| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【16】

なぜ???

とくこ456 (2006年08月27日 01時53分)
この葉積かなんだか知らんが、
一生懸命箱に詰め込んでる
若者が急速に増えた・・・
そんな事をする前に、やるべき事が
あるだろう!
流石に並べて入れる(丸太詰め?)若者見ると
お前は銀行員か!と感じる・・・

店員が重ねて運べなくて、困るだろう!
それに、直ぐに樽に入れられるのに・・・

最後にカシャカシャ振る若者を見ると
渡したおもちゃで遊んでいる、赤ちゃんに
見える。。。

困ったものだ!!!

■ 16件の投稿があります。
2  1 
【16】

RE:なぜ???  評価

かぎや (2006年09月10日 20時05分)

自分はコイン流した時思ってたより多い枚数になって得した気分になるので勝ち盛りしてるっす。
回りに迷惑かけないように画面放置で積んだりとかもしてないし普通に消化してる人達とまったく同じペースで積んでます。
箱もいつも自分で運んでるし。
画面放置で積んでる人とかシャカシャカする人達はどうかしてると思います。
てゆーか勝ち盛りしてない人達が勝ち盛りしてる人達をうざがってるよーに勝ち盛り好きな人達も勝ち盛りしてないうざそーな目で見てくる人達の事きっとうざいって思ってると思うよ
【15】

RE:なぜ???  評価

tsukemai (2006年09月10日 17時16分)

まあ、この葉積みは大目に見てやろう。

ドル箱シェイクは、うるさいからヤメてくれ。

あと、店員さんも樽に入れるのも結構だが、ある程度は考えてくれんと樽から取り出しつつ打つのも・・・
出玉感をアピールしたいのは分かるが・・・
【14】

RE:なぜ???  評価

赤目 (2006年09月10日 10時02分)

私もやりますよ。木の葉も俵も。理由は枚数を把握したいから。
特に俵にすれば誤差一桁台で枚数把握できます。慣れればフルウエイトで打ちながらできますよ。

人の詰め方なんてどうでも良いじゃ無いですか。流石にBIG揃えたまま何分も詰めてる若者を見ると
時間が勿体無いとは思いますがね。
【12】

RE:なぜ???  評価

ひろみんみん (2006年09月10日 04時14分)

>この葉積かなんだか知らんが、
>一生懸命箱に詰め込んでる
>若者が急速に増えた・・・

すべてはスロ漫画とスロ誌の影響です。

そもそもこの葉積は、10年以上前に沖縄積と言って沖縄や九州の一部でやられていた行為です。
それをあるスロ誌のライターが誌面で紹介して全国的に広まったのです。
「沖縄スゲー」って。
この行為をやる理由は、その当時は1箱出て2箱目を使うと出なくなるというオカルトから来ています。
要するに2箱目を使わず詰め込めるだけ詰めた方がハマら無いと信じられてたんです。

いまだにこれを信じてやってる人もいるとは思いますが、スロ漫画の主人公(カッコ良くて必ず勝つ訳ですが)にでもなった気分になって喜んでるだけの人がほとんどでしょうね。

これ位の行為は、幼いなと大目に見ても良いと思いますよ。

>最後にカシャカシャ振る若者を見ると
>渡したおもちゃで遊んでいる、赤ちゃんに
>見える。。。

ドル箱シェイクは、はっきり言って迷惑行為ですね。
紹介した奴は責任取れって言いたい。
一部のスロ誌ではマナー違反として注意を促していますけどね。

これに限らずレバー強打やボタン強打など周囲の迷惑ですから止めて欲しいですね。
【10】

RE:なぜ???  評価

もりーゆo (2006年09月04日 23時24分)

以前、2万枚出したぶんすべてを
キッチリ俵に積んでいる方が居た。
10箱以上あるすべての箱が、きれいに俵につめてある。
天晴れ。
【9】

RE:なぜ???  評価

ニューアークゥ (2006年08月31日 16時55分)

自分は、適度につめていまます。理由は、つめたりしないと箱の数が増えてじゃまくさいからなんですが、そんなことより、
おじさんおばさんの、箱もってガシャガシャがものすごくうざいんですけど、あれななんの意味が?
【8】

RE:なぜ???  評価

おばか (2006年08月28日 13時10分)

平でギリまで入れるとポロポロこぼれますし、平で適当に入れるとドル箱が増えてなんかもったいないような気がするので、適度に縦に詰めて入れるのがお店に一番やさしいんじゃないかと私は思っています。

とは言うものの、箱への詰め方なんてどうでもいい話とも思います。私が近隣の箱の詰め方にイラっと来た場合、「あぁ、自分が出てないからヒガミ始めてるな。いかんいかん。」と気持ちを改めるようになります。
【7】

RE:なぜ???  評価

リーマンA (2006年08月28日 13時01分)

カチ盛り楽しくて堪りません。ゴメンナサイ。
BIG消化しながらやってるんで許して!
【6】

RE:なぜ???  評価

ボス!番長! (2006年08月28日 11時51分)

箱の大きさにより、やや詰め込まないと切りが悪いなどもあります。平なら23000円の箱。ちょっとつめて25000円にしておくとその後の計算が楽である。ヤメ時、収支計算と絡んできます。

山盛りは意味が無いですね。時間の無駄ですよね。
これだけは絶対持ち帰る!という強い意志があればまだしも、超カチ盛りを崩して投入しなおす奴は・・・痛いw

非合理的でシステマチックでない行為ですね〜
【5】

RE:なぜ???  評価

ミーート (2006年08月28日 10時13分)

自分は性格上、キッチリ詰めないと気がすまないタイプです。

別に見栄を張ってるわけでもなく、得意がってるわけでもありません。

って言うかあんたら下らなすぎるよ。

何でそんなことがスレの対象になるわけ・・・?

打ちながら詰めてるし、まったく問題ナシですな!
【4】

RE:なぜ???  評価

fkb (2006年08月27日 17時12分)

自分はやらない【正確にはできない、めんどくさいのでやろうとも思わない】若者ですが日本人は几帳面な人が多いからしょうがない。別にビック中に箱に詰めようが気にしませんがそんなきちっと箱に詰める性格ならそんな金にならんことしんで働いた方がいいよって思う。でもさすがに山のように詰め込んでるヤツ見るとバカじゃねって思う。あとスロットのカチ盛りなら店員やってた俺はそこまで嫌じゃなっかた。パチの山盛りのが相当イヤ。運ぶ時ポロポロこぼれるし、こぼしたら文句言うし。こぼされたくなくて運んでほしいなら平にしろ!!そんなに盛ってもお前の金は一円も増えんぞ!!って感じです
【3】

RE:なぜ???  評価

イカレスロ打ち (2006年08月27日 12時19分)

昔はすごいな〜なんて思ったこともあってけど、
正直、面倒くさい。
それになんか自慢をしているような感じがして・・・
一応、マナー違反になっている行為。
大体これをやっているときはBIGを引き当てたときでしょう。とっととBIG終わりにしろと言いたい。
そういう方は閉店近く連荘中でもぜひやってもらいたい。そこまでやればほめるよ。
【2】

RE:なぜ???  評価

通りすがりQ (2006年08月27日 06時16分)

ボーナス消化中なんかにやられるとさすがにウザイけどね。いいんじゃない?あんまりかっこよくは見えないけど。。

迷惑かけなきゃ文句なし。
【1】

RE:なぜ???  評価

すぐに法律研究所 (2006年08月27日 01時59分)

いえいえ、まるっきり無駄というわけではないです。

この間、一箱に入れたコインの枚数が一番多い人
に6プレゼント
のイベントしてましたよ。
2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら