| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 21件の投稿があります。
<  3  【2】  1  >
【11】

RE:サクラ、打ち子経験アリ  評価

神帝ぼん1世 (2006年09月07日 20時45分)

9じゃないな。
7だ。
ヤクザ関係も在日だ。
【10】

RE:サクラ、打ち子経験アリ  評価

ホイミ (2006年09月07日 14時28分)

やはり、ヤクザと在日が結構絡んでいますね。

どこかの本で読んだことがあるのですが、パチンコ屋の社長の9割は韓国人か朝鮮人で、日本人は残りの1割だそうです。

その1割の内ヤクザが大半だと思うので、特殊な業界なんでしょう(-_-;)
【9】

RE:サクラ、打ち子経験アリ  評価

ホイミ (2006年09月07日 14時24分)

カカ♪さん、それ結構危ないですよ!!

知り合いにそれしてバレた人がいて事務所に連れていかれました。

大体、サクラや打ち子はヤクザが絡んでいると思うので・・・。
【8】

RE:サクラ、打ち子経験アリ  評価

ホイミ (2006年09月07日 14時20分)

デジパチとはパチンコのことですよね??

釘が開いているということなんですか?
それか裏基盤かなんかで出すのですか?

釘なら人が見て明らかに1台だけ開いていたら怪しすぎませんか?・・・(^_^;)
【7】

RE:サクラ、打ち子経験アリ  評価

ホイミ (2006年09月07日 14時14分)

みなさん、こんにちは!!

日当1万はさすがに見たことがありません(^_^;)

それでも、1日1万って考えるとスロ打って、好きなときにタバコを吸えるから仕事するよりマシなのですが、やっぱり少ないように思います。

今の機種は設定6でも負けることがありますから、出た分の何割より固定給のほうがいいかもしれません。

私はそんなにプレッシャーは無かったですが・・・。
選ぶ基準に店はありましたね。
流行っている店なら並ばないといけないので、あんまり流行っていない店のサクラを狙っていました。

打ち子とサクラの違いってあるんですか??
どっちも同じだと思っていたので・・・。

ちなみに私は店公認のサクラも、店非公認の設定師がお金を抜くサクラも経験アリです。
【6】

RE:サクラ、打ち子経験アリ  評価

ゴマ塩太郎 (2006年09月06日 19時27分)

かなり前に、都内某所で打ち子の経験あります。2回だけですけど。中学の同級生(後から聞いた話では在日だったらしい。深く関わらないでよかった)のツテで、設定師からの依頼らしく、非公認でした。台はコンチ。初日は万枚オーバー、2日目は確か5、6千てとこだったと思います。んで、日当は1.5万。
残りの金がチョソのフトコロに入ってったと思うと、腹立ちますね。
【5】

RE:サクラ、打ち子経験アリ  評価

カカ♪ (2006年09月06日 14時57分)

サクラ自体は無いですが

サクラから情報もらって高設定を打った事はあります

その時勝ち分は全て自分で持っててました。

サクラ自身は上に二人ほどいたらしいので

換金額の半分の半分らしいです。
【4】

RE:サクラ、打ち子経験アリ  評価

ヤマ勘、 (2006年09月06日 08時20分)

10数年前に千葉の某店で、デジパチの桜(店長がらみ)の経験があります

全く稼動の無いホールだったので 並びは20分前で充分でした

日当2万円で 10〜21時拘束(40分休憩)でしたが

精神的にも 肉体的にもつらかったですね(^^;)

いつも10万程度抜けるのですが、幾ら出しても日当2万というのは

馬鹿らしくて遣ってられません 

日当1万そこ等で ヤッテル人が居るとしたら びっくりです!!
【3】

RE:サクラ、打ち子経験アリ  評価

ドラケン桜 (2006年09月06日 01時27分)

あ、九州の方は日当は歩合だったかも。記憶があいまいですみません。
【2】

RE:サクラ、打ち子経験アリ  評価

ドラケン桜 (2006年09月06日 01時23分)

私はハンドルに桜を名乗っていますが、やったことはありません。しかし、知り合いにサクラ経験者が一人、打ち子経験者が二人います。

サクラの一人がやっていたのは、九州です。雇い主は、ホール。
打ち子の二人は、関東で、それぞれ別のホール。雇い主は、設定師です。

サクラの方は店公認ですが、設定師に雇われた打ち子の二人は、店にばれないようにしないといけないという気苦労があったそうです。一緒にやってた打ち子の一人が店長に疑われて、やばいことになりかけたという話を聞きました。

日当は、1万程度(いくら出しても固定)。必ず設定6を打つワケですが、吉宗の設定6を打って、10数万負けたという話も聞きました。
勝てなかった場合は、日当はもらえないそうです。これは、九州も関東も共通です。
あと、絶対に狙い台を取らないといけないので、朝の並びは必須とのことです。

みんな口を揃えて言っていたのは、「ものすごいプレッシャーとストレスで死にそうだった。もう二度とやりたくない」ということです。
その3店の内、私が知っていた店は一つですが、現在ではつぶれて、跡形もありません。

ところで、サクラと打ち子の違いって、店公認だとサクラ、非公認だと打ち子ってことですか?
<  3  【2】  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら