| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【33】

プロ野球CSについて

田布幡 (2009年09月14日 11時48分)
2009年プロ野球ペナントレースもそろそろ終わろうとしている。セパ共優勝チームはほぼ確定しましたが、CS進出を賭けた3位争いが熾烈である。
セリーグではついに阪神がヤクルトを抜き3位になり、パリーグでは楽天が球団初のCS進出そして 日本シリーズ進出を狙おうかという勢いである。
ペナントレースの優勝チームが日本シリーズ出場できるとは限らない今のCSについてご意見お待ちしてます。リーグ制覇と日本一とは別問題というものの私は日本シリーズに出場するのはリーグ制覇したチーム同士で戦うべきものだと思います。

■ 33件の投稿があります。
4  3  2  1 
【32】

RE:プロ野球CSについて  評価

代打淡口 (2009年10月20日 01時08分)

みなさん こんばんは!

中日勝ちましたね!個人的に良かったです^^
やっぱGの相手は宿敵ドラゴンズ希望でしたから〜♪

楽天も日ハム倒して日本シリーズ出れるといいな^^

希望は 楽天 VS 巨人 です!
たぶんそうなったら・・・ノムさんの晴れ姿を見たいので・・
今回のみ、楽天、応援したいですね!

野球って、やっぱ面白い!CSは、なんだかんだ問題もあるけど面白いです!

結局のとこ、このルールを楽しもうって感じかな^^;

もうトピ落ちちゃいそうなので・・・
田布幡さん、声かけてくれた皆さん有り難うございました!


ネタとしては「暫定日本一」ってのが・・・・w

いつまでもプロ野球が愛される日本で有ります様に♪
【29】

RE:プロ野球CSについて  評価

ホークス優勝☆ (2009年10月04日 23時51分)

我がホークスは実力通りの3位がほぼ確定 ^^;

私は8月中旬から『ホークスは優勝する実力も戦力も有りません』

と斎藤 和巳投手のブログに、野球を知るファンとして
書いてきました

ホークスファンや球団自体が夢の様な【優勝しよう】の言葉だけ・・・

私の望み2位通過CS優勝 → 日本一も儚い夢と終わりそうです
【28】

RE:プロ野球CSについて  評価

田布幡 (2009年10月04日 21時19分)

ヤクルトが今日巨人に負けCS進出3位チームが5割未満が確定しました。皆さんの多くの意見の通り、何かしらルールを改めるべきだと思います。
【27】

RE:プロ野球CSについて  評価

田布幡 (2009年10月03日 21時32分)

東北楽天ゴールデンイーグルスCS進出おめでとうございます。健闘祈ります。
【26】

RE:プロ野球CSについて  評価

ボロウドタイム (2009年09月25日 19時15分)

皆さん、こんばんは。

今日はプロ野球のあり方をずっと考えてた私・・・ ( 一一)

で、こんなん(水曜)どうでしょう?(あちらの板では反応なしだったのでここでもw)
やはり『リーグ優勝』と『日本一』の2つとも重みがあるのがネックなので、この際『リーグ優勝』という概念はちょっと横へ置いておいて、『日本一』を決定するための『シーズン』という位置付けにしては?

うん? って あれっ!? ライパチさんがすでに書かれてましたね ^^;
でも続けますw(ライパチさん、すみません)

12球団ありますから、
6球団×2による1シーズン制で、2位までの4チームで決勝リーグ(トーナメント) 
or
6球団×2による2シーズン制で、1位通過した4チームで決勝リーグ(3チーム以下の場合は考えていませんw)
毎年《入れ替え制》あり。

ええ、思いっきり非現実的です。
すんませんしたww

個レスで恐縮ですが

◎dashさん

私も野球は大好きでした。
中学は野球部がなかったので「高校から」と思っていたんですが、何と!入学した高校が前年度に甲子園に出場してしまったので、高校から野球デビューなんてとても出来る雰囲気ではありません (>_<)
ですので硬式経験はないですが、就職後、職場に草野球チームがありましたので去年まで29年間所属していました。(下手の横好きですw)
ただ、最後の10年間は監督に祭り上げられ、練習後の飲み会と試合前試合後の握手だけを楽しみにしておりましたが (;一_一)

ちなみに昔の応援チームは「大洋ホエールズ」と「南海ホークス」です。
「南海」なら相手が「阪急」   「大洋」なら相手ピッチャーが「江川」「斉藤(雅)」 
この場合、プレーボールの時点で負けを確信していましたww (T_T)
【24】

RE:プロ野球CSについて  評価

代打淡口 (2009年09月23日 23時47分)

こんばんは。

まずは、読売巨人軍、優勝おめでとうございます!

そして、読売巨人軍、優勝おめでとうございます!!

もういい?^^;

このまえの、自分の意見、煮詰めて無いから突っ込まれると思いきや、賛同してくれて有り難うです^^

みなさんの意見、楽しく読んでましたよ〜
ゲーム差を点数化、前期後期制、色々ありますね!

まぁ自分は、セは巨ファンで、パは楽ファンなので・・
CS有ったほうがいいような、無いほうが良いような^^;

けど・・・どっかで巨のCSの戦いぶりを楽しみにしてるので、有ったほうがいいのかな(笑)
3冠取って真の王者!ってのも有るし!!棚ボタでも、運も実力って言葉もあるしw

まぁ金!金!ですからね・・収益が絡むので難しいですね^^;

1ゲームを1キロ換算で、5ゲーム差なら5キロ背負って試合して頂くというネタならありますが^^;

ともあれCSを楽しもうと思ってます!
【23】

RE:プロ野球CSについて  評価

ボロウドタイム (2009年09月23日 22時51分)

田布幡さん、dashさん、こんばんは。

そうでしたか。アメリカのシステムはそのように。知らなかった。
テレビ画面は見ているものの、案外内容は頭に入っていないもんです ^_^;

これじゃ日本では真似できないですね。

で、dashさんの意見を見ているうちにふと思いました。
「現在のCS制度より、昔パリーグでやっていた前期・後期制の方がいいんでないの?」と。
でも・・・あれか・・・
これだと今度は『リーグ制覇』の重みが無くなるかな?

う〜〜ん、難しいww
【21】

RE:プロ野球CSについて  評価

かめやま (2009年09月23日 22時40分)

俺が思うにリーグ優勝しても日本シリーズに出れない
これはやっぱり寒いとおもいます!
でもCSがあるおかげで今年とかは
すごく楽しく最後まで野球がみれて最高です

なので少しCSの戦い方を変えたらどうかなって思うんです

例えば

セ3位とパ3位で戦う  例でセ3位が勝つとする

セ2位とパ2位で戦う  例でパ2位が勝つとする

セ3位とパ2位で戦う  ここで勝ったチームが

日本シリーズの敗者と戦うとか・・・。

でも正直日本シリーズに3位決定戦とかいらないんで
思い切って日本シリーズ勝者と戦える権利が貰える!!
とか??


ここで勝ったチームがアジアシリースでしたっけ?
に行けるとか・・。
まぁそこは現実化するまでは適当でww
【15】

RE:プロ野球CSについて  評価

ホークス優勝☆ (2009年09月23日 17時44分)

私も代打淡口さんの3差換算に大賛成です


>3ゲーム差をCSで1勝に換算するのは、どうかなって^^;
>6ゲーム差がついてたら、2勝先に貰えると。
>9ゲームなら3勝ですね。
>って事は12ゲーム差なら4勝ですから・・出場権無しです。
>3ゲーム以内ならガチ勝負って事で。

これ位の特典貰えないとシリーズで頑張った意味が無いです

★また、3年に1度セ・パ両リーグのチーム入替えも
して欲しいですね

毎年同じ対戦チームは面白くないです、交流戦が有っても
面白味は少ないですね
【14】

RE:プロ野球CSについて  評価

櫛枝実乃梨 (2009年09月23日 14時33分)

私も代打淡口さんと似たような意見ですが、ゲーム差数を点数にしたらどうかなと思ってます。
例えば2位・3位のゲーム差が3としたら、3−0から試合開始とか。
【13】

RE:プロ野球CSについて  評価

ボロウドタイム (2009年09月23日 14時22分)

こんにちは。
私もちょっといいでしょうか。

私は単に「現時点では日本人の国民性にまだまだ馴染んでいないだけ」だと思っています。
それなりの効果はあがっていると思いますし。
なぜなら、どのようにルールを決めても結局『リーグを制覇したチームが日本シリーズに行けない可能性』は絶対残るんですから ^_^;

ちなみに、本家のアメリカではどうなんでしょうね。(日本より単純ですよね?)
もうすっかり国民にシステムが受け入れられているのかな?
導入直後の反応は?

>リーグ制覇と日本一とは別問題というものの私は日本シリーズに出場するのはリーグ制覇したチーム同士で戦うべきものだと思います。

これは私もそう思います。
そもそも“日本シリーズ”とか“日本一”と表現するからおかしいのかな? と思ったりして (;一_一)

一層のこと「1リーグ制」を・・・・・
いや、これこそシーズン終盤がつまらなくなりますねw

個レスで恐縮ですが、
dashさん・・・
野球に関心がおありとは・・・(失礼w)
【10】

RE:プロ野球CSについて  評価

代打淡口 (2009年09月22日 18時47分)

はじめまして。

ちょっと興味があるんで^^

今年、もし阪神が日本シリーズに出て日本一になったら・・
う〜〜ん。おおいに議論されるでしょうね〜
けど、まぁルール上しょうがないですけどね。

まぁこれもプロ野球の人気低下が発端でしょうね・・
メジャー流出に歯止めは、利かないのでしょうかね。

自分なりに良いルールは(CSの)

3ゲーム差をCSで1勝に換算するのは、どうかなって^^;
6ゲーム差がついてたら、2勝先に貰えると。
9ゲームなら3勝ですね。
って事は12ゲーム差なら4勝ですから・・出場権無しです。
3ゲーム以内ならガチ勝負って事で。

こんな位は、ハンデあったほうが良いし、また違った見方の応援もできるので。

まぁ自分が、どうこう言っても変わらないけどね^^;
少し思ってたので書き込みしました〜
【7】

RE:プロ野球CSについて  評価

田布幡 (2009年09月22日 16時26分)

3位阪神60勝67敗借金7で3位。残り13試合。10勝3敗で5割。今年のセリーグは5割以下のチームがCS進出する可能性が出てきた。巨人と中日が強すぎたとはいえ、これが本当に日本シリーズ出場権を決める大会でいいのかな。
【6】

RE:プロ野球CSについて  評価

ライパチ (2009年09月14日 22時02分)

こんばんは。

『予選リーグ』って思ってしまえば、気が楽になりますよ。

『優勝』ではなくて、単に『1位通過』だってね^^;
【5】

RE:プロ野球CSについて  評価

dash (2009年09月14日 20時03分)

はじめまして。

タイトルの件は身近でも、再三話題になります。

2007年のドラゴンズは、CSの恩恵に与りました。
CSの制定で一番ワリ食ったのは、ホークスでしょう。

興行的には、消化試合を少なくする意味もあり、
確かに盛り上がりますね。
「3位にさえ入れれば、まだ期待出来るぞ。」と。

しかし、仮にシーズン3位のチームがCSで勝ち上がり、
日本シリーズも勝ったら・・・?

ルールがそうなっている以上、それはそうとして、
ファンも選手も、素直に喜べるのでしょうか?

残る記録で、

■2009年度
[シーズン優勝]セ ××× パ ●●●
[CS優勝]セ □□□ パ ○○○
[日本シリーズ優勝] □□□

などというのは、どうも馴染めないのは私だけ?
やはり、シーズン優勝チーム同士でやるのが
「日本シリーズ」と呼ぶにふさわしいでしょう。

例えば、1位から10G以上離れている場合は
2位・3位でもCS出場権が与えられない
→1位チームがそのまま日本シリーズへ
 または、1位vs2位でのCS

あるいは

同じく2位・3位でも、勝率5割を切っている場合には
やはりCSに出場出来ない、など

何らかの条件を設けるべきかと思いますね。

(すでに他の方が書いておられますが、あえて同じ
思いをしているという意味で書かせていただきました。)


私が直接聞いたわけではないので、真実は不明ながら

「来年からは3位を目指そう。」
「何のためのシーズンだったんだ、これじゃ・・・。」

CSが終わってから、選手からこんな声があったとか。
【4】

RE:プロ野球CSについて  評価

ホークス優勝☆ (2009年09月14日 17時21分)

皆さん 初めまして♪

私はハンネの通りホークスを応援しています

私個人はセ・パ双方のペナント優勝チームでの
日本シリーズが一番良いと思います

ですが現在はCSが絶対条件なので、しょうがないですね

ホークスはCS導入から苦い経験が多いですが
今年は2位通過・CS逆転優勝を願っています

今年も1位通過は無理みたいですから ^^;
【2】

RE:プロ野球CSについて  評価

通りすがりもん (2009年09月14日 15時33分)

祝、イチロー、9年連続200安打達成!

おっ、なあに?さん、みっけ。

なあに?さんのいう事も一理ありますね。

しかし、虚塵の貯金37の1位と、へたすると半信の借金6(残り5割で消化した場合)

この際、5割以上の勝率で3位以上とかにしたほうが、いいかとおもいますが。

5割以上のチームが2チームだったら、この2チームでCSを戦う。

5割以上の2位チームがいなかったら、(ダントツ1人勝ちのぶっちぎり優勝)CSはナシ。

どうでしょうか?
【1】

RE:プロ野球CSについて  評価

なあに? (2009年09月14日 12時23分)

>リーグ制覇したチーム同士で戦うべきものだと思います。

個人的にはそう思いますが、球団経営って観点からだとどうでしょう?

余分に観客動員を見込める試合が数試合できる訳ですから、相当な利益になりますよね?

今この時代に通常ペナントレース以外の利益も大きいかと。(アジア大会を含む)
4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら