| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

返信フォーム

ハンドル名:
メッセージ:

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・HP宣伝・中傷・削除議論・その反応も禁止。テーマ別掲示板へどうぞ。
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

以下は、親記事のメッセージ内容です。

なんでこんなにハマルの? スッパイダーマン さん 2005/06/06 月曜日 18:06
昨日の戦いは小デジタルはほんと頻繁に(30回に1回くらいは当たってくれた)当たるのに、
頑として大デジタルが当たりにならなかった。
リーチすら掛からないことがほとんどで、掛かってもノーマル終わり、あるいはブリザードの2個手前止まり。
1400ハマリ中に大デジタルは時短の70回を含めてトータル281回。
うちファイアーリーチはたったの3回。そして紋章は2回。
2回目の紋章が外れた後はさすがにショックだったが、何とその次回転がプラズマ予告が発生してブリザードで当たり。
プラズマ予告は過去4/4とハズレがないので、当たるだろうと思ったらが、
もしもこれがハズレたらショックで卒倒していたかもしれない(笑)。
それにしても小デジタルで最高581回転ハマリの経験があるが、大デジタルが281回もハマルときもあると、何がどうなっているのか全くわからない。
どちらも確率の範囲など逸脱しているし、インチキ抽選(多分モード移行抽選方式)であることは間違いないのだが、
小デジタルハマリならばあきらめも早いが、大デジタルだと「次こそ!」と意気込んでしまうだけに始末が悪い。
果たしてどこで見切りをつければいいのか。
全くもって難易度の高いマシンと言える。
  1. イルナマン さん 2005/06/06 月曜日 18:40

    難しく考えすぎですよ
    電チュー開いたときにメインを平均4.7回転させれるとしたら
    初当たり確率1/496
    平均出玉8300発(平均19.5連チャン)
    そーゆー台です
    等価ボーダーで約14回転
    サブ25回転の台でとりあえず当たるまでに20000円入る
    そこから再投資もあるから+α
    初当たり深いから不安定。
    大負けも余裕である。

    無難な勝負を挑みたいならA72がいいですよ
    初当たりが1/320ぐらいだったはずだから

    あと時短は74と54で計算してます

    あとコスいセコ技を・・・・・・・・・・・
    いやマジでセコいんですが・・・・・・・・
    ・・・・・・・・・・・・
    あー・・・ちと使えるワザなんでやめとこう・・・
    また今度きたら書くよ
  2. デルバー さん 2005/06/07 火曜日 02:01

    確率の7倍なんてよくあるよ。。
    俺は、フルに14日くらいしか打ってないが、メイン300オーバーなんて3回ある。
    500オーバー喰らった奴もいる。
    小デジタルで10倍オーバーの581回転ハマリの経験があるなら、メインが400ハマル事も予想できるんじゃないのか?
    1日フルに打ったとして、300分の1程度のCRと比べて3倍程度、通常抽選を試行しているんだから、3倍程度遭遇し難いハマリにも遭遇するだけの事で全然、確率の範囲など逸脱してないよ。
  3. モグモグ風林火山 さん 2005/06/07 火曜日 07:08

    当たり確率の10倍ハマリは約0.004%、7倍ハマリは約0.09%。よくありますか?モード抽選と懐疑するのもどうかと思いますが、こんなハマリがよくあると高圧的に言うのもどうかと。別に確率の範囲内だとは思いますが・・・
  4. テルテルボウズ さん 2005/06/08 水曜日 14:50

    俺は毎日ポケロボデータをダウンロードしてデータ分析しているけど、確率の10倍ハマリなんて何百台のパチ機で年に数件レベルだよ。大海で例えるならば3700回ハマリだろ?そんなのが短期間に何度も起れば怪しいと思うのが普通だよ。
    それとこいつの最高連荘で180回というのがあった。これも平均値の10倍だ。ハマリも10倍、連荘も10倍。それがこの台の本性だよ。
    それにしても今時のパチで公明正大な毎回抽選抽選していると思うか? だとしたらオメデタイ話しだ。テラ単位のメモリ空間でバイト単位の不正書き換えの仕組みなんか絶対に見つけられるはずがない。
    インチキありきで立ち向かい、インチキの仕組みを見つけてそれを逆手にとってようやく勝ち組になれるのさ。
  5. スッパイダーマン さん 2005/06/10 金曜日 12:27

    モグモグ風林火山 さん
    心優しいお返事ありがとうございます。
    0.004%という数字の意味を理解してくださる方がいてくれて安堵しています。
    貴兄は「なぜパチンコ屋が儲かるか」の仕組みがわかっていらっしゃる方ですね。
  6. デルバー さん 2005/06/12 日曜日 02:43

    >>モグモグ風林火山さん
    7倍なんてよくあるって言ったのは、長年、打ってれば珍しいことじゃなく、よくある事という意味で言ったんだよ。
    特に一日あたりの試行回数の多い台では、遭遇する頻度が高くなる。
    フルに打った場合、新海は比べれば、小デジなら、9倍、メインでも3倍以上試行するんだから、遭遇しても不思議じゃないでしょ。
    なんでこんなにハマルの?という問いかけだったんで、経験的な事を答えたんだよ。
    でもあまり打たない人には高圧的に感じたかもしれない。

    >>テルテルボウズ さん
    確かにデーターを毎日取っても、今時の台で、確率の10倍ハマリが起きる事は、少ないよ。
    長年打ってても、俺がしたのは、キングホースケ、バレリーナとこの台のみ。
    すべて試行回数の多い台だよ。
    ただ7倍なら、スキップ機やってれば、打ち込めばよくある事で珍しい事ではないよ。
    データーを毎日取っても、めったに見ないのは、ただ打ち込んでないだけじゃない?
    3000回、嵌っても打ち込める人は、どれだけいる?
    めったにいないでしょ?
    2000回程度のハマリで空いてる台がほとんどでしょ?
    打ち込んでいけば、その中にも低い確率だけど、10倍はまりに遭遇する台が存在する可能性があるよ。
    中には、フルに打っても、確率の10倍の回転数を回せない機種もあるから、年に数件しか見つけられないだけだよ。
    インチキがありえないとは言わないが、インチキの仕組みは、同一機種でも千差万別、しかも機種の入れ替えも早い今の状況では、インチキの仕組みを見つけるなんて、不合理!
    怪しいといっても、しの店だけが怪しいかもしれないし、その地域だけが怪しいだけかもしれない。
    それでこの機種は、怪しいといいきれるのか?
    俺の判断では、スッパイダーマン さんのハマリレベルは、大した事ないし、怪しいレベルではないと思う。
    一般的に怪しいと疑うなら、出ないデーターより、出すぎてるデーターを疑うべきだと思うよ。
  7. デルバー さん 2005/06/12 日曜日 03:47

    >>スッパイダーマン さん
    0.004%という数字を見れば、怪しいと思うかもしれないが、この台をフルに打った場合、小デジの試行回数は、13時間営業で約90回、それを10日打ったとすれば900回、0.004%というのは2万5千分の1だから、約28人に1人は、君みたいな人がいるんだよ。
    全然、珍しくないでしょ?
    俺の周りでは、この台を二週間くらいフルに打ってる奴が多かったので、俺を含め、小デジの10倍ハマリを経験してる奴は、結構いるので、よくあると言ったんだ。
    ついでにメインの7倍ハマリも10日もフルに打てば、3人に1人くらいの確率で同じ経験した人がいる計算になるよ。
    それをインチキ抽選と言ってしまっては、みもふたもないな。
  8. モグモグ風林火山 さん 2005/06/12 日曜日 19:47

    >>デルバーさん
    >7倍なんてよくあるって言ったのは、長年、打ってれば珍しいことじゃなく、よくある事という意味で言ったんだよ。
    10分の1のくじ引きをして、10回引いて1回当たった人に、1000回引いて100回当たった人が「俺は100回も当たったんだからよく当たるよ」と言ってるようにしか思えなかったので・・・。試行回数が増えれば当たりやハマリも増えるけど、出現確率が上がるわけではないんです(後の文章見る限り判ってると思いますが)。自分の友人に、魚群とかの熱い予告のハズレ回数のことばっかり言って「よく外れるよ」と言ってる人がいて、ちょっと気になったので。
    7の書き込みでも十日間28台フル稼働で1人遭遇するというレベルは珍しいって言っていいんじゃない?
  9. 脱パチ さん 2005/06/16 木曜日 13:57

    10倍はまったとかそんなん問題じゃなくて、トータルでなんぼの確率だったのかが問題だろう?0。004パーセントってことは0パーセントじゃないんだから起こりうることなんだよ。島全体での計算はしたのかい?
  10. デルバー さん 2005/06/17 金曜日 04:31

    >>モグモグ風林火山さん
    >10回引いて1回当たった人に、1000回引いて100回当たった人が・・・
    それは違うよ。
    過去ログを見る限り、彼は、それなりの回数を試行してる。
    試行を重ねていけば、出現確率の低いハマリに遭遇するのは当然の事でしょ?
    なのに『なんでこんなにハマルの?』と疑問を投げかけてきたので、打ち込んでいけば、当然の事で、珍しいことではない(君は、特別の人ではない)と言ったんだよ。

    十日間28台フル稼働で1人遭遇する事自体は、珍しい事だけど、そういう点的な発想で言ったのではなく、彼を含めこの台を打ってる人の中では、珍しい経験ではない(超越したハマリでもなく、君以上の経験をした人も沢山いる。)という意味で言ったんだよ。

    この台のシマを覗けばわかると思うけど、この台のように釘調整や技術が収支を左右しやすい台を、打ってる人達は、それなりに打ち込んでる人が多い。
    無知な人は、すぐやめちゃうからね。
    その中では、普通の経験だよ。
    それを、インチキ抽選とか被害妄想的な事を言っていたので、『それは違うよ』と意見したんだ。

    所詮、セブン機なんて、『当たるのは、偶然。はずれるのは、必然。』なんだから…
  11. HJが好き さん 2005/06/21 火曜日 23:31

    大和でも10倍の5Kはまりなんて早々無いけどね
  12. 爆裂王子 さん 2005/06/22 水曜日 00:48

    当たり前じゃん。
    まず、大和で5千回、回す程気合の入った(アホともいうが)奴がいるのか?
    しかも、大和みたいな消化の悪い台が一日で5千回転させるのは不可能じゃないのか?
    たぶん、4300くらいが限界じゃないのか?
    そんな台の10倍はまりなんて、あるわけないじゃん。
    この台の小デジは、10倍はまっても一時間ちょっとだぜ。
    比較対象、おかしくね。
    どうせ、比較するなら、せめて羽デジあたりをあげてくれ。
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT