| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 6,132件の投稿があります。
<  614  613  612  611  610  609  608  607  606  605  604  603  602  601  600  599  598  597  596  595  594  593  592  591  590  589  588  587  586  585  584  583  582  581  580  579  578  577  576  575  574  573  572  571  570  569  568  567  566  565  564  563  562  561  560  559  558  557  556  555  554  553  552  551  550  549  548  547  546  545  544  543  542  541  540  539  538  537  536  535  534  533  532  531  530  529  528  527  526  525  524  523  522  521  520  519  518  517  516  515  514  513  512  511  510  509  508  507  506  505  504  503  502  501  500  499  498  497  496  495  494  493  492  491  490  489  488  487  486  485  484  483  482  481  480  479  478  477  476  475  474  473  472  471  470  469  468  467  466  465  464  463  462  461  460  459  458  457  456  455  454  453  452  451  450  449  448  447  446  445  444  443  442  441  440  439  438  437  436  435  434  433  432  431  430  429  428  427  426  425  424  423  422  421  420  419  418  417  416  415  414  413  412  411  410  409  408  407  406  405  404  403  402  401  400  399  398  397  396  395  394  393  392  391  390  389  388  387  386  385  384  383  382  381  380  379  378  377  376  375  374  373  372  371  370  369  368  367  366  365  364  363  362  361  360  359  358  357  356  355  354  353  352  351  350  349  348  347  346  345  344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  【184】  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【1832】

纏めレスで失礼します(1)  評価

bokorin (2004年06月20日 22時16分)

皆さんこんばんは。
レスありがとうございます。

chanさんへ

大袈裟に「実生活上の都合で・・・」なんて書きましたが、実際のの理由(ご無沙汰していた)を書いたらプッと笑われると思います。(^^;;)
そういえば、Kさんのトピも随分ご無沙汰しているような・・・


闘魂継承だぁ!!さんへ

やっぱり子どもの頃見たテレビ番組って、色々な思い入れがあるものですよね。(^^)
もしかすると、問題の話(セブンでスペル星人が登場する話)も闘魂継承だぁ!!さんはリアルタイムで見られているのかも・・・
「フィクション・・・」の話ははじめて知りました!!
【1831】

RE:皆さんへ。(^^)  評価

ボブくん。 (2004年06月20日 22時52分)

bokorinさん、こんばんは。(^O^)まともな姿で良かったですね♪(笑)

>ボタンの話題で盛り上がっていますが、

えっ!?そうなのですか?(^O^;)私は、いかにおバカな勇気があるかの自慢かと思って、一杯自慢しちゃいました♪

ところで……。子供の頃に流行った、" 究極のバカ自慢 "ですが。。(^_^;)教えてあげましょう。

bokorinさんは、爆竹なんかはやらなかったかもですが……。\(^O^;)/私は子供の時、滅茶苦茶やりました。(汗)

その時の、" 究極のバカ自慢 "とは……。

準備1)先ず、一張羅を着る。←まあ、子供なので、カワイイTシャツってとこですね。(笑)
      . .
準備2)犬のブツを見つける。できるだけ大きく、しかも柔らかいヤツほどGood!!

準備3)クリスマス・ケーキのように、1個だけ爆竹を深くブッ差す!!

準備4)みんなで手をつなぎながら、等間隔で茶色いケーキを囲み、じゃんけんで勝った人が火を点ける。

点火!! )みんなで適当に逃げる。最初に逃げたヤツには「臆病者」の称号を与える。
     飛沫を浴びた者には「えんがちょ」の称号を与える。

飛沫も浴びず、出来るだけ逃げなかった者にのみに、「勇者」の称号が与えられた。(笑)

当時、「手軽にスリルとサスペンスが楽しめる、大人の遊び。」そう信じていました♪(爆・竹)


追伸)カラ勇気で、最後まで逃げないのは良いが、犬のう○こ まみれになったヤツを、" 究極のバカ ”そう呼んだ♪

☆☆+0.5☆
【1830】

RE:ひとつエラくなった♪  評価

ボブくん。 (2004年06月20日 20時46分)

chanさん、こんばんは。(^ー^)ATMの液晶。確かに便利なようで、意外と不便ですよね。(笑)

スロでもそうですが、不特定多数の人が、何回も触るボタンや液晶。(^_^;)何やら「油ギッシュ!!」な時も。(爆)

>郵便局にはボタンの付いたのもあるので迷わずそちらを押します!!(笑

そうです。郵便局は良いですよぉ〜!!ウチは給与振込みなんかも郵便局なので、
日本全国。っていうか、海外でも使えて手数料が"0円"ですから♪(^O^)まあ、引き出すよりも、
入金の方が多い我が家ではありますが!(笑)
(入金は意外と不便。営業時間が短いのだ。^^;)


【1829】

度々失礼  評価

R−18 (2004年06月20日 19時22分)

bokorinさん 度々失礼します。
↓の自分の投稿にHP先を貼り付けましたが、
直リンできないようなので、
「ドラゴンブックス」とウエブ検索した方が手間がかかりません。
すると、一番先頭に『ドラゴンブック(講談社)』が出ます。
そこの「古書Dejavu」を観覧してください。
【1828】

RE:皆さんへ。(^^)  評価

R−18 (2004年06月20日 19時07分)

bokorinさん みなさん こんにちは♪

ーbokorinさんー

>こちらもかなり前の話ですが、パチ板でレスを戴いていたのにレス無しで失礼しました。

そんなの気にしなくて結構ですョ♪
あの際は何度かbokorinさんと交信を交わしたし、
お互いの生存さえ確認できたら
基本的に自分は“ヨシ”ですからね♪(大爆)

>実は、例の怪獣図鑑を実家から取り寄せたのですが、(正確には怪獣ウルトラ図鑑でした、ウルトラQからウルトラセブンまでです)、改めて読み返してみると、これが深いのなんのって…

おおっ!保存していましたか“お宝本”を(笑)。

いいですよね〜当時の書籍って。
今でも当時の書籍を読んでいると、懐かしいだけではなく、自分なんかは子供の頃にタイムスリップしてしまいます(笑)。


特に自分が好きというのを別にしても、特撮モノや「ウルトラマン」は何時の時代も支持が高いと痛感します。
「ゴジラ」や「ウルトラマン」は毎年映画も上映されていますしね。

余談ですが、自分は次回登場する『ウルトラマンノア』が楽しみです。
特徴はボディの色がグロス感のあるシルバーで、
背中に羽根状の突起(ノアイージス)が付いています。
必殺技は、一兆度の火球(!)を作り出す“ノアインフエルノ”!
絶対零度を生み出す“ノアブリザード”なんかです。

ところで、書籍の話題に戻りますが、
まだ実家の方に保存している書籍がありましたら、
「ドラゴンブックス」や「ジャガーブックス」の図鑑シリーズ(心霊・妖怪・怪異etc)、
それと学研の不思議シリーズ等はな見当たらなかったですか?
当時は自分も上記の書籍を数点所有していましたが、
まさか今現在こんな値段になるとは夢にも思わず、捨ててしまいました(くう〜っ…)。

詳しい値段はこちらを参照して下さい(注:これを見て目を回さないように!笑)。

http://www.koshodejavu.com/list.cgi?ctg_id=drag
【1827】

おひさしぶりです(^^)  評価

闘魂継承だぁ!! (2004年06月20日 13時52分)

bokorinさんへ

>全く個人的な(実生活上の)事情で、最近あまりROMもしていなかったのですが、皆さん、忘れないでくださいね!!(^^;)

お待ち申し上げておりました。
いろいろ大変でしょうが、頑張って下さい。

>ボタンの話題で盛り上がっていますが、僕は押してみたい衝動に駆られつつも一線を越えられなかったタイプですね。(^^;;)
>こういう器の小ささだからこそ、北斗のBBも継続してくれないんだろうと思うこともあります。

いえいえ、自分も同じですよ。なかなか押せないんですねこれが・・・
押すと、どこか違うサイトに飛んでしまったりして(苦笑)

って事は、自分も小心者・・・その通りです!ハイ(^^)

>実は、例の怪獣図鑑を実家から取り寄せたのですが(正確には怪獣ウルトラ図鑑でした、ウルトラQからセブンまでです)、改めて読み返してみると、これが深いのなんのって・・・

ウルトラマン世代の自分にとっても懐かしいですね。
小さい頃、「街が壊れるから、早く怪獣やっつけてくれ〜」って泣きながら叫んでたそうです(母親談)

純粋な頃もあったんですなあ〜

いつの頃からか、「はよ、必殺技ださんかい!一発で沈めたれ!!(怒)」とTVに突っ込み入れる子供になってしまいましたが・・・
子供の頃、怪獣よりもウルトラマンの方が街を沢山壊してると、ひねくれた事を言ってた気がします。

そうそう、それで思い出したのですが、TVドラマの最後に「この物語は、フィクションであり・・・」と、あとがきテロップが流されるようになったのは、「超人バロムワン」の悪の首領「ド〇ゲ」が、実在した人物だった事が問題になってテロップが流されるようになったと記憶してますが・・・記憶間違いだったかなあ?
【1826】

RE:よかったです!  評価

chan (2004年06月20日 09時56分)

hi−toさん、おはようございます。

>昨日、☆で5700枚ほど出してしまいました。

おめでとうございます♪
絶好調ですね!!(^^)

>お裾分けもう少し煮込んでお渡しできそうです!

デリシャス!!な感じになってるみたいですね(笑
あとはこちらのご飯の炊き方次第です。

>言えてますね!鷹狩殿帰りますぞ!も勘弁してもらいたいですね!

>対決演出の、復活のやられてしまうヤツ。これも本当に勘弁してもらいたいですね!

同感!!
鷹狩は注目されますからね〜〜。連れて帰られたら悔しい、悲しい、恥かしい。

>その気にさせて直ぐに裏切る吉宗君ですが、そんな吉宗君に恋をしたchanさんと私がかわいそう!(私が恋したらちょっとおかしいですね!)いつか恋が実るようにお祈りしておきます!

姫バージョンなら恋してもOKですよ(^^)
ところで越後屋バージョンって見た事あります?
【1825】

bokorinさん、お久しぶりです♪  評価

chan (2004年06月20日 09時35分)

おはようございます。

>全く個人的な(実生活上の)事情で、最近あまりROMもしていなかったのですが、皆さん、忘れないでくださいね!!(^^;)

忘れるわけないじゃないですか(^^)
(・。・=・。・)ドコドコ?状態でしたよ。

私も押したくても押せない派なのでナカマ−ですね(笑
bokorinさん、スロットのボタンをぺしぺしたくさん押してください。
そうすれば、いつか道は拓けます。(ナンノコッチャ
【1824】

ひとつエラくなった♪  評価

chan (2004年06月20日 09時26分)

ボブくんさん、おはようございます。

>ちなみに、小学校・中学校・高校・大学と、全てアクリル製みたいでした。(^O^;)パキッ!!って感じですかね。

アクリル製なのですかφ(..)メモメモ
よ〜く考えたらそれもそうですよね。押して怪我しちゃ困りますもんね(笑

>私が深夜、犬の散歩に行くと怪奇現象が……。(・_・)手押し式信号機。ナゼか?車が停まってます♪(爆)

(・∀・)アヒャヒャ
でも・・・ボタン評論家の私からすると、あのボタンはイクナイ!!
押すのに結構、力がいるじゃないですか。
もっと軽やかに押せなくちゃいけません(笑

最近のATMってみんな画面をタッチするでしょう?
あれもイクナイ。
おまけに袖とかが画面に触れたら「画面の上にモノを置かないで下さい」とか注意されるし。
郵便局にはボタンの付いたのもあるので迷わずそちらを押します!!(笑

>さるきちさん

お・・・ぅ押したんかい!!(爆
通常時にヤッタんですね・・・。
無事で何より(笑

いやな生徒っていうか・・・ヤンチャで面白〜〜い(笑
穴に指を突っ込むっていうの、笑えました(^^)

ところで。昨日は勝ったみたいね?
おめでとう♪
【1823】

ボタン  評価

hi-to (2004年06月20日 07時52分)

私も、仕事柄操作盤と言うボタンのいっぱいついた物を触るケースが多々あります!
お気持ちわかります!これ押したらどうなるのだろうか?ついつい押したくなりますね!
私の触るものは、間違って押したら人災に関わるものなので、常に非常停止ボタンと言うものをいつでも押せるようにスタンバッテいます!
たまに、押すのが遅く壊してしまう事もあります!その時は、笑ってごまかします!
<  614  613  612  611  610  609  608  607  606  605  604  603  602  601  600  599  598  597  596  595  594  593  592  591  590  589  588  587  586  585  584  583  582  581  580  579  578  577  576  575  574  573  572  571  570  569  568  567  566  565  564  563  562  561  560  559  558  557  556  555  554  553  552  551  550  549  548  547  546  545  544  543  542  541  540  539  538  537  536  535  534  533  532  531  530  529  528  527  526  525  524  523  522  521  520  519  518  517  516  515  514  513  512  511  510  509  508  507  506  505  504  503  502  501  500  499  498  497  496  495  494  493  492  491  490  489  488  487  486  485  484  483  482  481  480  479  478  477  476  475  474  473  472  471  470  469  468  467  466  465  464  463  462  461  460  459  458  457  456  455  454  453  452  451  450  449  448  447  446  445  444  443  442  441  440  439  438  437  436  435  434  433  432  431  430  429  428  427  426  425  424  423  422  421  420  419  418  417  416  415  414  413  412  411  410  409  408  407  406  405  404  403  402  401  400  399  398  397  396  395  394  393  392  391  390  389  388  387  386  385  384  383  382  381  380  379  378  377  376  375  374  373  372  371  370  369  368  367  366  365  364  363  362  361  360  359  358  357  356  355  354  353  352  351  350  349  348  347  346  345  344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  【184】  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら