| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

返信フォーム

ハンドル名:
メッセージ:

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・HP宣伝・中傷・削除議論・その反応も禁止。テーマ別掲示板へどうぞ。
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

以下は、親記事のメッセージ内容です。

 SE57での実践デ−タ パチ公 さん 2007/02/25 日曜日 19:27
こんにちは。

昨日、今日と2日に渡ってSE57を打って来ました。
1週間ぶりにいつもの店に行って数台しかないマリンを見ると、全台釘はそのまま。
う〜ん、何故に締まらない?稼動が低い店であれだけ出したのに・・・。
まあ、釘が締まってなければ打つのみ。

2日間で、通常・時短合わせて3921回転、初当り9回、総大当り回数29回(突確6回含む)。
収支は、見事なまでのチャラ。厳密には、端数のおかしのみプラス(笑)。
初日の初当りが4倍嵌り弱で現金投資だったのが痛かったです。
回転率は約26〜27回転/千円(33個交換)なので用事がなければもっと回したのですが、
残念ながら2日とも終日稼動は無理でした。

演出の分析です(回転数がわずかなので偏りはあるため途中経過ということで)。

初当りの内訳は以下の通りです。

  突確       2回
  ノ−マル2段階  3回
  ル−レット(イカ)1回
  イルカ群     3回

レ−ダ−モ−ド作動回数は14回で、ハズレイルカ群4回、通常ハズレリ−チ10回でした。
イルカ群の信頼度は、3/7で約43%。

ピンクイカからすももリ−チに発展したので安心して見てたらハズレました。
出現率が低いし当り確定かと思ってたのでちょっとショックでしたね。

珍しい展開として、確変中に180回転程嵌って単発、時短突入1回転目に単発図柄のリ−チが
かかってノ−マルのままなのでよそ見してたら、何とホワイティが止まってました。
その深海モードでまた130回転程嵌って単発、通常時でなかって良かったと思ってたら23回転で
また確変当り。通常時と確変時が入れ替わったような展開でした。
通常時にこの5倍、4倍嵌りが来てたら悲惨な結果でしたが、確変中で助かりましたよ。

この調子なら暫くSE57を打てそうですので、デ−タを取ってまた書き込みます。
  1. まさる群 さん 2007/02/26 月曜日 08:44

    おはようございます。パチ公さん。

    自分も33玉ホールですが、約24〜25回転/1kですね。うらやましいですね。

    うちのNCE54もいくら出しても釘は変わりません(笑)

    >ピンクイカからすももリ−チに発展
    結構ありませんか?もしかするとトリプルのことでしょうか?

    やっぱり初当たりに占めるイルカ群の割合って5割いかないですよね。SE系ならなおさらでしょうか・・・。

    確変中のハマリ・・・
    NCE54で遭遇すると2,5倍でスルーですから単発と意味が同じになってしまいますね。
    ただ、面白い当たり方として確変50回転スルー直後の51回転に確変ゲット!というのが2日間で3回あったので、果たして運がいいのやら悪いのやら(笑)
  2.  パチ公 さん 2007/02/26 月曜日 09:03

    おはようございます、まさる群さん

    ピンクイカからすももリーチではなく、すももトリプルリーチでした。
    嵌っている時で、やっと当ったかと思ったのでショックでしたよ。

    これ以外にも、約600回転スーパーリーチが1回も出ないことがあり、ここまで演出で
    偏るものかと不思議でしたよ。

    スーパーリーチがかからないと言うことは、リーチ前予告、イルカランプ緑・赤、
    ピンクイカ、極小イカシングルリーチ、イルカ群等が1回も出ないことですからね。

    NCE54を打ちに行きたいのですが、SE57の店より換金率も悪いし回転率も下なので
    SE57を打つようにしてます。

    先週で一応仕事も一段落したので、今週は定時後に3〜4時間程度ハネデジで癒されに
    行く予定です。
  3. さん 2007/02/26 月曜日 09:48

    みなさんはじめまして.
    内のよく行くホールではマリンのおもしろさを知ったときには既にSEが撤去された後だったのでNCEばかり打ってます.
    幸いな事に現状トータルでは結構プラスのようで相性も良くお気に入りです.

    自分も確変はよくスルーするのですが(それもハマッタ後の「これから」と言うときに限ってw),確変後の2〜3回転で当りはよく見ます.
    もしかすると確変後の回転って確変中の入賞を保留として引き継いでるから何じゃないかなと推測するんですがいかがでしょうかね?

    あと↓のレーダーモードの解釈ですが,レーダーモードも「ハズレ群の後に出る」ではなく「レーダーという演出に当たった」と考えると少し気持ちが楽に持てるようになりました(笑)
  4.  パチ公 さん 2007/02/26 月曜日 11:12

    こんにちは、蝦 さん

    本日も新たな参加者の方がいていいですね。やっぱり結構見てる人は多いのでしょうか。

    “もしかすると確変後の回転って確変中の入賞を保留として引き継いでるから何じゃないかなと
    推測するんですがいかがでしょうかね?“、については、残念ながらそうではありません。

    機種はマリンと異なりますが、抽選システムについてうまく説明してた文章があったので参考
    にして下さい。

    “まず大当りのルーレット内の数は、631個で移行速度は、0.002秒(次の数に移るまでの速さ、
    つまりルーレット1周は1.262秒)。通常時の大当りの場所は、307と619番目の2個。
    そして、1つが確変当り。つまり631÷2=315.5(通常時の大当り確率)
    確変中は、67番、149番、223番、269番、313番、373番、457番、521番、569番、617番の10個
    で、5個が確変当り。
    つまり、631÷10=63.1(確変中の大当り確率)で、この場合1つのルーレットしか使っていない。

    ルーレットに書いてある数字は、「単なる数字」であり、「当りハズレ」では無い。
    サイコロで例えると、通常時に6が当りで確変時に2と4が当りと仮定する。
    そしてAがサイコロを振り2が出た。別のBが「今は通常時か、確変時か覚えていて」、その数字を見て
    判定する。
    今は通常時だとBが覚えていたとすると、Aの出した2をBは、どう判定するか?
    当然ハズレと判定する。また、今は確変時だとBが覚えていたとして、Aの出したのが6だった。
    Bは、どう判定するか? 同じようにハズレと判定する。
    2個のルーレットを使う機種の場合は、もっと簡単。さっきは通常と確変で1つのルーレットを併用
    してたけど、これを別々にしただけ。”

    要は、スタートチャッカーに玉が入った時に1個の乱数を拾いますが、その時の状態(通常か確変か)
    で判断されます。51回転目以降に入った玉が拾った乱数は通常時として処理されるので、確変中に
    点灯した保留も残念ながら通常確率なんですね。

    実際には、1回転目も1000回転目も同じ確率なのですが、保留で当ったりすると“もしかして”と思い
    たくもなりますね。
  5.  パチ公 さん 2007/02/26 月曜日 22:36

    こんばんは。

    上記の補足ですが、スタ−トチャッカ−に入った瞬間に乱数を拾い、実際にその保留が
    回転する時に当り・ハズレの判定をしていると思います。
    連続予告が禁止になる前は、乱数を拾って当り・ハズレの判定も行っていましたが、
    今の機種ではそれができないはずです。
  6.  パチ公 さん 2007/02/26 月曜日 23:08

    こんばんは。

    今日は、カメやマンタ、イルカ達を観賞しにNCE54を打ちに行きましたが、
    初当り7回で見れたのはイルカ群1回のみでした。

    ノ−マル4回に通常イカのス−パ−が2回とあんまり嬉しくない内容でした。
    確変50回転スル−も2回あったし、回転率も21〜22回転と癒しには程遠い結果。

    レ−ダ−は3回発動しましたが、全部通常リ−チでした。
    珍しい演出としては、ダブルリ−チのノ−マルでクジラがピタ、とピキ−ンと鳴って
    クラゲが走ってきました。本家と違ってマリンではあんまりこの演出は見ないのに、
    ピキ−ンまでおまけで付いてきました。

    しかし、本家の海(沖縄)は凄いですね。どこも大量導入(60台や90台)でビックリです。
    その1/5でもマリンを入れてくれたらなぁ、と満席の海の島を見ながら思いましたよ。
  7. さん 2007/02/26 月曜日 23:40

    >抽選の仕組み
    なるほど.
    あちこちの情報で「抽選の結果は入賞した瞬間に決まっている」と言う話は見ていたのでてっきり当り・ハズレの結果まで決まった状態かと思っていました.
    入賞時に決まるのは乱数だけなんですね.
  8. まさる群 さん 2007/02/27 火曜日 08:01

    おはようございます。

    終日レベルで打っていると、確変スルー後であれ、時短終了後であれ、51回転〜54回転(保留消化中)に当たることがなぜか多いです。(感覚的に誇張されているだけかもしれませんが)

    抽選方式を理解しているので、保留玉だから・・・とは思わないものの、打ち出しを再開するのは保留消化後にしてしまいます。(数発がもったいなくなるかもしれないので(笑))

    先日5台あるNCE54のうち3台が朝一3回転以内(それぞれ1,2,3回転)で当たったのを見ましたから、(玉&現金が減らない・使わない)嬉しさや・珍しさによって記憶のされ方が違うんでしょうね。

    保留玉的に確変が終わっているのに、演出的にはまだ赤い背景というズレがあるので・・・ちょっとバグってくれれば(笑)51回転目に「確変時ならば当たり(通常時ならばハズレ)」という乱数を拾っている場合に、間違って当たってしまったりしてくれるかも(希望)・・・(絶対あり得ません(笑))
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT