| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 203件の投稿があります。
<  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  【8】  7  6  5  4  3  2  1  >
【73】

RE:職場として見るパチ屋  評価

りばーしぶる (2022年04月22日 20時44分)

何だか裏モノにも地域差があって、警察が厳しくて導入できない地域もあれば(そういう地域の人は裏モノを打つために県外遠征してたとか……)、
事前に検査日時を予告してくれるからその時だけ正規品に戻すとか、
正規品に戻さなくてもスルーしてくれる所とかもあったという噂らしいですね。

しかし正されたのはそうなのだと思いますが、Kはまあいいけど893との縁とかをどう切ったのかは気になるところではあります。
【72】

RE:職場として見るパチ屋  評価

がくお (2022年04月22日 08時35分)

毎夜の連載おつかれさまです。

Q1 理想の客付きとは? 
りばさんの過去に勤めていたホールの客付きってどんなものだったんですか?
満員で大盛況の時、一店員としてゲッソリしたことありますか?

Q2 ヤメ時について
(1)この店そろそろヤバイ! と感じて辞めていく店員
(2)同僚、上司との人間関係がイヤ、で辞めていく店員
(3)思ったよりパチ屋の仕事ってキツいね、で辞めていく店員
(4)お客(例:893)に脅されて辞めていく店員
(5)お客にナンパ(ストーカー)されて辞めていく店員
(6)お客と結ばれて辞めていく店員
(7)恋人に振られて音信不通になって辞めていく店員
いちばん多いのはどれですか? やはり(2)ですか?
これ以外にレアケースはありますか?
【71】

RE:職場として見るパチ屋  評価

◎ぱちょんこ博士 (2022年04月21日 22時15分)

みかじめ料が罷り通っていた時代かね…

まぁ警察なんて今でも合法893みたいなもんだがね…うむ★
【70】

RE:職場として見るパチ屋  評価

眠ソ猫 (2022年04月20日 22時54分)

 ニャニャニャ…

 猫が居たとこは、893とKとズブズブにゃ…
 傷付きと揉め事あれば893を呼ぶニャ…
 入替書類提出は袖の下付きニャ…
 入替検査はコーヒーを出さないと始まらないニャ…

 検査は目視のみニャ♪

 これは4号機中盤までの話ニャ…
 多少のズレはあれ、全国一律で正されたはずニャ…
【69】

RE:職場として見るパチ屋  評価

りばーしぶる (2022年04月20日 22時43分)

現金の取り扱い業務について

パチ屋と言うものは、一般的な小売店などに比べると多額の金額を取り扱います。
特殊景品、両替機、現金回収などなど、重要な業務ばかりです。
その為、大抵のホールではそう簡単には現金を取り扱う業務をやらせて貰えません。
バイトなどがやるホールは極めて少なく、大抵は役職者がやる仕事です。

しかしそれだけに、その仕事に役職以下の状態で指名されるという事は役職昇進のレールに乗っている、もしくは相当の信頼を得ているという証です。
その程に信頼される為にはどうすれば良いでしょうか、と言うお話です。

・程度の低いミスはしない
扱う金額が大きい故にワンミスが大変な事になります。
遅刻、単純な確認ミスなど、情けないミスをしてしまう人には任せられません。

・一定以上のやる気がある
現金関連の業務は複数あって色々と覚える必要があるので、やる気……と言うか覚える気が無い人には無理です。

・冷静な人、簡単にはパニックにならない人
冷静になれないとミスにつながるので、落ち着きがないなどの評価の人は中々現金関連業務に関われません。

・役職者への昇進の意欲がある人
現金の取り扱いは役職業務の中でも重要な部分と位置付けられているホールは多いです。
その為、役職者へなる気が無い人へ現金業務を教えるのは無駄と思われる場合も多いです。

・上記の条件をほぼ満たした上で、上司からの評価トップクラスの人
取り扱う金額が大きいので。不正などがあると大変な事になります。
その為、大抵は1人ずつ様子を見ながら教えていく事になります。
となれば当然、トップの人が指名される可能性が非常に高いです。

役職評価が基準になりますが、とりあえず昇進も兼ねて現金業務を覚えたい人はホール内では先頭に立ちましょう。
【68】

RE:職場として見るパチ屋  評価

りばーしぶる (2022年04月19日 21時38分)

あともう一つ、
『こいつは使える』と思われる為の必殺技「有言実行」

上司「今日から景品イベントが始まってケーキが10個入ってくるので声掛けして売って下さい」

社員A「かしこまりました、売る事が出来るかどうか分かりませんが頑張ります」
社員B「かしこまりました、じゃあ私は最低4個売りましょう」

仮にAもBも4個売れたとして、印象に残るのはBです。
Aは偶然上手くいったとか思われる事も。

こういう、やりますって言った事を完遂する有言実行って、通常よりも良い評価になる事が多いです。
なので、自信がある事はさり気なく狙ってみるのも良いと思います。

さらに、仮にBは3個しか売れなくても意外と評価は下がりません。
言った以上は「4個売る為に努力している」と言うイメージを持たれやすいからです。
普段から信頼度を積み重ねていれば、今回は調子悪かったのかな、くらいで流される事も多々あります。

ただし、何度も未達になる場合はビッグマウスと思われるので、目標設定は慎重に考えましょう。
また、目標値が低すぎる場合や当たり前な内容な場合も評価に値しません。
例の様な景品イベントなら、景品数をカウンターを担当する人数で割って「それより少し多い数値」が妥当と思います。
【67】

RE:職場として見るパチ屋  評価

りばーしぶる (2022年04月19日 21時39分)

上司との友好関係について

人間関係が重要と言ってきていますが、出世を目指す上においても重要になります。
理由として、上司からの評価には「友好関係による補正が思いのほか大きい」事が挙げられます。
ちなみに、友好関係と書いてますが仲良しこよし以外にも信頼度っていう意味もあります。
信頼できる相手とは、自然と良い関係になるものです。

どのくらい大きいかと言うと……
極端な事例ですが、場合によっては入社半年の仕事範囲しか出来ない人が、リーダーなどを差し置いて仕事出来る人判定になってしまうくらいです。
それは稀な例とは言え、影響が大きいのは事実です。

自分の方が仕事出来るのになんでアイツの方が評価が高いんだ……ぐぬぬ
となる事も職場ではあるかもしれませんが、そういう能力とは別方面の補正が効いてる可能性は大いにあります。
(勤務態度などで自分にマイナス補正が働いてる事もありますけど……)

それ故、出世を意識するなら上司との友好関係も気にする必要があります。
親友になるくらい仲良しになれとは言いませんが、最低でも好き嫌いの評価で「マイナスになるな」です。
出来れば「ちょいプラスくらいの印象以上」くらいは持たれておくべきです。
いや、この補正マジで大きいんですよ……特にマイナス補正の影響が。

という訳で、友好関係を築くため気を付けるべき内容です。
何も、プライベートで遊んだりして仲良くなれとは言いません。
『礼儀をもって』接し『こいつ使えるな』と思われる事です。

礼儀は当たり前なので、使えるなと思われる方法。
実力を付ける、当たり前ですね。
それ以外にも色々あります。
例えば、上司からの指示に対する反応です。

上司「今から〇〇を行って下さい」

良い例:(素早く)かしこまりました!、少人数で良い時には「私がやります」など
悪い例:「えー!?」「私じゃない方が良いと思います……」「それ、やらなくて良くないですかぁ??」など

こういう反応1つ1つを「見られてます」
それが積み重なった時の補正が大きいのは、ある意味で当たり前と言えるかもしれませんね。
普段からの業務姿勢や態度も友好関係を築く上で大きいのです。
【66】

RE:職場として見るパチ屋  評価

りばーしぶる (2022年04月19日 20時50分)

出世する事を考えた場合の事を色々書いていましたが、
じゃあ出世を意識しない場合はどういう立ち回りが良いのか、と言うお話

パチ屋はバイトでも時給が高い事もあり、出世をしようとしない人も結構います。
そんな中でも立場を確固たるものにしている人や上司から一定の信頼がある人も居れば、「こいつやる気無いな」と思われている人みたいなのも居ます。
働く上で、出来れば前者の方が良いですよね。
どういう所で差が付くのか。

・クレームやトラブルは上司や先輩に任せてOK、ではあるものの……
出世する気が無いなら、そこまで覚える事も無いです……が。
すぐに助けが来ない事もあるので多少は習得するか「客に待ってもらう対応」は覚えておいた方が良いです。
また、代わって貰った際の態度も重要です。

・例え下っ端のままでも、どこかで力を見せておく
カウンターに絶対的な信頼がある、スロットに詳しい、多くの常連客と仲が良いなど。
何か1つでも強みがあると、立場が非常に安定します。
出世する人ほどやる気を出せとは言わないですが、だらだらせずに何かでアピールしておきましょう。

・社会人としての行動
遅刻をしない、病気などで急に休む時にきちんと対応する、挨拶など普段の振る舞いに気を付けるなど。
当然の事ですね……と言いたいですが「中学生くらいの考え方」な人も結構居ます
例えば、8時出勤の人が出社して来ず8時30分くらいに突然
「今日休みます」とか連絡してくる、とかですね。
1回失敗するだけでかなりの信頼度低下があるので、気を付けて下さい。

・インカムでの会話の内容
最低限の礼儀とかは当然として、マイナス発言をし過ぎないとかもあります。
めんどくさい、だりぃ、ウゼー、やりなくなーい、などなど「心で思っても言葉に出すなや……」と言う発言をする人が稀に居ます。
言うほどに評価が下がり、立場も低くなる事が多いです。

他に、人間関係も当然重要ですがこれはもう書きません。
【65】

RE:職場として見るパチ屋  評価

◎ぱちょんこ博士 (2022年04月17日 00時50分)

>>裏モノ全盛期
よくぴーわの老害たちがまるで昨日のことのように話してるがね…
その頃は現代のように警察が営業に絡んでいなかったのか、もしくは、
今よりもずっと警察や893とズブズブで裏モノが問いただされることがなかったのか、
そこのところがすごく気になる次第…うむ。
【64】

RE:職場として見るパチ屋  評価

りばーしぶる (2022年04月17日 00時42分)

前回書いた「真っ当ではない指摘」
この見分け方を紹介します。
一見、真っ当ではない指摘も客や会社や相手の為みたいに装いますが、やはり違いがあります。
なお、これから紹介するものは自分もやるべきではない指摘です。

ただ、上司に対して悪い所を指摘すると言うのは出来なくて当たり前です。
例えば「〇〇には言わない」みたいな内容の際は、基本は同僚か部下が対象範囲です。

・指摘の内容と言った当人の行動が一致していない
前に書いた「インカムは一回できちんと聞いてくださいと言いつつも当人も聞き返す」とかそんなヤツですね。
指摘の内容は関係なく相手を悪く言う目的、もしくは自分を良く見せるなどの目的が強いです。
絶好のカウンターチャンスです。

・特定の人にしか言わない、もしくは同じミスをしても仲が良い人には言わない
仲が良い人には言わないとかは要するに指摘の内容は、内心ではさほど重要視していないっていう事ですね。
これも相手への攻撃や感情をぶつけるという目的が先行してるものが多いです。

・お前がやればいいんじゃない?って言う内容
リーダーA「Bさん!あなたリーダーですよね!なんでコレ直さないの!?」
リーダーB(いや、お前もリーダーやろ……)

これほど露骨なのは稀ですけど、まあこういう感じのヤツです。
最初のと似てる内容ではありますが、こちらは「お前の仕事だろ!」と自分でも出来る事を指摘してきます。
なぜか自分は除外している、不思議な考え方です。
カウンターチャンスですが、自分を除外する言い訳を言ってくる場合もあるので、状況は見定めましょう。
<  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  【8】  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら