、ビッグ昇格もあり

自力、その日のヒキで設定関係なく出るし、事故らなきゃ出ない出来レースの最近の台よりよっぽどスロットしてる

って感じになると思うのですが・・・

この機種の酷評が最近ならんでるんで、設置店が少なくなるのは悲しいです。
  1. 諸星ダン吉 さん 2016/09/10 土曜日 00:57

    「するめ台」と表現していると言うことは、最初は「○○台」だと思って
    いらしたんですよね? 私はこの台好きなので「○○台」だとは思っていない
    (うるさいとは思わないし、煽りも酷いとは思わない)のですが、どうしても
    勝てない、遊ばせてもくれない台だと思っています。

    うつたびに700、800当たり前にハマリ、道中のART(ボナからでは
    ないART)は全くカスリもしない。やっとの思いでボナ当たっても数十枚。
    ボナ何回かに一度ARTに当選しても全く続かない。いっそのこと天井で
    超時給(笑)させてくれと何度もトライするも、超強力ストッパーに阻まれ
    毎回爆死。

    ストッパーって大抵の台は実在しなくて冗談で言ってるだけだと思いますが
    この台にはリアルガチでストッパーありますよね。天井目前の強力なマップと
    ART入ると飛躍的にアップするボナ確率。私の記憶では、他にこんな台
    なかったように思います。

    天井と道中のARTに関しては、初代のマクロスフロンティアに軍配が上がる
    と思います。ただしF2ボーナスライブVerに比べたら、こちらのF2無印
    の方が好きなので、最近どこ行ってもBLVばかりなのが残念です。あと
    SANKYOでスルメ台っていうと、ファフナーじゃないですか?
  2. ショートカット2 さん 2016/09/10 土曜日 09:49

    ファフナーのほうが好きで打ち込んでいますね。
    マクロスF2はマクロスクォーターボーナス引いてもARTストック1個も出来ないことが続いたことから打たなくなりました。普通のボーナスでよかったのでは?
    未だに歌姫降臨とアンタレスモードが引いたことがないですね。
    引きが弱いかもしれませんが。
  3. ゴールドラグーン さん 2016/09/10 土曜日 21:28

    ご教示のとおりファフナーもシステムが好きです。相性的にもファフナーかと感じてます。

    しかしバランスと自力感(自己のその日の運も含めて)、勝負してる感じになるんです。

    強チャンス役(通常なら強チェリー、ART中なら強スイカ)が、引いてその時々の滞在モードを予測できたり、このタイミングで       これを引かないかなぁ、引けなかった・・残念とか結果が出なかったことには仕方ないなぁ、引きが悪かったと納得できるし、出撃チャレンジやクライマックスチャレンジとか決められたゲーム数を毎レバー手に汗握って、脳汁垂れ流せるところですかね。

    ファフナーはファフナー掲示板に以前にかかれてるかと思いますが、システム的に非常に惜しい。発想・試みはよくやったなぁと、役物が無駄にガチャガチャするだけでなかったら、弱チャンス役の空気感とかVチャレンジの抽選が誰が打ち込んでもほぼゲーム数で決まってしまうところを熟成されれば、惜っしいなぁとしみじみ感じました。

    強力天井ストッパーおっしゃる通り、未だに天井行ったことないです。でも1000ゲーム越えて、ここで右(シェリル)左(ランカ)回らないかなぁと、キターっ!!えっボーナス・・・マジかよーとかしょっちゅうです。歌姫降臨脳汁垂れ流して、よく見たら40ゲーム・・・あれっあっそうかさっき継続して、再トライアングルチャンスしたんや。その前に何で来てくれへんのー等嘆いたり、ここぞって時に弱いのも、次こそはとはまってしまいます。

    ファンには大変失礼ですが、バジ、ルパン等々液状中心の出目は本来のスロット?
    中心にあるアナログリールが止まって1リール目で悶絶したり、その後の停止をワクワクしたり、がっくしきたりと、ファフナー共々長生きしてほしいです。

    枚プレイ勝負 ヘソチャッカーに入って抽選で当たり、外れ、確変、STとそんなパチンコみたいに単純なものじゃないことを、貴殿方と訴えたい(書き込み)と思います。
  4. 世も末 さん 2016/09/16 金曜日 11:17

    自分もこの台めっちゃ辛いけど好きですよ。
    通常時の叩き所満載でCB引く度に気合い入ります。
    ボナ確定しても32G引っ張れた時の達成感とかね。
    ホント設定よりヒキの台です。
    如何にに長くARTに滞在できるかと、如何に地獄モードの通常Bを回避できるかww

    まぁ、クソ台と言われようがなんと言われようがホールで打てるのも後数ヶ月です。

    だもんで最近はもう自分の好きな台しか触ってません。
  5. 月火派 さん 2016/09/18 日曜日 19:37

    するめ台というのは大いに賛成ですね。

    ファフナーはやったことないですが自分的には今まで打って来たすべての台の中でこの台が一番です。
    トータル差枚数トータル収支1日の獲得枚数すべてにおいて
    唯一一撃の獲得枚数はゴッドには勝てませんでしたが

    とくにCB中の確定役がこの台のゲーム性の鍵ですよね。
    昨日うちにいったらCB次ゲームのレバオンで開拓重機演出でたり
    1リール確定目とまったり、みぎりリールに確定図柄とまったりで相当楽しめました。
    結局のところ通常Bの時にいかに確定役を引けるかということでしょうか?
    さらには開拓重機演出でチャンス目停止→出撃ゲットという今まで打ってて初の演出を見ることが出来ました。
    これだけ打ち込んでていまだに初見の演出がいっぱいあるという演出の豊富さはなかなかのものだと思います。

    余談ですが昨日は、推定設定は2で見事2000枚獲得しました。
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT