| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

過去ログ検索 「マジカルハロウィン」

記事番号【2130350】が含まれるスレッド

プレミアについて アバウト目押し さん 2007/10/20 土曜日 01:06  #2130350
一週間くらい前、通常画面(背景赤色)でいきなり左上の月に笑われました(すぐに消えたので写真は撮れず。月演出で笑うやつではないです)。そんなに詳しく雑誌をあさる方ではないので、これは知らないプレミアだ!と思いました(REGでしたが)。結構出にくいプレミアですかね?(ラーメンどんぶりとあすかはしょっちゅう見ます。)

ちなみに他にもあまり知られてないプレミアってありますか?私が知っているのを下記します(雑誌より)。
<通常画面>
・三連かぼちゃん
・「くさいいきをはいた」
<月演出>
・土星
・月笑う
<店員演出>
・あすか
・カキ氷のれん
<錬金演出>
・水着ポスター
・野菜
・ラーメンどんぶり
<宝箱争奪(?)演出>
・オールキャラカットイン
・めがね
・セリフ「○□△×」
<バトル演出>
・チアガール
・オールフランケン
<ART中>
・次回予告
・レバーONで闇

  1. (ι・ω・)v さん 2007/10/20 土曜日 01:41 評価 #2130415

    通常画面左上の月が笑うのはBR共通のプレミア(成立後)です。
    他にはあまり知られていないプレミアとしてこういったものもあります。

    ・顔付き大きな妖精通過(スイカ重複BIG確定)
    ・流星群+隕石落下(単独BR確定)
    ・左からお化け(重複BR確定)
  2. たこ501 さん 2007/10/20 土曜日 03:15 評価 #2130522

    <通常画面>
    光る玉を吐くやつ
    宝箱を3つ吐くやつ

    ↑はプレミアじゃないんでしょうか?自分の経験した、当たりの演出で、稀のやつです。
  3. (ι・ω・)v さん 2007/10/20 土曜日 03:32 評価 #2130535

    >>2
    カボちゃん3兄弟はプレミアですが、玉吐きはプレミアではありません。
    またこの玉にも3色大小がありますが、どちらも確定ではありません。
    ちなみに本吐きにも3色大小がありますが、やはり確定ではありません。
  4. たこ501 さん 2007/10/20 土曜日 04:27 評価 #2130561

    (ι・ω・)v さん ありがとうございます。
    玉は、プレミアじゃないんですね・・・色は2色見た気がします。大きさは気付きませんでした。

    「カボちゃん3兄弟」は、このスレの「三連かぼちゃん」ですよね?
    自分のは、宝箱を3つ吐き出したやつですが、これもプレミアじゃないんでしょうか?

    アバウト目押し さんが書かれたプレミアは、ほとんど見ました。
    (ι・ω・)v さん が書かれたものは、左からお化けくらいしか見たことありません・・・
  5. なないろ さん 2007/10/20 土曜日 05:30 評価 #2130586

    通常画面で花火が上がるやつは違うのかな?
    プレミアじゃなくて良いからBIG引きたい今日この頃…。
  6. くろいす さん 2007/10/20 土曜日 06:08 評価 #2130608

    >(ι・ω・)v さん
    顔つき妖精はスイカビッグ確定ではないですよ
    レジにも対応しています。
    左からおばけにつきましても、白オバケ→単独があります。
  7. アバウト目押し さん 2007/10/20 土曜日 10:31 評価 #2130795

    皆さん、ご回答ありがとうございます。
    ”顔つき妖精”、”隕石”、”3連宝箱”、”花火”は初めて知りました。早く見られるようにがんばります。
    左上の月が笑うのって成立後なんですね。お恥ずかしい。予告音が鳴った時は中押しで成立子役を確実に見抜くようにしていたので、月が笑ったG(確かリプレイ)での成立と思ってました。当然前のGの子役覚えていません。
  8. TOP2 さん 2007/10/21 日曜日 03:05 評価 #2132151

    ↑店員の 「あすか」ってなんですか?エヴァンゲリオンですか(´・ω・`)??
  9.  (ι・ω・)v さん 2007/10/21 日曜日 09:26 評価 #2132346

    >>8
    KPEの『あっぱれ応援団』という台のヒロイン"あすか"です(笑
    ちなみに通常の店員の名前は"ルビー"です。

    EVAはビスティーなのでメーカー自体から違いますw
  10. はろはろ☆ さん 2007/10/22 月曜日 12:42 評価 #2133899

    上記以外で一個だけあるんですけど
    この機種が出始め(8月かな)の頃に
    1度だけ見たのが「大きい魔道書」でした。。
    カボちゃんが吐き出す魔道書がいつもの倍くらいの
    大きさ。。
    雑誌にも載ってないので未だに見間違いなのかと
    半信半疑ですf^^;
    あれから10万プレイ近くやってるのに
    全然見てないので確証はありませんが・・・
  11.  (ι・ω・)v さん 2007/10/23 火曜日 00:04 評価 #2134858

    >>10
    >>2で少し触れましたが、確定ではありませんが実在しています。
    玉・本共に"青""黄""緑"の特大バージョンがあります。
    各色とも実践値からの信頼度は9割以上と激熱です。
  12. はろはろ☆ さん 2007/10/23 火曜日 11:47 評価 #2135660

    (ι・ω・)vさん>
    特大魔道書はやっぱり実在したんですね〜
    情報ど〜もでした☆
    それにしてもラーメンどんぶりとか
    ○△×□とか次回予告とかプレミアでも
    よく見かける演出に比べると特大魔道書は
    かなり劇レアなのかもしれないですね。。
    打ち始めの頃だったのでまさかこんなのが
    プレミアとも思わず写メも撮ってないし・・・
    今度もし見る機会があれば絶対写メに
    おさめたいですね♪♪
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT