| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【6】

それってどうやるんでしょうか?

かなえちゃん (2001年06月12日 01時10分)
1枚役が8枚役で取れるという件に関して質問です。
ちょっと、文面だけだとわかりずらかったのですが・・・。
そうなると、右リール赤七狙いではないのかな?
もしよろしければ、おしえてください!

■ 14件の投稿があります。
2  1 
【13】

RE:それってどうやるんでしょうか?  

yabee (2001年06月17日 12時36分)

ごめんなさい、返事が遅れました。そうですね、逆打ちで赤7狙いです。「リプ・7・リプ」でとまった場合、リプレイかはずれがほとんどです、気にせず次のゲームへ、「赤7・リプ・ギャオス」のときは、ギャオスorボーナスです。ただ、逆押しだと、取りこぼしてしまうのではさみうちにしてくださいね。「ギロン・リプ・7」はギロンorチェリーorボーナス(雑誌にはギロンorボーナスと書いてあるんですが、チェリーがきたことがある気がするんだけどなー。)です。これは左のリールに「7・チェリー・BAR」を狙えば両方カバーできるはずなんですが、なぜか取りこぼしてしまうんですよね、俺の場合。目押しがへたくそな可能性があるんですけどね。あと、右リールに7をビタ押しと言うことになってるので、ちょっと遅いと、ずるっとすべって、「ギャオス・ギロン・リプ」(ちょっと怪しいですけど)に行く時がありますが、これもギャオスorボーナスです。打ち方はこんな感じです。
 あと、1枚役が8枚役で取れるという件で物議をかもし出している模様ですが、とりあえず、フラグ察知がしやすい分、そんはないと思います。だから、はじめは逆押しでやっていて、ガメラ通になり、みんなと同じ打ち方は嫌だ、てな具合になったら自分なりの打ち方を探すってのはどうでしょ?長くなりました、すいません。最後にその他、なんか立ち回り方とかもし、質問があったらまた掲示板に書いてくださいね。お答えしますから、役に立つかは別ですが・・・
【7】

RE:それってどうやるんでしょうか?  

Waka (2001年06月12日 04時00分)

某誌の解析記事によると、
1枚役は1/3.5で抽選され、テーブルによって
揃うか揃わないか(1/32で参照)決めているそうです。

でも同一フラグなのか真相は闇の中
結論は出さないまま現在に至ってるのが現状ですね。
もっとも仮にすべて8枚で取れるとすると
1Kあたり/50以上で回ることになるらしいんで
エライこっちゃなんですが。

逆ハサミが好きな人には申し訳ないけど
あの打ち方はどうも「作業」に徹する風情があるので
僕はあんまり馴染めません。

楽しむなら順押しで、ココぞという時は
じぇっつさんの仰った逆押しパターンでよろしいかと思いますよ。

※ちょこと補足…
逆押しで枠上に7押すと15枚取りこぼすから気ぃつけてね。
2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら