| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【41】

RE:こんな5号機あったらいいなと思うもの

fujifuji (2006年12月17日 07時49分)
私が言うまでもないですが、
5号機の規定で、成立した子役は全て100%取得したものとして機会割を計算しなければいけないはずです。
(つまり取りこぼしによる機会割の過小申告はできない)

それを逆手に取ったのが、特定子役によるRTのパンク外しになるわけですが、これにしたってメーカーさんはよく考えたなぁって感心してしまいます。
現状これと天井RTくらいしか規制回避のテクニックが生まれていませんが、長い目で見れば「こんな手があったのか!」というのも出てくるんじゃないでしょうか?

5号機の未来(・・・というよりメーカーさんの創意工夫w)に期待したいとこですね。

■ 42件の投稿があります。
5  4  3  2  1 
【42】

RE:こんな5号機あったらいいなと思うもの  評価

5号機イヤ! (2006年12月18日 10時43分)

そういうような、付け入る隙をついて機械割をあげるような台は無理だと思いますよ。なんせスパイダーマンみたいな台は目つけられてますから。
もう規制が変わるまで待つしかないね。
5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら