| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

返信フォーム

ハンドル名:
メッセージ:

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・HP宣伝・中傷・削除議論・その反応も禁止。テーマ別掲示板へどうぞ。
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

以下は、親記事のメッセージ内容です。

意外なツボに^^; ryo さん 2007/03/02 金曜日 00:07
中押しフラグ判別してると、
ガセ演出もそれほど気にならず打てました。
結構好きな台ですw
液晶スロ世代で、沖スロやジャグもあまり打ってなかったのですが、
”基本はリール、一応液晶で演出があるノーマル機”と思えば、
個人的には適度な演出とすら思えました。

青7が中段までスベったゲームから連続演出に入り、
次ゲームでもスベってくると「お?」っと興奮できて。
ハズレ目が出ちゃうとほぼノーチャンスですが、
そこはフラグ判別してるので仕方ないかと。
規定上、前兆に限界があるのは仕方ないので、
今までに感じなかった
「液晶ではなく、リールでボーナス期待度を味わう」という感じが、
初めて少しだけ実感できた台です。

まぁ高設定(おそらく6?)を打ったからというのもあるでしょうが、
5号機の高設定は安定して出ますね。
ハマリなしでジワジワ出玉が伸びて、
4時間で2500枚なら十分に満足できる結果でした^^
  1. 堪能♪ さん 2007/03/03 土曜日 08:24

    私も中押しを慣行してます。
    青7下段スベリで(スイカかな〜?)って思ったら
    右青7下段・・・(CBやった♪)とか、
    青7中段から右中段シンボルでCBとか
    5号機にしては、まったり打つ事がないし、
    6なら噴くときは噴くし(最高7000枚☆)
    好んで打ってます。
    一つ質問ですが、青青シンボルの1枚役はノーチャンス、
    赤ベルべルの1枚役の方はボーナスに繋がるような
    感じがするんですが、どうなんですか??
  2. ryo さん 2007/03/03 土曜日 13:46

    こんにちわ^^
    出玉の印象はひとそれぞれみたいですが、
    僕も2度の実戦で出玉が伴ったこともアリ、
    好印象なんですよね(けっこう現金w

    雑誌によると、
    同時抽選小役はチェリー、スイカ、赤ベルベルの
    3種類だったと記憶しています。
    青青シンボルは同時抽選していないのではなかったかと。
  3. ブラっち さん 2007/03/05 月曜日 03:19

    なんかこの機種人気ないですよね・・
    個人的には好きなんだけど^^;
    ホームで楽に台確保できるからいいけど(笑)

    自分は中押しバー枠下でやってます。
    シンボルが中段まですべって、チョイアツ。
    右上段に赤7ねらってビタッ!って瞬間と
    右にバー・リプ・赤7が出て、
    左にバー付チェリー狙って、青7が滑ってくる瞬間が
    たまりませんね^^
  4. ryo さん 2007/03/05 月曜日 18:30

    あまり人気ないと、撤去が心配^^;
    この先、デビューを控えてる5号機が多そうですからねぇ。
    液晶はおまけ=ちょっと(?)派手なGOGOランプ、
    と思えばリールだけで結構楽しめます・・・
    って極端な意見かなw
  5. ブラっち さん 2007/03/05 月曜日 19:58

    ま〜確かに・・
    60G一本勝負でライガーを見るためだけに
    ボクの場合、液晶が活用されてますね(笑)

    なんか流れ的に5号機って
    出目で楽しめて、補助機能で液晶がある・・
    っていう流れになりそうですね。
    技術介入があれば玄人向き、なければお年寄り向き(笑)
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT