| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

返信フォーム

ハンドル名:
メッセージ:

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・HP宣伝・中傷・削除議論・その反応も禁止。テーマ別掲示板へどうぞ。
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

以下は、親記事のメッセージ内容です。

16R確定について トモエprpr さん 2013/10/21 月曜日 13:18
タイトル通りですが、SQT中の16R確定の演出、もしくはレバ確の演出ってありますか?
7図柄での当たり、全回転は経験上16Rだったのですがその他にもあるのかなと思いまして...
未確定でもいいので教えてください!
  1. アルドラン さん 2013/10/21 月曜日 18:47

    16確定はまずハチエル保留、美闘士集結予告の19人集結も16だと思います。

    レバ確は燦点灯ぐらいでしょうね。
    後は上記にも書きましたハチエル保留でしょうか。

    7は4Rありますよw
    今日久々に体験してきました><
  2. トモエprpr さん 2013/10/21 月曜日 19:44

    >>アルドランさん
    7図柄はレバ確だとおもだと勘違いしておりました...
    美闘士集結がレバ確であれば、ヘソ入賞時だとSQT確定でしょうか?それとも無関係?
  3. ごりちゃん さん 2013/10/21 月曜日 20:33

    こんばんわ。

    いちおう、全回転でも4Rあります。
    ※ナナエルVerです。

    あれだけ長々と全回転してセグで4R表示見たときは今年一番萎えました。
  4. ACOまー さん 2013/10/21 月曜日 23:37

    どうもです。小生はナナエルしか打ったことがありませんが、今までの経験則です。

    アルドランさん、すいません。 美闘士集結および‘燦’点灯は4R確認済みです。
    両方共に割合は4:1で16Rが優勢ですが、結構4Rをお見舞いされます。

    ‘7図柄’と4分割全回転は今のところ全部16Rで来てくれております。
    どうも薄いところで4Rもあるのですね、今後気を付けて見守ります。

    後、個人的な16確は
     美闘士集結完成時以外の‘虹’
         ・聴牌後やストーリー中、バトル時のいかなるときでも発動した‘虹’ランプ
         ・美闘士集結の第1、第2段階での虹ランプ
         ・バトル中の稲妻‘虹’
         ・ロングリーチ最終系の稲妻‘虹’
         ・会話の‘虹’
                        といった感じの‘虹’はいまのところ16Rです。
     後は‘ヒミツ’ですかねー。

     > 美闘士集結がレバ確であれば、ヘソ入賞時だとSQT確定でしょうか?それとも無関係?
    これは無関係ですね。
    あと、通常時に出てくる虹もSQT確定ではなく、通常時の全回転もSQT直行便ではありませんでした。
    通常時のレバSQTは‘7’以外信じておりません。
  5. トモエprpr さん 2013/10/22 火曜日 13:45

    >>ごりちゃんさん
    >>ACOまーさん
    ご返信ありがとうございます。
    いままでのをまとめると、レインボーが有力で、それ以外は16R確ではないということでしょうか....
    この感じだと16確やレバ確のようなものは搭載されてない可能性が高そうですね。


    少し話が違ってきますが、「この予告の時にこの演出がでれば地味に確定(虹や金といった確定演出ではなく)」のようなものがあれば教えていただけますか?
    牙狼の魔戒RUSH中の「ひび割れ保留でバトル発展は確定」といった地味な確定パターンが大好物なので、クイーンズブレイドにもあれば嬉しいのですが...
  6. ACOまー さん 2013/10/22 火曜日 18:08

    トモエprprさん、どうもです。
    確定ではないかもしれませんが、なにかのまとめで見た記憶があります。
    小生は経験したかどうか覚えていませんが‘演出降格’はアツイらしいです。

    〈例〉
    ・リーチ時ヴォイス
       擬似2:チャンス! → 擬似3:ゲキアツ! → 擬似4:チャンス! 
    ・ボタン色
       バトル開始時‘赤’→ バトル決着時‘緑’
        例外としてボタン演出消滅はプレミア・・かも(アッ!、これもレバ16Rの1つでした)
    ・本、手配書の色
       擬似がすすむと赤→緑

    しかし、アツクならない降格演出は確認済みで
     擬似2: 巻物の中では レイナVSアルドラ
     擬似3:        レイナVSトモエ
     擬似4:        レイナVSユーミル
                         なにごとも無くハズレ

    同じパターンで擬似4でレイナVSアルドラに戻った時は当たりました。
    ウーム奥が深すぎる。 
  7. アルドラン さん 2013/10/22 火曜日 19:11

    >ACOまーさん
    4Rありでしたか・・・;
    自身燦点灯及び美闘士集結からはすべて16Rでしたので勘違いです;
    申し訳ありません。

    ヒミツ出たことないんですよね・・wみたい・・w

    確かにリーチボイスやボタン色等の降格は熱いと思います。

    ボタン消滅(最後の煽りボタン)がないのは当確ですね。

    降格パターンで面白かったのがSQT中にいきなり虹の手配書が来て擬似が進む事に赤→緑と下がっていったのには面白かった記憶がw


    やはり叔父様叔母様方にはわかりづらい機種なのか、潜伏引いて邪眼モード入ってるのにも関わらず捨てていかれる方がMHでは結構います。
    自身が当たってる時は教えてあげるんですが台探してる時は有難く頂いております^^;
    アルドラなのでなかなか引くの難しいですが・・・。
    今日も邪眼モードで落ちてて小当たり2回引いて抜けたのは内緒ですw

    ひび割れ保留とかはないですが、顔保留(ハートは除く)にも一応信頼度差はありますね。

    レイナ、アルドラ、ナナエル、シズカが顔保留の中では熱い方かと思います。
    発展次第では弱いですが^^;
    ニクス、メローナ、メナス、クローデッド、リスティ等はチャンス程度でしょうが。

    ユーミルさんとかはもうお察しです。
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT