| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

返信フォーム

ハンドル名:
メッセージ:

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・HP宣伝・中傷・削除議論・その反応も禁止。テーマ別掲示板へどうぞ。
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

以下は、親記事のメッセージ内容です。

どうして?どうして? ナイスマン さん 2011/02/05 土曜日 01:42
皆さんのここの書き込みを見てると「ダメ」みたいな機種の印象を感じるのですが。

ぼくは、今日打ってきました。
5台設置店。案の定、空き台有り。
で、もってー 打ってみました。
すろとどうでしょうか?不思議なぐらいARTが連チャンして、あれよあれよと気が付けば別積み状態になりました。

7456枚獲得です。

僕の個人的な意見ですが、、、「あり」だと思います。

皆さんは、やはり「ダメ」ですか?
  1. るるるるる さん 2011/02/05 土曜日 09:24

    まあそういうこともあるという、レアな例ですな。

    やはり通常時のシステムや演出の手抜き感が最近の機種
    と比べてもダントツにひどいと思います。

    素人はスロ開発に関して技術的なことは分かりませんが、アイデアだけなら素人でも出せます。
    私でももうちょっと面白くできそうなアイデアを出せる
    と思いますよ。

    この機種はARTの継続システムだけ一生懸命?考えて、
    後はおざなり、という匂いがプンプンするのですよ。
    やっぱり客を楽しませるために作り込まなきゃね。
    遊戯時間は普通は通常時の方が圧倒的に多いのだから、
    そういう意味で「ダメ」でしょう。

    しかし設置店はロデオだからか結構多いですな。
  2. 鬼爺 さん 2011/02/05 土曜日 10:10

    出なきゃダメなのが皆さんの考えの基本なのでこの台は酷評になってしまいがちですね。

    導入されたばかりは機械台の回収を考えての設定配分なのに勝つつもりで打っているというのがそもそもダメです。

    仕様見る限り低設定の誤爆はかなり低いように思いますのでなかなか勝てませんよね。
    逆に設定6は安定して勝てる印象があります。
    そんな機種は人気は出にくいです。

    スパイダーマン3
    リングにかけろ
    みたいに高設定は安定して出るのに消えてしまうでしょうね。
  3. なんやねん・・・ さん 2011/02/05 土曜日 12:49

    オレは初打ちこの台1000枚くらい勝ちでそれから4回くらいうっての感想
    確かにどんな機種でも万枚でれば楽しいだろーけど
    基本ART中心で増やすタイプ キンニクマン 爺サマー 系は、客飛ぶの早い
    ART中心タイプだと個人的には爺サマーみたいに継続ゲーム数がわかるタイプが好き
    ART50Gだからこれくらいはコイン増えるな こんなに上乗せしやがった 的な目にみえるタイプ
    ART50G中に何もなかったとしても、残り20Gかここらへんで上乗せこねーかな、なんて50GのARTを楽しめる

    鬼浜 肉 はいつART終わるかわからんから嫌い
     このグラディオンはどちらかといえば後者 あと2つストック残ってるなと思ってうってると10Gくらいで終わっていたりで、突然思いもよらない終わり方する サドンデスタイプ だから嫌い
    解析のでていない今は ビッグ フリーズ  天井には、期待して打ってるのに、
    これくらいは最悪続くだろに思い込んでたら 予想の半分もなかったじゃ打ち手は面白くないと思う。
    最悪 天井ARTで入った3つのストックの内1つは、次回ボーナスまで継続くらいにしてもよかったんじゃないかな
  4. クラムボン さん 2011/02/05 土曜日 23:27

    この台の個人的な収支は、ちょい勝ちぐらいですが、
    長く打てる台ではないですね。

    スペック的には、運の要素が強すぎるので、玄人向けではないと思いますが、「あり」だと思います。

    ただ、演出面が完全にアウトですね。

    通常時は2つのステージを淡々と移動するだけだし、アクションや会話のバリエーションも少ない。

    ART時も単調過ぎて、厳しいです。
    せめて、ステージや敵が変化するとか、会話が変わっていくとかあれば違ったんでしょうけど。
    ART900Gちょっとが、現時点で最高ですが、ARTの消化が途中で苦痛になってきましたから・・・。

    知らない内にボーナス入っているとか、サプライズが無い。
    逆に、合神が揃って、ボーナスに入らないとすごく凹む。

    打ち方に関しても、変則打ちは出来ないし、熱くなれる出目がない。
    後、自力が無いのもね・・・。

    個人的な意見ですが、「ダメ」だと思います。
    せっかくのタイアップ作品なんだから、打った人が「原作を見てみたい」と思える作りにして欲しかったと思います。
  5. 旋風待ち さん 2011/02/06 日曜日 00:01

    今の稼動が、この機種の評価の全てだとおもいますが・・・

    爆発力があるのは確かですし、ARTのシステムもいろいろ考えたんだろうなとは思います。

    ただ、打ち込みたいと思わせる要素が何一つ見つけられませんでした。

    個人的にはやはり「ダメ」だと思います。
    また、客付きを考えるとホールにとっても「ダメ」じゃないかと。

    今後の新台入れ替えで真っ先に撤去される台だと思われるので、
    好きな方は今のうちに打ったほうがいいと思います・・・
  6. ぺんぎんの気持ち さん 2011/02/06 日曜日 10:41

    客が出なくても面白い台と思える台が良台でしょう。
    稼動が上がり利益も出るので設定も入る。
    客、店側双方に優良台ですよね。

    逆に出ても面白くない台、これは不良台。
    客が飛ぶので機械代やランニング回収の為、他の台にしわ寄せがあります。

    この台は後者ですね。
    店側はメーカーの営業を鵜呑みにすると、こういう痛い台を買わされる事を勉強して欲しいものです。
  7. サクラ餅 さん 2011/02/07 月曜日 21:18

    自分は数回しか打ってませんが、なしです。
    システム的にはスロットでも同じようなものがあります。
    ただこのシステムをボーナス要素にしなかったというだけではないでしょうか。
    普通にボーナスを引いて増やすタイプでこのARTの方が熱く打てた気がします。
    ただ・・・この機種にたいしてはリール出目と演出がひどすぎるという点が一番なしなところではないでしょうかね。
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT