| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【11】

それいけマンボウ

Annyo (2003年05月19日 10時53分)
機種名 それいけマンボウ(オリンピア)
タイプ A−ST
通常時目押し チェリー、スイカ

西部劇を海の生き物でコミカルにやってみた台。
対決演出にはいるとリプを除く役がそろうと相手のライフが減っていきすべて無くなるとボーナス放出。
他にもいきなり解除したりするがどんな方式かはわからず。

個人的感想
この台面白いよ。なぜ設置店増えないんだろう。
小役の引き次第だけどあんがい勝つし。もっと打ちこみたい1台ですが・・・。
サミー系ばかり入れれば大丈夫的な考えはそろそろやめない>>高知のパチ屋さん

■ 63件の投稿があります。
7  6  5  4  3  2  1 
【12】

マジックモンスター  評価

Annyo (2003年05月19日 11時05分)

機種名 マジックモンスター(オリンピア)
タイプ A−ST
通常時目押し チェリー、6枚役(お化け、お化け、BAR)

一部の人に人気だったトリックモンスターのキャラを使ってATをやめストック機にしたマシン。
約120Gに1度液晶が赤くなるレッドゾーンに突入。この間はボーナス放出が1/30となりチャンス。(メーカー発表)
トリモン同様お化けがそろうとハイチャンス。高確率でボーナス放出かレッドゾーンに突入します。

個人的感想
どんな仕組みで放出してるのかわからないがレッドゾーンが熱いのは確か。
RD中にお化け予報は劇アツだと思う。一度0%というのが出たがプレミア?
7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら