| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

返信フォーム

ハンドル名:
メッセージ:

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・HP宣伝・中傷・削除議論・その反応も禁止。テーマ別掲示板へどうぞ。
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

以下は、親記事のメッセージ内容です。

最高におもしろい! だっくきんぐ さん 2007/07/26 木曜日 01:03
 初めて見たときは「なんじゃこりゃ!?」と思ったのですが、やってみると最高におもしろいですね!
 最近は甘デジばっかり打っていますが、どれもこれも同じような演出(○○群通過で期待度UPとか)で飽き飽きしているなか、単なるセグでここまで楽しませてくれるとは!もうビックリです。
 なんといっても一番の魅力は、その絶妙なリーチバランス!
 せっかくクロスシャッター開いたのにサークル1ラインリーチかよ・・・と7のリーチをはずして「ハイハイ。」とうんざりしていたら再起動して当たったり、リボルバー7ラインリーチで腕組みして優しく見守る中、はずしちゃったり、セグ群通過しておいてまたはずしちゃったり、シュボッて白く光った後(この演出はリーチがかかると結構アツイ)スリーバーチャンス予告になって気絶しそうなくらいドキドキさせておいて、ちゃんと当たってくれたり・・・と、文句のつけようがありません!!
 私は、単に収支だけを考えてパチンコをしているのではなく、どれだけアツくさせてくれるか、ドキドキさせてくれるかに重点をおいているので、クロムセブンは今まで打ったパチンコ台のなかで間違いなくベスト3に入ります!!
 今日もホームグランドのバラエティ甘デジコーナーに2台しかないクロムセブンを打ちながら、一人脳内物質を出し続けて密かにアツくなっているのでした。
 初投稿です。長々とすいませんでした。
  1. ケラケラ さん 2007/08/06 月曜日 19:54

    だっくきんぐさん、はじめまして。

    やっぱりパチンコでドキドキ
  2. ケラケラ さん 2007/08/06 月曜日 19:59

    だっくきんぐさん、はじめまして。

    やっぱりパチンコでドキドキするってのは大切ですよね。
    自分も初めてこの台を打ったときにはいろんな意味でドキドキさせられました^^;

    単純なセグの演出なのにここまで熱くなれる台を開発してくれた人には脱帽ですね(笑)
  3. だっくきんぐ さん 2007/08/12 日曜日 23:44

     ケラケラさん、初めまして。
     私のドキドキをわかってくださる方がいてくれたことをとてもうれしく思います。
     さて、掲示板をみていると、すごい回転数をハマッた方がいるのに驚きました。この台って、大当たり確率が1/87.25だから、179回転以上ハマるのって大当たりより低い確率なんですよね。670回転もハマッたなんて、0.044%の確率ですよ!ある意味プレミアです。
     甘デジを打ってみて思ったんですけど、やっぱりパチンコは確率なんですよね。「回る台を打つ」この一言につきます。だから朝イチの台であろうが、1000回ハマッている台であろうが関係ないんです。でも、確率を知らないので、「あんたが当てたその台、私が何万円もつっこんだ台なのに!!」って、すごい形相でにらんでくるオバちゃんがいたりするわけです。
     さて、マニアしか打たない(?)この台ですが、ご存じの通り20〜90回の時短があります。確率論から出る時短中の再当たりの確率は下の通りです。
      20回時短→20.6%  30回時短→29.2%
      40回時短→36.9%  50回時短→43.8%
      60回時短→49.9%  80回時短→60.2%
      90回時短→64.6%  7とC→プライスレス
    私の計算が間違っていたらごめんなさい。知ってるよ!って人にもごめんなさい。
     60回時短がちょうど5割です。うんちく、失礼しました。
  4. moca さん 2007/08/13 月曜日 00:34

    こんばんは、初めまして。
    リボルバー、あんまりはずすのでドキドキせずにはいられない(いや、ドキドキじゃなくてハラハラ?)激アツはずしが得意な私です。

    だっくきんぐさん、時短中の再当たりの確率、計算してくださったんですね。すごいです〜。しかし、20回時短でも継続率20%もあるんですね。う〜ん…なんか意外でした。そして90回時短でも64%程度なのですか。なんか私の場合はもっと極端に偏っている気がするんですけど、打ち込んでいくほどにだいたいそんな確率になっていくんでしょうね。
    「6」以上の数字が必要!!っていうのがよくわかりますね。参考になります。7とCはプライスレス・・・(笑)。「確変」という安心感、そして「次は2じゃないのかなぁ・・・」という不安(私だけ?)・・・7とCには色んなモノが含まれてますね(笑)。
  5. だっくきんぐ さん 2007/08/15 水曜日 00:12

    mocaさん、こんばんは。
    私もリボルバー、苦手です(笑)。でも、スパイラル5ラインリーチ、フュージョン6ラインリーチ、リボルバー7ラインリーチ・・・たとえハズしたとしても、見れただけで満足なんですよね。ドキドキさせてくれてありがとう、わがハズレに一片の悔いなし!!ってカンジです。あー、早く全回転協奏曲リーチを見てみたいです。

     さて、クロスシャッターが左回り(反時計回り)だったり、エックス2ラインリーチ及びアスタリスク3ラインリーチで数字が右から左ではなく左から右へ流れていくと若干アツいことはご存じかと思いますが、その期待度アップの度合いも、これまた絶妙ですよね。セグ群通過してもちゃんとハズれるときはハズれるし、本当に素晴らしい機種だと思います。

     ところで、時短中って、何となくアツいリーチがかかりやすい(ちゃんとハズれますが、やっぱりアツい!)気がしますがいかがですか?単にスルーチャッカーのストックを減らすために長いリーチがよくかかるようになっているんでしょうか?もし知っている人がいらっしゃいましたら教えてください。

     パチンコは確率だ、といっておきながら無意味なチャンスボタンをたまに押しているだっくきんぐより(笑)
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT