| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 26件の投稿があります。
<  3  【2】  1  >
【16】

RE:ボロ負けしておかしい!!  評価

ワナ (2007年06月17日 18時45分)

今日、朝からスロットのエヴァ打ちましたが、最初の1000Gはビッグ6、バケ2、そこからの2000Gはビッグ1、バケ1。
一人で出して一人で飲まれたので問題ないですけど、1000Gで止めて後の人がハマったら疑われるでしょうね(笑)

5号機は確率分母大きいものが多いので結構荒れると思います。
ストック機は言うに及ばず。

ちなみに私の打っていた台はその後後輩が打ちましたが、2時間で2kプラスだったようです。
【15】

あらら、お気の毒様  評価

おちそこ (2007年06月17日 18時09分)

でも、遠隔、もといビギナーズラックが立て続けに
2度もあり付けるとはある意味幸運ですな。
是非、そのビギナーズラックを面の割れていない
店で、茶封筒に吊るしスーツ、7.3髪型の
如何にも素人カモリーマンに扮して又頂いて欲しいですね。
で、又遠隔もといビギナーズラック頻出店で又
最初だけ頂くってのがいいですね。
【14】

RE:過去に・・・。  評価

辛口で行きます。 (2007年06月17日 15時31分)

スロットのCMもないわけではないですが・・・
SEもやってたし、スカイラブも見たことあるし・・・

妄想しすぎです。
【13】

過去に・・・。  評価

こら!。 (2007年06月17日 15時26分)

2ヶ月前、2時間半で約5000枚ゲット。
嬉しくなって、その日もう1回行って1時間半で約3000枚ゲットしたことがありました。
等価交換の店で、私の歴代第3位に入りました。
・・・でもそれ以後は負け続き。
勝ったことによって出来た期待を、パチンコ屋に食い物にされたのです。


負けているときってパチンに投資する魅力無いし、行きたいけどまた「負け」はうんざりです。

暫くパチンのことは忘れます。

今までそうやって生きてきました。

・・・テレビCMでパチンコあるでしょ?
スロットは無いですよね。
何故ですか?
恐いです。
【12】

遠隔、マークを感じるなら  評価

おちそこ (2007年06月17日 13時57分)

それを逆手に取っては如何でしょうか。
どの地域にも繁盛店とガラガラ店、怪しい出球の店、
公表確率通り出る店などあるでしょうから、
比較的真っ当なイメージの店に行ってみたり、
怪しい噂で持ちきりの店で、新顔としてビギナーズラック遠隔だけ頂いて、又べつの店で同じ事を繰り返す
これもいいですね。
遠隔の目的は、客に最初に過度の幸運を与え中毒化させ、
その後ジワジワとシャブる事にある為、
最初の甘い汁だけ月1ペースで吸いに行く。
これでしょ
【11】

RE:ボロ負けしておかしい!!  評価

ス・ピ・ス (2007年06月17日 10時20分)

>私、遠隔でマークされているのかな。
そんな位、勝てないのです。

私も去年がそうでした。
年間通して大幅なマイナス。
つらいですがそういう時ってありますね。
投資金額の上限をきっちり決めて、少しでも浮いたら止める。
を繰り返してみたらどうでしょう?
難しいかもしれませんがそれを守れれば勝率は今より上がると思いますよ。
【10】

RE:ボロ負けしておかしい!!  評価

こら!。 (2007年06月17日 10時13分)

この投稿をすると「釣り」みたいに見えますね。
そのつもりは無いです。
でもスロットするのを当分ヤメます。
店にもよりますがパチンコの方が出玉が良いと聞きました。
スロットも負けっぱなしではないのですが、本などを読んでもボーナスの確率とか、イマイチ理解出来ないし信じていません。
そういうところに負ける要因がある、と人に言われました。
若い人の方が良く知っていると。
BB10回掛かっていた席で、私が座ると1000Gの末RB。
疲れて離れたら、BBばかりまた5回掛かっていました。
RBをよく引きます。
ツキが無いのでしょうね。
私、遠隔でマークされているのかな。
そんな位、勝てないのです。
【9】

RE:ボロ負けしておかしい!!  評価

こら!。 (2007年06月17日 09時43分)

皆さん、ご意見ホントにありがとうございます。
「釣り」ではありません。
もう直ぐ終了しようと思っていますので、暫くお待ちを。
【8】

RE:ボロ負けしておかしい!!  評価

ゴールデンタイム (2007年06月17日 01時47分)

釣りでしたら罵倒しまくって構わないと思いますが、そうでないことを願い、真面目にレスを。
と言っても、もう皆さんが仰っている通りです。
ちょっと考え方を変えたほうがよろしいと思います。「泥棒」呼ばわりはおかしいです。(遠隔について言っているのであれば間違いではないですが)
「商売だから」この一言でバッサリと片付きます。
慈善事業ではないし、公共のサービス施設(公共の物だったとしても税金取られているわけですから、全く無償でサービスしているわけではないですけど)でもありません。あえて言えば、負けて普通です。じゃないとパチンコなんて成立しません。
ただ、「依存性が強いこと」と「手軽にちょくちょく行けてしまう」、この2点がね。金銭感覚がマヒしちゃうんですよね。しかし18歳以上であるならば、自制できないのは自己の責任ですね。

>今の時代、パチンコ屋は「ごめんなさい。」位、無いのでしょうか?「いらっしゃいませ。」とか言うのだけど、出店して商売する意味が解かってないと思います。だからお客は不愉快な思いをして帰るんです。

ホールの接客について不満があるあらば、それは・・う〜ん、それで成り立っているから仕方ないですね。一般の商店で客を怒らせ続ければ客は来なくなって営業できなくなる。だから低姿勢で対応されて客は優越感に浸り気分が良くなる。パチンコ屋で店員の態度を理由に足を運ばなくなる客が果たしてどれだけいるでしょう。そのせいですね。客層次第です。

泥棒呼ばわりが許されるのは社会保険庁に対してです。笑
【7】

RE:ボロ負けしておかしい!!  評価

ハイィー (2007年06月16日 21時12分)

どう見ても釣りスレだな。




釣りじゃなくマジだとしたら
ついつい気が緩んで食べてしまいますって
ダイエット挫折しまくるデブと同じ


負けんの嫌なら行くなって話しだし
大体、負けて負けてどうしようもないやつは
自分自身じゃない所に負けてしまう理由や難癖を付けるやつが多いのが特徴。


こいつのヤバイくらい責任転嫁っぷりは秀逸w

どうせ根拠もない台座ってんだろ?

才能ないからもうやめれって。

ただでさえ立ち回りどうこうじゃない時代になったのによ。
<  3  【2】  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら