| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

返信フォーム

ハンドル名:
メッセージ:

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・HP宣伝・中傷・削除議論・その反応も禁止。テーマ別掲示板へどうぞ。
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

以下は、親記事のメッセージ内容です。

神主の得モノ 矢征 さん 2008/12/08 月曜日 08:22
昨日ATZで愚霊斗武者で、虎次郎の武器がおおきな鉄のハンマーなのを見たのですが、
MTZで以前もっともっと小さい、かなづちみたいなのを見ました。
見た武器は虎次郎が四つ。まだ得モノがあるのか、ご存知の方いらっしゃいましたらお教え下さい、伝説の巫女ならば機種問いません。
  1. TTG さん 2008/12/08 月曜日 23:18

    続けて、矢征さんこんばんは

    ちなみになんて読むんですか? ヤセイさんですか??

    >MTZで以前もっともっと小さい、かなづちみたいなのを見ました。

    へぇ〜、そんなのがあるんですか。
    未だ、経験なしです。
    3種類は経験してるんで、もうこれ以上ないかな?と思ってじっくり見てなかったですが気を抜かずみてみます。
    これも含めてほかにもあれば報告しますね。
  2. 矢征 さん 2008/12/09 火曜日 06:57

    TTGさん>
    はじめまして。
    ちなみに「やまさ」と…普通読みませんよね(汗)
    ARROW FLASHのイメージでのハンドルです。

    見えてる時間が結構あるので、も少し詳しく言うと、
    本当に普通の人が片手で扱える大きさです。
    かなづちみたいだけど両端が丸い…
    大きな鉄ハンマーの小さいバージョン?

    とすると、銘柄違いの酒瓶とか文字違いの木の…なんていうのかなアレとかがあるのかもとも思います。
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT