| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【3】

RE:数学できる方教えてください。

ZIMA (2008年02月24日 02時11分)
macsさん もりーゆ。さんありがとうございます。
統計学になるんですね。
しかも設定配分なども必要なんですね><

このトピで聞きたいことは、
8000回転 大当たり80回の台
5000回転 大当たり50回の台
3000回転 大当たり30回の台
1000回転 大当たり10回の台
があった場合に、どれくらい大当たり抽選確率が1/100である可能性があるの?
っていうことを求める式が知りたかったのです。

次の±zについてですが、
もともとある設定以外の数値にはならないんで、
(正規品では、設定3と設定4の間の設定3.5っていうのは無いので)
上の場合でその台の設定で、1/95と1/110が大当たり
確率のものがあった場合、どちらの可能性が高いかを求めれるかなと思いまして。。。

私は頭弱いんで、すぐに理解できなかったので、
前者ではmacsさんに教えていただいた式を
後者ではもりーゆ。さんに教えていただいた式を
理解しようと思ってます。(なぜ、そうなるのかをww)

回答になってないと思いますが許してください。。。
上手く説明する言葉が全く出てこないです><

■ 7件の投稿があります。
1 
【6】

RE:  評価

macs (2008年02月24日 15時44分)

ZIMAさんはその問が数学的に簡単に求められると考えているようだが、
数学的には下に私が書いたようにとてつもなく面倒な計算を必要とする。
言わば、現実的には大して「役に立たない確率」が算出される。

だからこそ設定毎の確率を使って、高々6回の計算で済ませたり、
各初あたりG数を考慮して抽選確率を推測するなど
統計学的な考え方をする訳だ。

貴方の問

>8000回転 大当たり80回の台
>5000回転 大当たり50回の台
>3000回転 大当たり30回の台
>1000回転 大当たり10回の台
>があった場合に、どれくらい大当たり抽選確率が1/100である可能性があるの?
>っていうことを求める式

というものは私が下で示した式のxとyに該当する数字を入れて計算すれば出てくる。
が、その数値はおそらくかなり0に近い数値だろう。

というのは、もりーゆさんが言っているように、
あらかじめ「抽選されていると考えられる候補となる抽選確率」を提示していなければ、
「0から1までのあらゆる確率で抽選されている可能性がある」ものとして計算をしなくてはならないからだ。

つまり貴方の問は条件が広すぎるので、
確率を計算した所で現実的な数値は出てこないということだ。
【5】

RE:数学できる方教えてください。  評価

もりーゆo (2008年02月24日 09時49分)

すみません。
自分では上手い説明が出来ないようです。

ただ、
>>しかも設定配分なども必要なんですね><
本当はそうなんですが、
よくある携帯アプリなどの設定判別ツールは
全設定均等配分の前提で%を出しているようです。
1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら