| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

返信フォーム

ハンドル名:
メッセージ:

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・HP宣伝・中傷・削除議論・その反応も禁止。テーマ別掲示板へどうぞ。
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

以下は、親記事のメッセージ内容です。

嫌いじゃない Ebisu さん 2013/05/30 木曜日 02:52
やたらスーパーに繋がるじゃない。
プレミアムタイムやメモリアルなんとか無くても万枚出そうな感じがしちゃう。
きっとドン引きするくらい寒い道フリーズを考えたやつが運よく参加してない案件なんだろうね。
全部の台に言える事だけど、3割でしか当たらないゾーンなら、突入頻度を半分にして5割で当たる方が気分がいいし、外れても悔しむ余裕が持てる。(当たらなく当たり前、当たってびくっリなチャンスゾーンはチャンスでもなんでもないしそもそも打っててつまらない)
可能であればベルの4択ゾーンも排除して、リプ4回引きなゾーン突入率を上げて欲しかった。それでもキャプパルの自力ゾーンよりはましだが。。。
あと何がうれしいって、スーパー入るとコインが増える事。コインも増えちゃう上乗せ特化ゾーンがちょっと新鮮。
更に上乗せ中はG数が表示されてないから、妄想が膨らむ。こんぐらいは行ってるといいなを意外と裏切ってくれる。

いまんとこ許せないのが、まずART中のレインボーカットイン+30のみ。最近よくあるパターンだけど。
SAMMYが始めたレインボーかも知れないが、もう少しリスペクトしてやろうぜ!
あと、ハズレ演出のバリエーションが少なさ過ぎ、ちょっとは番長見習うか、開発費の削減なら発展頻度を下げればいいのに。。。

ここのメーカの台は何でいつも詰が甘いの?麻雀、南国、ゴルゴ。。。どれもちょっと惜しい止まり。
でも最近大都技研見てて思ったけど、まじめに面白い台を作ると、他が売れなくなるし、新台よりも旧台の人気が高いとメーカーの売り上げがた落ちだよね。
ちょっと惜しいが面白い台、を作り続けるオリンピアの方が開発費は別として、売り上げ台数伸ばしてるんじゃない?実際、次の忍魂なんて全然期待してないけどオリンピアの台は少し気になる。
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT