| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 2,876件の投稿があります。
<  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  【166】  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【1656】

船酔いが辛い時は。。(^O^;)  評価

ボブくん。 (2004年07月13日 05時19分)

出たな!! さるきちさん!!(笑)

>その代わり何度もゲロゲロ吐いてましたが(^^ゞ

汚いですが。。辛い場合は、「ウゲッ!!」って来たら、ゲロを、一旦口の中に保留♪ ← m(_ _)m……。

そのまま飲み込むべしっ!!(^_^;)効果大!!です。。


追伸)最初にちゃんと、トイレの有無を確認してから乗りましょうネ♪もらいゲロしちゃいますよ!(笑)


【1655】

あははっ!(^O^;)算数嫌いっ!  評価

ボブくん。 (2004年07月13日 05時13分)

>例えば百景の設定6なら
>BIG=1/240 、 REG=1/481 なら合成確率は?

>分数敬さんは、きらいだぁ〜!(;_;)


1/Aと1/Bの合成確率αの求め方。そう呼べますね。(本当かぁー!?^^)

合成確率(=αとした場合。)の計算の仕方は。。

(A×B)/(A+B)=C となり、α=1/Cとなります。

ここで、百景の設定6のデーターを代入してみると、

(240×481)÷(240+481)となりますので、加減乗除の方式に乗っ取り、
先に(240+481)を計算。→すると、(721)となります。

分子の、(240×481)は、(115,440)となりますから、計算を続けて、

115,440÷721の答えがCとなりますから、計算して、160.33がCとなります。(笑)

α=1/Cなので、答えは1/160.33となる訳です♪\(^O^)/目指せ!!万枚!! どーん!!


【1654】

RE:最高釣果を聞きたいですか?(^O^)  評価

さるきち (2004年07月13日 04時59分)

KIKUさん、

>・船釣りって、トイレはどうするんだろう?

私が船で釣りをした経験の中でトイレはなかったです。
毎回同じと頃へ行ってますが、
朝の6時に船に乗りお昼頃には船から降ります。

男の人は直接海へ・・・
私は朝行っておけばお昼ぐらいまでなら平気です>^_^<

その代わり何度もゲロゲロ吐いてましたが(^^ゞ

吐いても平気で元気なおさるですので何食わぬ顔で続き。
手釣りなので竿ではなく直接糸を持って釣りました。

とても「優雅」という言葉とはかけ離れてます(^^ゞ

              うっきぃ〜(^o^)丿
【1653】

ばりらぁ〜(^o^)丿  評価

さるきち (2004年07月13日 04時53分)

KIKUさん、
ニョキニョキさん、
hi-toさん、
むっしゅうさん、
花MONIさん、
ボブくん、
そして、皆々様!

こんばんわあ♪
またまたご無沙汰でした(^^ゞ

ここ数日、遊び呆けてたのと、ダンナちゃんがPC使ってたので。。。
我が家にPCは2台ありますがネットは1台しか使えないので・・・(T_T)

何から書こうか(^。^)

バリウム
私は日曜日のお昼12時からという予約でしたので前日はいつも通り夜中の12時頃に食事してそこから断食。

エコーや心電図を済ませ最後にバリウムでした。
1時半頃でした。

炭酸って炭酸水かと思ってました(^^ゞ
「コレを口に含んでこのお水で飲み込んで下さい。お薬飲む要領でお願いします♪」
若いお兄ちゃんに手渡されたのは粉末の炭酸とコーヒーシロップみたいな容器に入ったお水。

かなり躊躇して両手に持ってにらめっこ。
飲めるのか?
エイッ!
炭酸を口に含み・・・ヤバイ。条件反射で胃が・・・
などと思っているうちに口の中で炭酸がシュワシュワシュワ。。。。。

あわわわわ・・・・などと焦りながらほんのわずかなお水でゴックン!
間髪いれずにゲップ!!

「あっ。。。ガマンしてください!」お兄ちゃんに注意されました(^^ゞ
でも遅いよ。。。出ちゃった(T_T)
「うぅ〜ん、まあいいでしょう。つぎコレを半分飲んで下さい」
いよいよバリウム。
迷ってるとまたゲップがでそうなので思い切ってゴクゴク。。。

生ぬるくドロンとしたヨーグルトっポイ物を半分飲み入場!
残りを中で飲み干しスタート!

ジェットコースターに乗ってるみたいだしなんだか楽しく終了。
途中、ちょっと恥ずかしい場面がありましたが・・・(^^ゞ

はぁ、終わった終わった。
友達と一緒だったのでそのまま食事へ。

ご飯食べ終わって友達が「下剤、飲もうか」って言ったんですが
「必要なさそう。トイレ行って来る」と言ってトイレへ・・・

バリウムはなんなく出ちゃいました>^_^<

数日前にバリウム飲んだダンナちゃんは夜中まで「おなか痛い」って苦しんでたはず。

こんなにあっさり?
なぁ〜んだ(^。^)  って感じでした♪

おもしろい体験でした。

               うっきぃ〜(^o^)丿
【1652】

ありがとう  評価

KIKU (2004年07月13日 04時19分)

>分母をあわすように計算すると、480分の3になるんで
>最後は3で割るんです。
・なるほど!そう言うことね!
・ありがとう。

おやすみ〜m(__)m
【1651】

RE:自分の場合  評価

takenokoのmori (2004年07月13日 04時13分)

自分説明下手だからな〜。
また何か考えて書き込みます。
今日は遅くなったので寝ますわ。
また明日!!岸で
【1650】

RE:自分の場合  評価

takenokoのmori (2004年07月13日 04時03分)

>  1     1
> ー−ー + ーー− ÷ 2 =  ???
> 240   481
いやいや、こういう概念で無くって、
分母をあわすように計算すると、480分の3になるんで
最後は3で割るんです。
分母約分していなかったら計算しにくいです。
だからキンパルの場合だったら、
大体、720分の3と720分の2なんで
720分の5、140分の1になります。
うまく説明できないけど。
【1649】

RE:自分の場合  評価

KIKU (2004年07月13日 03時47分)

そっか〜!

人それぞれいろいろ考え方ってあるもんですね!

私は、分数で計算していました。

  1     1
 ー−ー + ーー− ÷ 2 =  ???
 240   481

この計算が出来ないんです。(笑)

(240+481)÷4=??? とか!?

      ↑ は、なんとなく!
【1648】

RE:自分の場合  評価

takenokoのmori (2004年07月13日 03時36分)

>例えば百景の設定6なら
>BIG=1/240 、 REG=1/481 なら合成確率は?
480分の2+480分の1で480の3
なんで確率160.33分の1ぐらいかな。
【1647】

RE:自分の場合  評価

KIKU (2004年07月13日 03時28分)

実は、今日ガメラを打っていて、チャンス目の出現率ってどのくらいなの?って思って雑誌を見ていたのですが...

色々確率が書いてあるのですが、「結局何分の1でチャンス目解除するの?」って思ってしまって...

例えば百景の設定6なら
BIG=1/240 、 REG=1/481 なら合成確率は?

分数敬さんは、きらいだぁ〜!(;_;)
<  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  【166】  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら