| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 265件の投稿があります。
<  27  【26】  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【255】

RE:エヴァカス日記   編集  評価

エヴァパチ最高 (2024年05月26日 13時17分)

こんち。

ジャスティンミラノのオッズが今一下がらんね。
やはり、外枠が嫌われてる感じでしょうか。
ペース緩くなって外々回される可能性あるが内枠でごちゃついて不利受けるよりマシな気するがこれで負けたら戸崎のせいにしよう。(おぃ!)

レガレイラは経済コース走れるが出遅れある上に出足つかないタイプなんで去年のスキルヴィングのような競馬は無理な気がする。
ルメさん着狙いでおねしゃす。

●SMたん

>シュガークン

流石にキタサンブラックの半弟なんで嫌でも話題になりますよね、主戦も武さんだし。
先々は強くなると思いますが現時点での完成度に疑問感じますね。

青葉賞の勝ち馬がダービー勝ったことないのもアレ?ですし2着拾った馬は先ず圧勝してるんでどうも地味な印象受けてバッサリ逝きやした。
末脚勝負じゃ分が悪いんで思い切って逝って欲しいね、上りの勝負だとあんまり盛り上がんないし。。
【254】

RE:エヴァカス日記   編集  評価

ロイド・F (2024年05月26日 09時12分) ID:gDIHcGer

おはよう♪

朝からソワソワしてます♪
昨夜は予想家の動画を見て納得したり、納得できなかったり、と寝不足気味です(苦笑)

ハラショー♪
ジャスティンミラノにしたんだね。
スローの共同通信杯、真逆の皐月賞で勝っていて、実績充分の友道厩舎が調整してますから、安心感があるよね。
実績が無いのは「距離」だけなので、これだけは走ってみないと分からないかな。

アーバンシックは私的には調教だけならこの馬です。
明らかに皐月賞より上がってると思います。
「距離」が伸びる分がアドバンテージになれば横武がダービージョッキーになるかも。

シックスペンスは評論家の評価も人気も高いよね。
ただ、東京で走る馬ならキンカメみたいにNHKマイルからダービーじゃないか、と思います。

ダノンエアズロックはモレイラが皐月賞の後にコスモキュランダのダービーを断っていたらしい。
皐月賞2着馬を断るって…

一見、レガレイラの評価を落としたね。
まあ、実質2番手評価かな。
ルメールだから消せないよなね(^^)
ルメールなら内枠でも縫うようにして進出してくるよ。
今年のNHKマイルが凄かったよ。
病み上がりだったんだよ。
それと、2歳時の東京1800なら後半4Fはイクノイックスより速いんだよ!
東京は走るよぉ〜♪


さて、なんだかんだと言いながら私の興味はシュガークンが大半です(笑)
3戦目からの各レースを余力残しで来てると思います。
半兄キタサンブラックの馬柱を見るとダービーだけが惨敗してます。
だから、この血統は「晩成型」と思っている人が多いと思います。
でも、キタサンブラックはダービーの時は熱中症にかかっていたらしい。
万全だったらどうだったろう。
まあ、その時のダービー馬がシュガークンのパパだから複雑です。
「逃げて良し、差して良し」ならば今回は逃げて有力馬を完封する姿を見たいです。
【253】

RE:エヴァカス日記   編集  評価

エヴァパチ最高 (2024年05月25日 23時19分)

おこん。

遂に明日は競馬の祭典の日本ダービーだね。
日本のホースマンがこのダービーを勝つために日々努力してるといっても過言ではないね。

私もそろそろダービーを勝ちたい!・・・ダビスタで。(ゲームかよ!)

●東京11R 東京優駿(G1)

◎ジャスティンミラノ
○アーバンシック
▲シックスペンス
☆ダノンエアズロック
注シンエンペラー
!レガレイラ
△ジューンテイク
△ビザンチンドリーム
△ゴンバデカーブース

馬券は。
◎⇔○に5K
◎⇔▲に5K
◎→☆に3K
◎→注に2.5K
◎→△に0.5Kずつ
○▲☆注→!に4Kずつ

計21Kなり。

人気どころでは6番のコスモキュランダ消しました。
最大の要因はやはり鞍上のミルコさんがこの条件では当てにならないところ。
もう神がかってた全盛期の騎乗は無理と思う。
アーバンシックも鞍上が微妙だが過去に1人気背負って2着が2回あるんで現状4人気だがプレッシャーという点ではダンチで楽でしょうし今年はかなりの平常心で乗れると思う。
血統がかなりこの条件向きの血統だし出遅れさえなければ好勝負に持ち込めるハズ。
【252】

RE:エヴァカス日記   編集  評価

ロイド・F (2024年05月25日 18時29分) ID:gDIHcGer

またたび♪

ルメールの12Rは2着でした。
今日全12レースで1着5回、2着2回と無双状態です。
人気馬に乗っている事もありますが、そうした有力馬を任される騎手だとも言えます。
明日はいよいよ日本ダービーです。
今年のダービーはいつもとは違った思いで迎えています。

新馬戦は2着に敗れたものの、その後2連勝し、そして青葉賞で3連勝してダービーでは2人気で出走した馬がいます。

昨年のスキルヴィングです。
青葉賞勝ち馬からついにダービーが誕生すると推された馬です。
2番枠から出走し、結果は…レース直後に急性心不全で亡くなりました。
木村厩舎とルメールのコンビでした。

そして、同じ2番枠から木村厩舎とルメールのコンビでレガレイラがスキルヴィングと同じく2人気で出走します。

そして、もう一頭、新馬戦は2着に敗れたものの、その後2連勝し、そして青葉賞で3連勝してダービーに出走する馬がいます。
スキルヴィングを彷彿させる戦績です。
青葉賞のスキルヴィングは6枠11番。
その6枠11番から出走するシュガークンです。

スキルヴィングの無念を晴らす木村厩舎とルメールのコンビか、

青葉賞勝ち馬から初めてのダービー馬誕生の夢を引き継ぐシュガークンか、

そんなドラマを期待してしまいます。
【251】

RE:エヴァカス日記   編集  評価

ロイド・F (2024年05月25日 16時07分) ID:gDIHcGer

またたび♪

葵ステークスを外しました(涙)
それにしても東京はルメールが11Rまでで5勝もしてますね!
しかも、この後の12Rも1人気。
しかたない、12Rをルメールで買います(笑)

馬連
6-8    0.6k
8-16  0.5k
馬単
8→6   0.5k
8→16  0.5k
【250】

RE:エヴァカス日記   編集  評価

ロイド・F (2024年05月25日 11時13分) ID:gDIHcGer

おはよう♪

ダービーのオッズが出始めましたね!
皐月賞上がり最速のエコロヴァルツの単勝オッズが最低人気なんですね?
皐月賞上がり最速馬ですよ!
例年なら人気上位にきても不思議ではありません。
それだけ武豊が他の馬を選択した影響が大きいのでしょう。
こうなると、エコロヴァルツは今年のダービー最大の惑星です。

私は最速、昨夜馬券を買いました♪
レガレイラ本命の買い目になってます。
今年の『運』は何なのか?
とても楽しみです♪

さて、その前にエコロヴァルツの複勝を買う予算を作るために今日の葵ステークスです。

Σ(ノ∀`*) なんでやねん!

馬連
1-10
3-10
6-10
10-13
10-14

馬単
10→6
10→13
10→14

全8通 各0.2k    計1.6k
【249】

RE:エヴァカス日記   編集  評価

ロイド・F (2024年05月25日 00時03分) ID:gDIHcGer

またたび♪

日本ダービーの馬券を買いました!

2レガレイラ
8アーバンシック
9ダノンエアズロック
11シュガークン
15ジャスティンミラノ

三連複
2-8-9    0.6k
2-8-11   0.3k
2-8-15   3.1k
2-9-11   0.3k
2-9-15   2.2k
2-11-15  1.5k
計8.0k

三連単
11→2→8    0.1k
11→2→9    0.1k
11→2→15  0.3k
11→8→2    0.1k
11→9→2    0.1k
11→15→2  0.3k
計1.0k

馬単
2→8    0.5k
2→9    0.3k
2→15  1.2k
計2.0k

三連単
2→8→9    0.3k
2→8→15  0.7k
2→9→8    0.2k
2→9→15  0.6k
2→15→8  1.2k
2→15→9  1.0k
計4.0k

合計15.0k
【248】

RE:エヴァカス日記   編集  評価

ロイド・F (2024年05月24日 20時16分) ID:gDIHcGer

こんばんは♪

いよいよ競馬の祭典「日本ダービー」です♪
ホースマンの夢です!
毎年、ダービーだけは獲りたいと思って頭の中でレースシミュレーションを繰り返しています (^^)
こうやって色々考えるのが楽しみでもあります♪

ここで希望観測的順位
1位 2レガレイラ
2位 15ジャスティンミラノ
3位 9ダノンエアズロック
4位 8 アーバンシック
5位 13シンエンペラー

まあ、世間的には1位はジャスティンミラノでしょう。
無敗の皐月賞馬だから抜けた人気に推されると思います。
しかし、調教を見るとどうか…
皐月賞の時はダービーを考えてメイチ仕上げにしなかったと思うんだけど、結局ダービー前より皐月賞前の調教の方が良く映ります。
ピークを間違えたかな。
体型が2,000までの馬っぽいゴッツイ体なので心肺機能が万全で無ければ2,400に伸びるダービーでは最後の脚が鈍るんじゃないかと予想します。
つまり、2着3着はあっても勝ち切れないと予想。

2人気予想のレガレイラは枠にも恵まれました。
そもそもGI馬の上に東京2,400のルメールだけでも人気すると思います。
末脚は確かなので何も無ければこの馬が勝ちます。

ダノンエアズロックはアイビーSの内容が秀逸。
2歳時の東京1,800後半4Fはイクノイックスやコントレイルより速いんですよ。
まあ、レガレイラもそうだけど。
それに、モレイラは皐月賞2着馬のコスモキュランダを断ってダノンエアズロックを選んでます。
流石にモレイラの選択は無視出来ません。
アーバンシックは皐月賞上がり3位ですね。(実質2位)
1位がレガレイラとエコロヴァルツだけど、エコロヴァルツは鞍上が変わるから消し。
皐月賞上がり1位とか2位で勝てなかった馬はダービーで巻き返してきます。
更にトニービンの血を持っているので東京の方が中山よりもっと走ります。
なので、ジャスティンミラノ、レガレイラ、ダノンエアズロック、アーバンシックの4頭に絞って買います。
普段なら…ね、

ただし、今回はダービー!

『最も運のある馬が勝つ』
『ダービーはダービー馬から』

と、するならば、

出走馬の中で最も「強運」でパパがダービー馬はどの馬か?

シュガークンだ!!

今年の2月にデビューして、しかも2戦目からはそれなりのメンバーと戦ってそれぞれ違うレーススタイルで連勝し、レベルの高かった東京2,400重賞を制してダービーに間に合った馬。
鞍上もデビューから武豊。
「整いました!」

って感じです♪

記者会見で武豊は「更にプラスがあれば」と言ったが、その「プラス」こそ『運』だと一番知っているジョッキーでもある。

多くの人はキタサンブラックの半弟だから前で競馬をすると思っていると思うが、ここで気になるのがメイショウタバル。
メイショウタバルがペースを作ると武豊がペースを作ることが難しくなる。
精鋭揃いのダービーを勝ち切るには精密機械並みの体内時計を持つ鞍上がいて、その鞍上の思い通りに操縦出来る馬が必要です。
皐月賞で暴走した馬では無理だ。
つまり、シュガークンしかいません。
しかし、メイショウタバルと競り合っては体力を消耗してしまいます。
が、なんと、メイショウタバルが回避しました。
これこそが『運』です!
楽にシュガークンが鼻を主張出来ます!
ドゥラメンテの仔で末脚もいいものを持ってるけど、より確率よく勝つためには逃げて欲しい。
なので、シュガークンを加えた5頭で馬券を買います!

軸は「馬」と言うよりも東京2,400と言うだけでルメールが乗るレガレイラ。
今回も複数の有力馬の中からルメールはレガレイラを選択したからね。

2レガレイラ
8アーバンシック
9ダノンエアズロック
11シュガークン
15ジャスティンミラノ

三連複
2-8-9
2-8-11
2-8-15
2-9-11
2-9-15
2-11-15

三連単
11→2→8
11→2→9
11→2→15

投資金額の配分はオッズを見て決めます。
【247】

RE:エヴァカス日記   編集  評価

エヴァパチ最高 (2024年05月23日 20時24分)

おこん。

ダービーの枠決まりましたね。
今週からCコースなんで基本は良い状態の芝を走れる内枠が有利に働くのかなと。

有力馬で一番良い枠に入ったと思うのが9番のダノンエアズロックかな。
前目にポジ取れる馬なんでいいポジションでレース出来そう。

1人気予想のジャスティンミラノは外目の15番枠でちょいと微妙。
ただ、今までも外枠で結果出してるんで変に内で揉まれるよりはいいかも。
距離ロスは致し方なしだが内で詰まるよりはいいかも。

個人的にレガレイラの2番はかなり微妙。
本来なら好枠だが出遅れ癖のある本馬に取っては致命傷になり兼ねない可能性もあるね。
出遅れて前が塞がって外々回される事態も十分にあり得るね。
更にドスローな展開だったら仇となるポジション。
レガレイラに関しては外の方が良かった気もする。

皐月2着のコスモキュランダに関しては一見好枠だがこの馬に関しては外目の方が良かった気も。
ペース次第で早めに動かす可能性あっても内目のポジで包まれて自由に動けない可能性もあるね。

ジャスティンミラノとレガレイラが逆の枠だったら本命迷わなかったんだけどね。。
ここに来て本命迷ってますね。
【246】

RE:エヴァカス日記   編集  評価

ロイド・F (2024年05月23日 19時16分) ID:gDIHcGer

こんにちは♪

ダービーの枠順が決まりました!
何とも微妙な枠順と馬の並びです。

今年もルメールが「スターホースは居ない」と言ったようですが飛び抜けた馬がいません。
なので、枠順と馬の並びは重要だと思います。

ジャスティンミラノは15番と外に入りましたね。
前目に付けたい馬だから良くは無いです。
ただ、戸崎は外枠は割と上手なんだよね。
何より皐月賞馬なので買います。

一方、レガレイラは2番と、いい枠を取りました。
リラックスさせて内ラチ沿いを走れるので最有力だと思います。
唯一の不安点が外外を走らされる事だったので鬼に金棒を与えたような枠です♪
後はどこで外に出すかだけど、その点はルメールだから心配はないかな。

アーバンシックは皐月賞では9番枠で中団後ろで競馬をしましたから同じようなポジショニングを取るでしょうね。
皐月賞がダービーの良い予行練習になったと思います。
皐月賞で最もダービーに向いたレースをしていたからね。
この馬もトニービンを内包しているから東京はもっと走ります。

ダノンエアズロックもいい枠ですね。
所謂、ダービーポジションで運べると思います。
東京でレガレイラに勝った馬にモレイラが乗るので期待します。

シンエンペラーはもう少し内が欲しかったでしょうね。
この馬もダービーポジションで運びたいだろうけど、内にコスモキュランダ、ダノンエアズロック、サンライズジパング、シックスペンスと馬1頭分のポジション争いをする有力面子が揃っているので馬の差が無い分、騎手の差が大きく出ると思います。
3着内は厳しいと思います。

シュガークンは11番と中団に付けやすい枠になりましたね。
タバルが行かないなら逃げもアリです。
勝つためには爆発的な末脚でも無い限りレガレイラよりも前で勝負する必要があり、合わせてジャスティンミラノを封じるためのペース配分が見ものです。
ただし、キタサンブラックみたいに前で運ぶと思っているファンも多いと思いますが、キタサンブラックと違ってドゥラメンテの血は伊達じゃないので中団後方から行くかも知れません。
2015年ダービーの映像を観てみるのも良いかも。
キタサンブラックとドゥラメンテが走ってます♪
ダービーでキタサンブラックを負かしたのがドゥラメンテ。
そのドゥラメンテの子供がキタサンブラックの弟と言う巡り合わせ。
「府中のトニービン」と格言があるくらいにシュガークンは東京ではキタサンブラックよりも走る血統です。
「ダービーはダービー馬から」ともいいます。
なので、買います♪

↓つづく
<  27  【26】  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら