| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

過去ログ検索 「BLOOD+シリーズ」

記事番号【3777473】が含まれるスレッド

 久しぶりぶりびBLOOD 上昇気流! さん 2011/04/19 火曜日 11:32  #3777445
こんにちは、お久しぶりでございます。

最近全然打ててなくて、やっとこさ、先日仕事帰りに、唯一近場にある4パチATXを打ちました。
超ひさしぶり。

単の連発でしたけども。

リクと、小夜の 歌が聞こえる⇒歌が聞こえる・・・で当たる。この会話は初めて見たような。ある意味プレミア風に感じるけど。などと、まだまだ見たことのないパターンが。

相変わらず、確定演出が惜しげもなく見れるのは、うれしい限りですが、バトル時のPUSH-⇒キュイン♪×2でも、単柄終了って、ちょっと寂しかったです。

大当り時のバトルで、ハジがでようが、ソロモンが出ようが、だめぇぇぇっ!!
予告で、親父が登場しようが、、、、だめぇぇぇっ
時短中のBCで確変期待最大だったんですが、暴走小夜/ハジ/ディーヴァ?/ソーニャが出てきたときは、ソーニャだろうな・・・と思いながらも、祈ってましたが、やっぱソーニャ⇒単でした。(TT)
時短中BCでも、やっぱ単と確変のわりあいって、変わらないんでしょうかね。。

最後は、全飲まれてしまいましたが、やっぱ楽しいですよん。

  1.  豹柄バルディエル さん 2011/04/19 火曜日 12:34 評価 #3777473

    上昇気流! さん、こんにちは。

    会話予告のパターンは全く覚える気がないのでアレですが、プレミアは全赤のみですね。
    時短中のBCでソーニャだと意気消沈ですが、当たったのは嬉しいですね。
    ある意味、時短中のソーニャは『最強』のお姉系シュヴァリエですし^^

    私も最近よくATXを打ってます。
    MHに1パチが設置されたのですが、その時にATXが導入されました。
    最近のケツ浮きは、カイスベリからノーマル当たりを経験しました。
    リーチ後にボーッとしてると再抽選のスクロールが発生して、こんな演出あったっけ?って勘違いしてしまいました^^
    ミドルで1度も経験しなかった、追憶の場所M突入時の2確も遂に経験しましたし。

    まだまだ楽しめます^^
  2.  上昇気流! さん 2011/04/20 水曜日 08:48 評価 #3778125

    先日は全赤もありました。小夜の”大当りはいかがですか”・・・

    めずらしく、ちょぴ♪がたんたんと出てたんですけども、熱くなれない場面が多くて。

    緑ちょぴのイントロ予告なんかでも、余裕ではずれるものなんですね(^^;
  3. ゆあちゃんママ さん 2011/04/22 金曜日 09:46 評価 #3779549

    上昇気流! さん お久しぶりです♪♪

    久々のBLOOD楽しまれたようで羨ましいです(笑)

    新学期は何かと学校行事があって(しかも小、中だと一度に終わらないですし。。)10日近くパチれてないです(TT)

    >予告で、親父が登場しようが、、、、だめぇぇぇっ

    ジョージって外れるんですか!!(((・Д・;)))
    出現した時点で当確だと思っていました。。。orz

    豹柄バルディエルさん♪おはようございます。

    >時短中のソーニャは『最強』のお姉系シュヴァリエですし^^

    お姉系・・・って、ソーニャって男なんですか!?
    ちょっと驚きました。。。そう言われたら、他のシュバリエはみんな男ですね。。(^^;)
    私の体感ですが。。。。
    2分割では外し経験有ですが、
    4分割暴走小夜/ハジ/ディーヴァ?/ソーニャ・・・では外れた事ないです。
    いわゆるMY鉄板のひとつです。MY鉄板続々と崩壊していますが。。【苦笑】
  4.  上昇気流! さん 2011/04/22 金曜日 14:02 評価 #3779653

    ゆあちゃんママ さん こんにちは

    あ・・いやいや、ジョージ登場は、当確なんですが、確変にあがってくれなくて、、、
    ちょぴ♪も多数、演出も濃く、結構あたりが軽かったんですが、レバ確の要素がまったく出現してくれなかったもので(^^;

    ソーニャ、はたしてその実態は・・・実は、シュバリエ兄弟の次男坊なんですねぇ。だから、おじさん。。って、まぁ、シュバリエの年齢を考えてもしょうがないですけども(^^;

    シュバリエ兄弟といば。。。なんで、アンシェルが長兄と言われてるんだろう・・・
    ネイサンが、一番年上なんじゃ。。。小夜の母親死んだとき、アンシェルはまだ人間だったわけで。。。
    もっとも、立場的にネイサン強いですけど。

    ”俺に命令するな!!!”ってセリフがたまらん。。

    ソーニャの2分割は、結構はずれますよね。
    はずれたか???と思った後の復活があると、たまりません(^^

    やっぱパチって、、たまに、演出が5割り増し?みたいにずっと出現するような感じのときがあって、そういったときに鉄板って、ぼろぼろ崩れ去りますよね。

    あぁ、鉄板なんていってると、秘法伝の鉄板を思い出してしまう。
  5. ゆあちゃんママ さん 2011/04/25 月曜日 10:14 評価 #3781465

    上昇気流! さん おはようございます(*^^*)

    >ジョージ登場は、当確なんですが、確変にあがってくれなくて、、、
    ちょぴ♪も多数、演出も濃く、結構あたりが軽かったんですが、レバ確の要素がまったく出現してくれなかったもので

    確かに単の連発って悲しいですよね。。。確中の2R連チャンも嫌だけど・・・演出が沢山みたいのに〜(;;)って思います。
    私、チョピ・・とはあまり相性良くなくて、あたりに絡んだのは5回も無いと思います。派手な演出だけにちょっとガッカリします。。

    >シュバリエ兄弟といば。。。なんで、アンシェルが長兄と言われてるんだろう・・・
    ネイサンが、一番年上なんじゃ。。。

    この謎はとけますよ♪←単にアニメを見たから分かるだけなんですが。。。(^^;)

    ネイサンはディーヴァではなく、小夜とディーヴァの母「サヤ」のシュバリエなんです。
    つまり、アンシェルの伯父さんのような存在です。
    ディーヴァのシュバリエ1号はアンシェルなので、彼が長兄なんですよ(^^)

    先週MHから、一昨日は近所のホールからBLOODが撤去されてました(TT)近所で打てるところがあと2箇所・・・なんとか時間作って打ちに行きたいです!
  6.  豹柄バルディエル さん 2011/04/25 月曜日 13:10 評価 #3781534

    こんにちは。

    >お姉系・・・って、ソーニャって男なんですか!?
    アニメをご覧になってると思いますが、グレゴリーという男が擬態している事になってます。
    なので、中身は男なんです^^

    >シュバリエ兄弟といば。。。なんで、アンシェルが長兄と言われてるんだろう
    ディーヴァのシュヴァリエ1号はアンシェルなので、長兄で問題無いですね。
    ネイサンは「末弟」みたいですよ。
    何故「末弟」のネイサンが、SAYAのシュヴァリエだったのかは不明ですが・・・
    wikipedeaによると【小説版では「何者か」が「本物の」ネイサンに擬態して入れ替わっていた可能性が示唆されていたが、真相は不明。】となっています。
  7. ゆあちゃんママ。 さん 2011/04/25 月曜日 20:22 評価 #3781716

    豹柄バルディエルさん 今晩は(*^^*)

    >グレゴリーという男が擬態している事になってます。

    父が娘に化けてた・・・て事ですね。納得しました♪

    >ネイサンは「末弟」みたいですよ。

    そうだったんですか(((・л・;)))
    ・・・母のシュバリエだったから、小夜の血では結晶化しなかったんだと思っていましたが。。。
    ん〜アニメも小説も奥が深いですね。。
  8.  上昇気流! さん 2011/04/26 火曜日 01:10 評価 #3782044

    そうか、、血を分けたのが、アンシェルで、最初のシュバリエになったから、アンシェルが長兄ということになるのか・・(^^

    BLOODは、近場にはないので、なかなか打ちにいけませんが、おもしろいうと思うんだけどもなぁ。
    これまた少々遠くですが、0.5パチのHTXを置いてあるお店があるので、いつか打ちたいと思ってます。
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT