| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

返信フォーム

ハンドル名:
メッセージ:

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・HP宣伝・中傷・削除議論・その反応も禁止。テーマ別掲示板へどうぞ。
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

以下は、親記事のメッセージ内容です。

設定差 QRコード さん 2012/06/27 水曜日 00:14
あまり評判も良くなく、なかなか解析も出ないので5スロながら立ち回るのが難しいです。
この前、体感的に高設定と思われる台に座りました。

初当たりもそうですが、
●ART中のバトルでリプレイを引いてもなかなか最終決戦にいかない
●HPがそこそこ残っていても継続する
●ハズレも出やすい?

など今まで何度か打った台とは違う挙動でした(今までの台は初当たりも悪かったですし)
レア役が落ちると言うのもポイントかと思いますが、皆さんはどんな所に設定差があると思われますか?

余談、5スロですし決して自慢では無いですが、自身初の万枚達成ががまさかこの台になろうとは想像も付きませんでした^^;
  1. 55555551 さん 2012/06/27 水曜日 21:24

    ART中のはずれに大きな設定差を感じる今日この頃。
  2. 二番煎じ さん 2012/06/27 水曜日 23:22

    ART中のバズレ出現率の設定差は同意。
    明らかに違うと思う。

    □小役出現率(チェリー、スイカ)。
    □ハマりが浅い(600以上ハマらず、ほぼ300以下)
    □ART中のエーテル黄以上。(白は危険、1濃厚)
    □HP減りにくいも同意(設定差あるのは間違いない)

    クソ台とは思います。
    だが、朝イチの競争が低い。。。。
    一つの機種を長く使いたいタイプの店なら選択肢としてはアリ。
  3. GODマスター さん 2012/06/27 水曜日 23:42

    くそ台は言い過ぎじゃないですか?

    ARTの突入率は現行機種の中では体感的にはトップクラスかと

    確かに低設定ではART継続はなかなか厳しいですが設定見抜きやすい機種のような気がします

    低設定ばかり入れているホールでは打てない台ではありますが
  4. 有角幻也 さん 2012/06/28 木曜日 03:41

    今日ロングフリーズから35連しましたがこの間ボーナス1回。そこからハマって600GでART単発500Gでボーナス500Gハマって終了。
    結局投資分程度しか回収出来ず。2.0枚/Gにしただけでこんなに残念な台になるとは…

    余談はさておき私はまずART初当りの確率で判断します。次は通常時のレア小役からのステージ移行とART中のハズレの回数ですかね。
  5. QRコード さん 2012/06/28 木曜日 18:18

    >55555551 さん
    ありがとうございます。やはりハズレにはそこそこの設定差がありそうですね!

    >二番煎じ さん
    ありがとうございます。
    同じ意見をいただけて良かったです。
    なぜ設置が少なく不人気なのかは打っていて分かる時がありますがクソ台は言い過ぎです^^;

    >GODマスター さん
    ありがとうございます。
    私も設定は見抜きやすいのではないかと思いました。
    低設定を打った時のしんどさは半端ないですね。
    また、初当たりもそうですが、ARTに入れれば高低分かるような気がしてきます。
    単発で終わるのが多い時はやはりハズレも出ず、小役落ちも悪く、リプレイ4回で即最終決戦と言った感じでした。

    >有角幻也 さん
    ありがとうございます。
    とりあえずは初当たりですよね。
    ステージ移行も確かに重要かと思いました!
    酒場にすら行かない台はダメですね。

    皆様、素人がでしゃばった質問をしてしまい申し訳ありませんでしたが、賛同の声を頂きまして良かったです。
    自分だけでは半信半疑でしたのでなかなか台を見切る事が出来ない時もありましたが、これからは記載した内容を参考に立ち回ろうと思います。

    早く解析が出てくれますように☆
  6. QRコード さん 2012/06/28 木曜日 18:20

    忘れていました!?

    気のせいかもしれないのですが、ART中のptにも恐らく設定差がある気がしますが皆様どうでしょうか?
    良い挙動をした時の台はやたら700ptが出てきました。
  7. rapis さん 2012/06/29 金曜日 12:20

    >QRコード さん

    さすがにそこにまで設定差はないと思います

    確かに高設定は継続しやすいように大きいptが左に表示されやすい気はしますね
    体感レベルの話ですが^^;
  8. QRコード さん 2012/06/29 金曜日 20:55

    >rapis さん
    回答ありがとうございます。
    さすがに考えすぎですかね^^;
    継続していたのでそう感じてしまっただけかもしれません!
  9. 三時 さん 2012/06/30 土曜日 03:20

    私もこの台は巷で言われる程ダメ台ではないと思います。
    6は117%もあるぐらいだから設定差は通常時にもART中にも結構あるでしょうね。
    通常時は北斗みたいなゲーム性なんですが良さげな台を打った時はチャンスリプでの当選が多かった気がします。
    すでに客が飛び気味ですが早く解析知りたいですね。
  10. エナ撲滅 さん 2012/07/01 日曜日 18:31

    某雑誌でベル確も設定差あると書いてありましたね。
    全押し順とも高設定ほど軽くなるみたいな。
    左ベルはそこそこ重いけど差もそこそこあったような。
  11. エナ撲滅 さん 2012/07/01 日曜日 18:33

    途中で送ってしまいました・・・
    なので、ベルが落ちやすい代わりにARTハズレも落ちやすいかもしれませんね。(純増的にも)
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT