| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 663件の投稿があります。
<  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  【27】  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【234】

RE:狼なんか怖くない  評価

ダイナナ報酬 (2016年08月24日 18時23分)

言い忘れましたがまた何かやらかした時に過去の失言として持ち出す可能性はありまふ
【233】

RE:狼なんか怖くない  評価

第7スマホ (2016年08月24日 15時42分)

中韓について謝罪があった時点でボキとしては7割8割終わってるんでふ
【232】

RE:狼なんか怖くない  評価

第7スマホ (2016年08月24日 15時39分)

>    それは楽しくてやってるワケではないでしょう?

そうでふね
飽きたらやめると思いまふし正直飽きはじめてまふ
ボキがやらなくてもまた同じような発言をすれば同じような事になりまふしね

今は気をつけていてもこれまでは喉元過ぎたら忘れているんでふかね?
もう返信はすぐにできなくなりまふ
【231】

RE:狼なんか怖くない  評価

Piro3 (2016年08月24日 15時33分)

>まだ腑に落ちない点はありまふか?


    それは楽しくてやってるワケではないでしょう?
【230】

RE:狼なんか怖くない  評価

Piro3 (2016年08月24日 15時32分)


>重要なのは繰り返さない反省でふ


   そうですね。 全くその道理です。
    メリエルさんもワザと迷惑をかける悪態をついて反面教師を演じたのでしょう。かな?かな?

    しかし、今のパチ狼氏を見ていると気を付けているフシは見受けられるでしょう。
   これからどうなるか。。それは誰にも解りまへん( ^ω^)
【229】

RE:狼なんか怖くない  評価

第7スマホ (2016年08月24日 15時27分)

望ましいと言っていていまふよね?
贅沢を言えばなんでふ
現に中韓について謝罪があってからはボキは言及してまへん

サイコパスとか言ってるみたいでふからゴミニート等は言い続けまふ
これはお互い様だと思いまふ
どちらかが歩み寄りをしてやめようと提案すれば終わるのかもしれまへん

まだ腑に落ちない点はありまふか?
【228】

RE:狼なんか怖くない  評価

Piro3 (2016年08月24日 15時21分)

 あっすいません今読みました。

 では2つ目の作家さんの話は僕はもう出しませんね。
【227】

RE:狼なんか怖くない  評価

Piro3 (2016年08月24日 15時20分)

>「つまらん私闘に国際的な問題を安易に持ち出して(偏った意見を世界の共通認識だと言って)すみませんでした」


    [認識不足だった]と認めた事を同義に解釈する事はそれ程難しくはないハズですよ。
    厳しい事(細かい事)を言えばキリがないですよね。

 もしそれで納得しないと云う事なら厳しい事を僕が貴方に同じ様にいやそれ以上にやり続けましょうか?
     無限地獄ですよw



>「結果も出していないくせに生意気言ってすみませんでした」


   ここなんですが。先程も書いた様にそんなに作家に対して失礼な憤慨する内容でしたか?

  パチ狼氏は作家に成ろうとしている方々や作家として成功された作家さんに対して
   馬鹿にした発言をしたのでしょうか? どれ程偉そうなことを言ったのでしょう。
   僕が本気出せば簡単に芥川賞程度取れるのにとかですか?
     まぁそこまで書いたなら間違いなくボケだと僕は認識しますが。

  作家を目指していると発言した人を馬鹿にした事は許されるのですか?
  それを謝罪するのであればパチ狼氏も僕も言い過ぎてすいませんと思うかもですけど。
【226】

RE:狼なんか怖くない  評価

第7スマホ (2016年08月24日 15時17分)

2番目についてはそれほど強くはこだわってまへん

「俺は作家を目指しているんだ、凄いだろう」
に対して
「どーせなれないくせに」
と言っているんでふ
そう言われたくなければ先ほどのような謝罪をして今後は慎むべきだと言っているのでふ
1番目とは違って絶対ではありまへん
【225】

RE:狼なんか怖くない  評価

第7スマホ (2016年08月24日 15時05分)

>   もうこの件についてのこれ以上の言及はどうか。。。 

厳しい事を言えば「世界中がそう思っている」についてはっきりと否定がされていまへん
ここも間違いであると明言が望ましいでふ
謝罪と訂正があればボキは言及をするつもりはありまへんが、重要なのは繰り返さない反省でふ

いくら謝罪してもまた何度も繰り返せば意味がありまへん
これは彼を見守っていく優しい人々がしつこく軌道修正していく必要があるのかもしれまへん

2点ともボキに対する謝罪ではありまへん
仮に謝ったら負けと思っていてもボキに負けた事にはならないのでふ

「つまらん私闘に国際的な問題を安易に持ち出して(偏った意見を世界の共通認識だと言って)すみませんでした」
「結果も出していないくせに生意気言ってすみませんでした」

こう言って反省すればボキから言うことはありまへんが、他の人の書き込みを詠む限りでは何年も同じ失敗を繰り返してるようでふね
<  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  【27】  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら