| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

返信フォーム

ハンドル名:
メッセージ:

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・HP宣伝・中傷・削除議論・その反応も禁止。テーマ別掲示板へどうぞ。
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

以下は、親記事のメッセージ内容です。

とうとう Morgue さん 2004/08/05 木曜日 01:35
やってしまいましたね。
「海」っぽい機械、というか「海」+「ワンパラ」+「アニパラ」というか…

こういう模倣モノは本家を負かすことなどできない、
というのは前例がありまくりなのに…

「とりあえず売れりゃ良し」とメーカーが思っているなら
この先、この会社の機械には未来がないような気がしますが…
  1. アポラー さん 2004/08/28 土曜日 11:10

    いえいえ、いいんですよ。どうせ「海」を越える台などできないのですから。だったら魚キャラに飽きたときに違うキャラで打ちたくなるんです。しかもちょっとだけなにか演出加える程度で。いけないのは同じ海キャラでの対抗です。まず勝てません。どうせ「海は広くて大きい」ので超えられないのですから・・・。
  2. FIREBALL さん 2004/09/08 水曜日 00:23

    昨日新台で打ちました。
    ・・多分、もう二度と絶対に打ちません。
    確変中もその後の時短中も、電チューがまともに
    開かず、ドンドン玉減りするばかり・・・・お陰で、
    幾らかの出玉は確実に損したと思います。投資額を
    取り返して帰るのがやっとでした。
    確変中があんなに苦痛だった台は初めてです。

    まあ、短命に終わるのは目に見えてますね。
    のらくろそのものに罪は無いけど、無理やり魚の着ぐるみ着せてまで、海モードなんてやらなくて良いじゃん。
    あれなら、原作どおり「犬の兵隊さん」なテーマで
    やった方が遥かにマシだったでしょうね。

    史上稀に見るクソ台。
  3. ??? さん 2004/09/08 水曜日 22:20

    確変・時短中の玉減りを安易に機種のせいにしてないか?機種の特性(位置など)としてスルーの性能が
    悪いのか、それとも機種の特性は良い、若しくは
    普通なのに店がスルー付近などの釘を絞ってるから
    玉減りしてるのか、その辺をちゃんと考察した上での
    クソ台、なのかかなり疑問である
  4. おカッパ さん 2004/09/11 土曜日 00:47

    豊丸の台って、確変中でも電チューのミニデジ抽選時間がけっこう長いんですよね。スルーと釘がよっぽど良くないと、打ちっ放しでは確実に球減りします。開くタイミングに合わせて止め打ちすると少なくとも現状維持はできます。それが面倒なら減るのはガマンするしかないです。
    ちょっと演出過多で激熱っぽい予告がちっとも当たらないような気もしますが、sanyoの台みたいうに何を出しても全く目新しさがないってもよりはマシじゃないかなあと思うんですが。
  5. アニ− さん 2004/09/20 月曜日 13:08

    アポラーさんの意見、まったくスキなし、その通りだと思います。
    # FIREBALLさんと???さんのご意見は検討の余地ありですね。
    # おカッパさんのご意見は三洋さんの批判を除けばもっともな事だと思います。
    スレ主さんは、まだ物の上っ面しか見えていないと思います。
    大体、豊丸自体に過度の期待や名機を望むことが間違いです。
    良い実績がまず無いのですから・・・
    あっ、ナマ言って申し訳御座いませんでした(^^;)ゞ
  6. おカッパ さん 2004/09/21 火曜日 00:09

    ここってレス少ないね。みんなこの機種嫌いなのね。まあ判る気はするけど。書き込んでも誰も読み返さないんだろーなと思いつつ書きます。
    豊丸にも過去には大ヒット作や名作と謳われた機種はいっぱいありますよ〜。まあ、あくまでも「過去」なんですけどね。
    私は三洋の機種が嫌いな訳じゃありません。でも、海系の機種ってギンパラの頃からほとんど変わらないじゃありませんか。変わらないのがいいという意見ももちろん判りますが、これを「目新しさがない」以外にどう表現するんですか? 海系以外は新規海シリーズ導入までのつなぎでしかないみたいだし。
  7. Morgue さん 2004/09/25 土曜日 00:53

    はい、スレ主です。

    何故上っ面なのか?
    …記事の投稿日を見てもらえればある程度お察しいただけるのではないかと。
  8. 矢寿司 さん 2004/09/25 土曜日 09:02

    私は???さん、おカッパさんの意見に賛成です。
    玉減りの原因は店サイドの釘の問題ならば玉の動きを見ればわかるし(釘を見れなくても)、そういう店は他の台も少なからず同じ現象が起こりうると思います。一度でクソ台と決めるのはもったいないかも・・・。
    打てる店で少し打ち込んでみた上で判断すればいいと思います。
    ちなみに私も過去、豊丸で名機だと思う機種はいくつかありますし、今現在もやすし伝説を毎日打ってます
    数年前までは海だったんですが、打てる店のやすしは
    今までの私のパチンコ経験の中では最高レベルです。
    三洋さんは勝負に関していえば硬いとは思うけど、しんどいですね・・打ってても・・・まさに倦怠・・・
  9. アポラー さん 2004/09/30 木曜日 11:57

    アニーさん!お褒めのお言葉ありがとうございます!
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT