| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 36件の投稿があります。
<  4  【3】  2  1  >
【26】

RE:パチスロは消滅すると思いませんか?  評価

半分パチンカー (2008年03月22日 00時15分)

スロ業界つぶれたらどれ位の人が失業することか・・・
その経済的影響を考えるとつぶれないというよりつぶさないと思います・・・
いざとなったら規制緩和をするはずですよ。
ストックだって、ためた分は全部自分でもらえれば問題ないわけだし、パチスロ業界悲願だったはずの確率変動搭載(ストック機が認められたことにより話は聞かなくなったが)とか。
ストックも最初の頃は、BJとかHBとか問題ないレベルのものだったのに(自分でためて自分で全部GET)・・・
まあ、自分は5号機も大好きですけど。
【25】

RE:パチスロは消滅すると思いませんか?  評価

休勤やめて (2008年03月21日 22時36分)

スロは存続するけどスロ専門店は消滅すると思う。
たまにスロ打つけど、スロを打ちに行くのではなく、パチンコの合間に打つようになった。
実際、近所のスロ専門店は全て閉鎖したし、MHのスロは5号機になってから3ヵ月に1シマずつパチに侵食されてきている。
けど、ジャグラー好きのじいちゃんばあちゃんがいるし、完全にはなくらないんじゃないかな。
【24】

RE:パチスロは消滅すると思いませんか?  評価

らいだあ (2008年03月21日 20時51分)

5号機がくそなのは出玉率でしょう。5号機規定にある一定時間内での割数に上限がついてるから激しい出玉が作れない、4号機時代に瞬発力に長けた台になれた人には耐えられないってことだと思います。
嵌ったからくそなんじゃなくてそのあとの伸びの期待値が低いからくそってなるのだと思います。
嵌りは4号機のほうがキツかったと思いますし。

リプパン系やART系がその代表ですね。
回さなければ大勝が望めないのはギャンブル性が低いと言われても仕方ないと思いますし。
 もちろん自分は働いてますので夕方夜がメインで大勝はなかなかできませんがそこそこ勝ちはできるのでちょこちょこ打ってます。
【23】

RE:パチスロは消滅すると思いませんか?  評価

遠隔あるね (2008年03月21日 05時59分)

たまに打つけどなくなりゃ打たないから潰れてくれて良いよ。
たかがパチンコ屋が何十億も儲けてるのが気にくわねぇー。
【22】

RE:パチスロは消滅すると思いませんか?  評価

マジモン好き (2008年03月20日 21時39分)

5号機に対する否定的意見ってこんなに多いんですね。
私は少数派の肯定者です。安定して勝てるから。ギャンブルとは思ってません。遊んで、しかも手当付と考えています。
4号機みたいに万枚目指すからだめなんじゃないですかね。私は普通に仕事して週に2,3日、夕方からスロに行ってこづかいをもらっています。スロで飯食おうなんて考えは全く持ちません。
4号機でも5号機でも、要は勝てば面白いですよ。だからスロ屋さん消えないで。
【21】

RE:パチスロは消滅すると思いませんか?  評価

カ〜〜ットマン (2008年03月18日 22時26分)

この業界終わりです。はい!
俺は良くホールに行くけどちょっと打って出なければすぐ止めます。むかしみたいに、粘りません。
だから、そんな客ばっかりだったら、ホールは体力的に維持できないでしょう〜。打たない日もあるし、それでもホールは新台入れないと客が来ないと思って導入するでしょ!客が来るのは最初だけ。はたして、採算とれるのか疑問です。よって、ホールは潰れます。。。がっはっはっはははぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【20】

RE:パチスロは消滅すると思いませんか?  評価

DBz (2008年03月18日 22時17分)

ひとつ言いますが私はニートでもないです、普通に働いています。
別に私はニートが増えることに関しては何の懸念も抱いていないですし人事というか関係ない感じですね。それは彼ら自信が一番わかっていることであるし。また朝並んでいる人を見ただけですぐにニートとか哀れとか養分とか言う時点でその人がパチやスロで食っていけるとかそういう類でしか認識できていないと思います。
そして一応これはあくまで娯楽として扱われていますしレジャー産業の中でもパチンコ業界は年間約30兆円の市場規模になっています、国の立派な産業として確立されているので雇用の関係なども考えるとそうそうこの業界自体が衰退するようなことはまず考えられません。なのでいくら法律が変わろうとそこはお国もバカじゃないんでめちゃくちゃな法律にはならないと思っていますし事実5号機に変わりユーザーが減ったことで上も心配しているでしょう。
娯楽であるということなのでいくらお金を使おうが個人の自由ですが、それがニートに繋がるとか食っていけるとか考える時点でその人の考え方が疑われます。
実際にプロとしてこれで食ってる人に対しては凄いと思いますけど。
【19】

RE:パチスロは消滅すると思いませんか?  評価

byper (2008年03月18日 01時46分)

みなさんの意見全て当たってるような気がします。
わたしはいつか(遠い将来)消滅すると言いましたけど0にはならないんでしょうね。
優良店だけが残り粗悪な店は淘汰されるのかなと思いました。

4号機時代にパチスロ店はかなり多くなったと思います。しかし、その時代も終わり、今は店がオーバーフローしてないでしょうか?現に4号機時代より客が少ないですし。
ただ規制は良かったとも思います。4号機時代の自殺者・債務者は多いと聞いてます。そういう人が少なくなったという点では今の5号機の方がいいですね。

大手でも粗悪なとこは負の連鎖でつぶれ、逆に小さくても優良なら生き残りそうですね。
あとは十分な収益があるか。もし他にもっと儲かりそうな産業があればそっちに移りそうな気もします。

いくらかは残るけど厳しいのは変わらなそうですね。
いい感じに落ち着くまでは店も大変そうです。

ちなみにわたしは過去に負ったかなりの負債を頑張って取り返そうとしてる負けてる奴ですOTL
確かに負けてると意味もなく5号機ダメだ、と思ってしまいますね。でも4号機でも負けてたんですけどねw
【18】

RE:パチスロは消滅すると思いませんか?  評価

あ〜S (2008年03月18日 00時24分)

DBzさんみたいな
パチニートを消すためにも
今のスロットはだめでしょ
これは娯楽じゃなくニートを増やしてるだけ
ギャンブルなのに食えるとかいうやつが存在すること自体国にとって迷惑
【17】

RE:パチスロは消滅すると思いませんか?  評価

見通す目 (2008年03月18日 00時13分)

>また当たらなかったらすぐに「遠隔」とかギャーギャー騒ぐ奴が多いし、ハズれたのに「確定じゃないんですか?」とか意味不明の奴がいるし、彼ら自身がスロ業界を縮小させるような意見を言うからダメになってくると思うのですが

ん〜、元々そういう短絡的な人達を相手にしちゃってる業界なのかなぁて面があると思うから、こういう意見が出てくるのは仕方ないかなぁと思うこともある
それにここで愚痴れるのは余裕がある状態だと思うかな
愚痴ってる状態なら、懲りずにHへ通う意欲がありそうだしね
愚痴すら出てこなくなっちゃった状態が瀕死じゃない?w

トピの予測に関しては、自分は預言者じゃないのでわからないんだけども
>「5号機はつまらない、っていう連中は放っておけ」って言う事が雑誌に載ってたりするけど

この発言が載ってた雑誌てある意味すごいと思う
だって、厳しい状況だろうが、集客を増やす努力をするのが業界関係者だと思うんだけどね
放っておけなんて言えるのは、とても強い立場なのかそれとも単にそういう発言にむかついてるだけかなと考えるのであれば、まだまだ切羽詰まった状態じゃないのかなぁなんて思う

それこそ崖っぷちに立たされちゃってます〜て状態なら、ものの言い方もだいぶ変わると思われ
そういう意味では、まだどこかに楽観論がある感じ
<  4  【3】  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら