| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【6】

RE:獣王のでも画面(フラッシュ)に付いて

八稚女 鏡 (2001年05月06日 05時39分)
 僕はSの1回2回、ではなくてそのあとのMのフラッシュを加えた
2回3回、で判断しています。
 なんとなくこっちのほうが判別しやすいと感じたもので。

■ 8件の投稿があります。
1 
【8】

RE:獣王のでも画面(フラッシュ)に付いて  

イッシー (2001年05月06日 23時19分)

どうも、イッシーです。
沢山のレスありがとうございます(感謝)
やっぱり、イマイチ難しいですね、フラッシュの見極めは
打ってて、「お!!外れた〜〜」とワクワクしながら打ち続けて
結局何もおきずに終了ってのが悲しかったので、止め時の判断に丁度良いかなと思ったのですが・・・・・
そんなに簡単に見極められたら、皆打たないでハイエナになりますもんね
まぁそうなると、高確率状態の時は誰も止めなくなって、結局ハイエナも出来なくなりそうですが(笑)
最終的には自力でBIGを掛けて、高確率状態にするのが一番早いんですよね、やっぱり・・・・
でも、BIGが引けない(汗)
1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら