| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
トピック
能代のスロ事情 競馬がある (2007年01月22日 00時23分)ID:JuXqMwPe 評価
能代はやりたい放題の店が多くてあいそがつきました。ガセフダ、ガセイベント、露骨な飛ばしに遠隔?(「SP・・」で角チェもスイカも500G以上回さないと出ないし、飛ばしバレを指摘されてわざとらしく故障台にするような店なのに、後日ハマッて不安になった別の客が恐る恐る尋ねると店員いきなり逆切れするし、)。みなさんがどういう体験をしたのか聞いてみたいです。

■ 2件の投稿があります。
【1】 
【2】

RE:能代のスロ事情  評価

俺の空全6? (2007年01月26日 18時44分) ID:RwFcTsKb

B-GALで店員にささいな事を注意されましたけどどうなの?こっちが注意したいぐらいですが?
ガセイベント、ガセ告知はゆるすが、ちゃんと従業員教育して下さい、田村君。
従業員の質は○半のほうが上ですよ。
【1】

RE:能代のスロ事情  評価

かげまる (2007年01月23日 16時43分) ID:GmRgCpEq

競馬があるさん、初めまして。能代在住のかげまると申します。専らスロ打ちですが、ホールには月2〜3回いく程度です。回数は少ないですが、行くからには勝ちたいのでイベントやメールはなるべくチェックしておりますが...能代だと○半とB−○ALが客入りが良い(というか実質この2店の争い)みたいですけどこの2店が必ずしも良いとは言えませんよね...。以前(だいぶ前ですが)某店でクレオフイベントで銭形打った時、10台中4台もクレオフする始末で、私もそれに当たり店員を呼ぶと「本日のオススメ台になります〜」...って。「なんだか微妙だなぁ」と思ったら、案の定全然出ない(他の台もイマイチ)その時は自分のヒキが悪かったと言い聞かせましたが(大量獲得機だし)今思うと??です。他の店もメールでは良い事ばかり言ってますが、実際どうなんですかね?私は混んでるのが嫌なほうなので、地元の小さい店に行く事もしばしばありますが(出ない訳では無いですし)逆にお伺いするようで申し訳ないのですが、競馬があるさんはどこの店が危険もしくは良いと思ってますか?もしよろしければ、教えて頂きたいと思います。ちなみに>飛ばしバレを指摘され...これって某店の番長じゃないですよね?
【1】 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら