| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

返信フォーム

ハンドル名:
メッセージ:

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・HP宣伝・中傷・削除議論・その反応も禁止。テーマ別掲示板へどうぞ。
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

以下は、親記事のメッセージ内容です。

本多さんの意味? 長尾家家臣 さん 2011/02/01 火曜日 00:42
はじめまして。今日初打ちしました。
結果、半蔵で無限→1280Gで赤7。SRとSRの間でボーナス確定など、たくさん経験できて嬉しかったです。

さて、質問はSRチャンス自体の意味なんです
意味というか存在価値とでもいうのか、なぜなら、戦いに負けて通常に戻って、そこから復活SRというのが頻繁にあったもので。
あの本多との戦いはどのように打てばいいのですか?
過去ログ読みましたが、素人なもので全て理解するのが難しいです、申し訳ありません。
よろしくお願いします

もうひとつ、SR準備中の時、どう打てばいいのですか?
「はやく入って!」と願いながら一応チェリー狙いで打っていました。だけど一度クレジット0になったときもありました。
  1. 半蔵フェア さん 2011/02/01 火曜日 09:06

    はじめまして。

    質問の回答ですが…

    ≪本田忠勝のSC演出≫
    引き戻し時演出中は三択10枚役の失敗(チェリー入賞)まで。通常中は対決演出まで続きます。
    その存在意義ですが…
    これは、盛り上げる為の演出だと思うので割り切って消化するしかないでしょうね。

    で、ストックがある時に忠勝に負け→潜伏→発動…
    という事は頻繁にあります。
    これは猛将伝の前兆状態が2種類あるのでいたしかたない事だと思います。

    ≪戦国ラッシュ待機中≫
    ここはナビ通りに打つしかないかと思います。
    一枚役などの子役を確実に奪取したいのなら…詳しいことは省きますが「中押し」のDDTでこなすしかありません。
  2. 長尾家家臣 さん 2011/02/03 木曜日 01:43

    遅くなりましたが、半蔵フェアさんありがとうございました。素人にもわかり易く解説していただきまして。
    また、打ちにいってきます。
    今度は本多忠勝演出を楽しもうと思います
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT