| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

返信フォーム

ハンドル名:
メッセージ:

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・HP宣伝・中傷・削除議論・その反応も禁止。テーマ別掲示板へどうぞ。
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

以下は、親記事のメッセージ内容です。

天井と高確 西野真希 さん 2010/02/01 月曜日 00:46
今日の実戦データからの質問になります。

7回ヤメの台に座って自身2回目(トータル9回目)のBGでARTに入ったんですが、同時にキャラ高確も成立しました。
キャラ高確はそれだけでART確定なので、この場合はやはり天井抽選の方には当選していなかったと見るのが妥当なのでしょうか。

あと、別の台でダブル高確(キャラ&きらきら)が成立したのですが、この場合継続率の選択はそれぞれの単独成立時より高い確率が優遇されるのでしょうか。
  1. トキメモウマー さん 2010/02/01 月曜日 09:08

     9回だと振り分けが15%ぐらいなのでキャラ高確のほうが濃厚でしょうね。
     そもそも天井はあくまで強制当選の役割ですし。単純に言えば天井前当選又は天井と同時当選で同時当選でも自力当選が優先されて発動は1回のみとなると考えるのが妥当だと思います。(同時当選はストック扱いならうれしいけどさすがに無理だよねw)
     継続率は自力でも天井でもその時の継続率抽選状態が参照されます。

     W高確は最低でも60%以上です。

     基本的に片方の高確があれば、キラ高確無しでのキャラ一致を除いて全て50%オーバーからスタートです。その為、キャラ高確の一致はキラ低確とキラ高確では意味がまるで変わります。逆に不一致はどちらにしても片方の高確(キラ高確のみ)として扱われるから50%スタートです。
     BIGは片方、両方関係なしで高確がついていれば50%スタートです。(そもそもキャラ一致自体が出来ない)
  2. 西野真希 さん 2010/02/11 木曜日 21:34

    >トキメモウマー さん
    返事遅れてすみません。やはりキャラ高確での当選だったんですね。ダブルだと60%ですか〜その後異色BG2連で終了したのはいわゆる「引き弱」というやつだったんですねw

    因みに今日は12回目にBB引いたけどこれも天井だからじゃなくBBに当選したからという事でしょうか。どうせならもう1回後に引いてくれればよかったのにw
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT