| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

返信フォーム

ハンドル名:
メッセージ:

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・HP宣伝・中傷・削除議論・その反応も禁止。テーマ別掲示板へどうぞ。
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

以下は、親記事のメッセージ内容です。

初うち 35枚小役 さん 2011/02/21 月曜日 00:03
今さらながらに初うちしてきました。結果は8Kマイナス。

酷評も多いようですが、個人にはいい台だと思います。

近時の台は、ボーナスが重い。ボーナス引いてもARTに入らない。ARTに入っても続かない。結局、レアなフリーズや、ボーナスとARTとの奇跡のループ・コラボを引いたごく一部の人だけが大勝ちできる仕組み。

それに比べて、この台は、ボーナスはそれなりに軽いし、ARTもなんだかんだいって入ってくれる。1Gで終わるとか言ってはいるが、一回ARTに入れば、まあ平均30〜40Gくらいは続いてくれる(他の機種の1回分のARTに相当)。通常時もまあまあコイン持ちはいい(29〜30G/1K?)。

ですので、まったりと時間をかけて遊ぶにはいいかと思います。演出も飽きのこないつくりになってはいますし。

ただ、難点がひとつ。

ART待機状態が長すぎます。

ART中にRB引いたのはいいのですけど、獲得枚数は35枚。次のART突入までに全部なくなってしまいます(さらにはクレジットもなくなる始末)。ボーナス引く前より減った状態でARTが始まることがざらにありました。

それでARTが続けばいいのですけど、続かないですね(ART中のボーナスってストック確定ではないですよね)。

長くなりましたが質問です。

いろいろ書いてありますが、ストックひとつで平均どのくらいのゲーム数なのでしょうか。できましたら、色別でお願いします。皆様の感覚的なものでかまいません。

といいますのも、ここで書かれているように、本当に1G終了が頻発するものなのでしょうか。
→たしか、最低でも93%の継続率があるとか。だとすれば、14〜15Gはいってもいいのではないか。
  1. 重い神 さん 2011/02/21 月曜日 00:45

    突っ込みどころは多々ありますが・・・

    ART突入時に最低3個以上ストックがあることはご存知でしょうか?
    それで30G程度しか続かない事を体験されてるようですが。

    あと、この機種のコイン持ちが良いって意見を初めて聞きました。
    共通ベルと10枚役の引き強だと思いますが、
    過去スレにあるようにコイン持ちは悪い方に入る機種かと。

    >近時の台は、ボーナスが重い。ボーナス引いてもARTに入らない。ARTに入っても続かない。結局、レアなフリーズや、ボーナスとARTとの奇跡のループ・コラボを引いたごく一部の人だけが大勝ちできる仕組み。

    まさにこの機種のことを指していると思います・・・

    ただ、まだ打てるだけいいですよ。
    MHでは明日撤去される予定ですから。
  2. 35枚小役 さん 2011/02/21 月曜日 02:44

    これってそんなにキツイ機種なんですか?

    個人的には、まったりとじっくりと打つ台だと思いましたし。解析見る限りでは、そんなにキツイ機種ではないなという感じがしました。

    少なくとも、ボーナスやARTは割りと簡単に入ってくれる感じがしました。ただ、それが大量獲得に直結するかどうかは別ですけど。
    →個人的には、RB(MBのときは、だいたい200枚弱くらい)とARTあわせて100枚程度を何度も繰り返しているような感じがしました。一度450ハマリはありました(その直前に750枚ほど獲得して、なんとかそれで耐えていましたが)が、それ以外は特にハマリらしきものはなく、その間にじわじわとのまれていく感じがしました。

    ただ、ARTとボーナスの感じからして、一撃大量獲得を望む人にとっては、物足りない機種だという感じはしました。
  3. 重い神 さん 2011/02/22 火曜日 00:26

    >これってそんなにキツイ機種なんですか?
    機械割などの数字は平均的だと思います。
    キツイのは精神的にです。

    数字以上にコイン持ち悪く感じるのと、
    延々と続く風呂、着替え演出の単調っぷり。

    それらを乗り越えてRBという名の35枚小役を引いても、
    メインで使われるであろう設定1〜4のボーナス成立時ART突入率は50〜59%です。

    ARTに入った後は青だろうと虹だろうとヒキ勝負。
    下のスレにもあるように何千枚と出す人もいれば、
    純増一桁で終わる人もいます。

    ただ、間違いなく短いゲーム数で終了する割合の方が多いです。

    個人的には勝ってますし、システム自体は悪くないと思ってますが、

    一ヶ月もたずに撤去された現状を考えると、
    販売できるレベルの台じゃ無かったと思いますよ・・・
  4. たちぃ さん 2011/02/24 木曜日 01:38

    自分は大量一撃出玉を堪能したので、この台に感謝はしていますが、批評をするならば最低クラスの台ですw
    解析見ましたが、ボーナス確立が設定が高いほどいいわけではなく、偶数奇数?でボナ確違いますよね。設定5は4よりボナ重いですからね。回転数が増えると微々たる差が大きいものになります。まぁそのぶん奇数は継続率が高いとか、ART入りやすいとか特典があるならばいいですが、そこも不明ですし。
    質問の何ゲーム継続するかですが、本当に青1個ストック1G終了余裕ですよ。ストック3個あるのに連続で敵の攻撃であっというまに終わり。なんてよくあることなんで・・・敵の攻撃の時は気合のレバーオン、+ハズレいちかくを狙うことかとw
    この台の転落契機は通常リプ成立時に抽選にもれたら・・・とのことで、ART中のリプレイもカウントするのかどうかは謎ですが・・・
    もしそうなら90%の継続で50Gも行ったらいい方なのでは? 鬼武者の89%継続で50話行くかって言われたらそんなこともないわけで・・・
    この台はART中にボナ引きまくって、大量消費ストックをどれだけ溜め込んでおけるかによるのでは?w
    とりあえずこの台で5000枚出したい!とか、そういう台ではないですし、短期決戦にも向かない・・・気長に打つ台ですね。
    ながなが失礼しました。
  5. ういき さん 2011/02/24 木曜日 13:54

    今の稼動が、台の悪さを物語っていますよ。
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT