| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【15】

男性の立ち回り

よすが (2006年08月17日 09時47分)
以前、某パチスロ攻略漫画誌の女性ライターさん達が
「男性のカッコイイ立ち回り」の話をされていて、
男の人がボーナス画面のまま席を立つのは何でだ?
と話していました。

パチ屋で働いていますが、そうゆう人多いですよね。
この前秘宝伝で「鉄板」の文字を出したまま
休憩に行かれた方がいました(^_^;
あと番長で走りっぱなしにして休憩行ったりとか。
なんで消化しちゃわないんですかね。
連チャン中ならまだ分かるけど・・・

結構ウザイよね・・・

■ 15件の投稿があります。
2  1 
【15】

RE:男性の立ち回り  評価

昆虫★★採集 (2006年08月22日 09時44分)

こんにちは。

MHによくいる鬱陶しい連中・・・
トピ趣旨にあるように、ボーナス確定画面で余裕の一服。
 でも目押し出来ないので店員くるまでタバコ吸って待つ。若いニーチャンで目押し出来ないヤツが意外に多いです。
【14】

RE:男性の立ち回り  評価

不変 (2006年08月21日 01時24分)

前に、同じような話題のトピで、たくさん出してる時に休憩とったら
設定変えられたとかで、それからは必ず確定画面で休憩とることにしてる
って人がいたけど・・・

そういう思い込みの強い人もいるからなぁ


こないだは、番長で隣の若いにぃちゃんが、紙ずもうのチョキチョキ画面で
毎回長時間放置。
しまいには、チョキチョキのまま止めていきやがりましたよ・・

帰ったのはわかってたので、10分過ぎ位で店員に言ったんだけど、
店員も、どうしていいのかわからなかったようで30分位そのまま。

ほんっとーにうざかった!!
【13】

RE:男性の立ち回り  評価

ジブリ (2006年08月20日 04時47分)

最近は満員御礼な店には行かなくなりましたね。
せめて隣に人居ないくらいのスペースの店が好き。
まぁそれでも隣に来る人間はたまに居るのですが、なんか変な空気が漂いますね。
なぜかウザイと思ってしまう。
別に悪くないけどウザイと思ってしまう。
例えるならガラガラの電車で気楽に端っこに座ってたら、なぜかガラガラにも関わらず隣に座る人間みたいな…
【11】

RE:男性の立ち回り  評価

ぴcぴc (2006年08月19日 21時48分)

北斗の拳のBBのAT中にリプを1リールだけ停止して席を外すのもいました。
オートで停止するまで
「アタタタタタタ・・・・」
停止した頃に戻ってきてしばらく打ち、またリプを1リール止めて放置。
見るからにヤンチャな若者だったので、文句を言うのも堪えて台移動しました。

周りに対する嫌がらせが目的なのでしょうか?
【10】

RE:男性の立ち回り  評価

あたたっ (2006年08月19日 19時26分)

この前、デジハネの中森明菜を打っている若者二人がいましたけど、当る度にハイタッチ(顔より高い所でお互いの手のひらを叩く行為)でホントうざかったです。
1/100でお互い当るから、絶え間なくされて・・・
男はダメですねぇ。
【9】

RE:男性の立ち回り  評価

012 (2006年08月19日 18時23分)

オソマツで6人捕まえたら報告もしたくなるさぁ。。

それくらいは勘弁してください。。。
【8】

RE:男性の立ち回り  評価

アグーリ (2006年08月19日 16時03分)

こんにちは
昨日のことなんですが、久しぶりに旧北斗打ってたら
隣に若そう?なリーマンが座って、シンステージからすいか引いて2・3ゲームで対決、負けてジャギステージへ。しばらくしてレバオン時バット赤りんご3つ演出で左に2チェを引き、中左は空回し、確定と思ったのかゆっくりとタバコに火をつけ、煙が自分の台を通過、こういう人よくいるよね感覚で見てたんですが
それから1回転ごとに気合はいってる感じでうってはりましたね、結局32ゲームスルーしてました、すごく凹んだのかすぐ止められました、自分はノンスモーカーなのでその気持ちはさっぱりわかりません、長々とすみません。
【7】

RE:男性の立ち回り  評価

fkb (2006年08月18日 10時57分)

確かにウザイ。あと当たったら露骨にタバコ吸うヤツも多すぎ。トイレ目ならやる気持ち分かるんだけど確定してから席離れたり、食事行ってもねー何も意味ないのに。回りはうざいだけ。でもそれするヤツって結構下手くそなヤツが多い。当たったらツレに言いに行くヤツも同じ。俺はハッキリ言ってそんなことできん。だって波が変わるじゃん。休憩するのはハマリ中だよ。波が良くなるハズだから。まあオカルトだけど経験上は良くなってる。
【5】

RE:男性の立ち回り  評価

アレクス (2006年08月17日 23時40分)

サンVで予告音が聞こえないで台に近づいて打ってた頃が懐かしいですね。
昔は音の大きな台は設定が良いなんて思ってました…。

俺はボーナス放置で台離れるのはやっぱ失礼と思います。GOD中段テンパイでもあるまいし何を見せたいんだか。
【4】

RE:男性の立ち回り  評価

ドラケン桜 (2006年08月17日 13時59分)

私がデスバレーを打っていた時のことです。背後のウイニングポストを打っていた人が、確定画面(ウイニングラン)を出したまま食事休憩に行ったんですが、音が小さくなりません。ずっと歓声がワーワーうるさくて困ったので、店員に言ったら、台を開けてボリュームを最小まで下げてくれたんですが、ほとんど変わりませんでした。

最近の台にはボリュームは付いているものの、最小にしても十分うるさいようです。ボリュームって、最小にしたら音が消えるのが普通だと思うんですが、そうできない事情があるんでしょうか。

でも、最低限、音の出ている状態で休憩に行くのは、やめて欲しいものです。
【3】

RE:男性の立ち回り  評価

nitro (2006年08月17日 13時57分)

確かに多いですよね、そーゆーひと ^^;

確定場面や確定演出で席を立つのは我慢できるけど、ボーナス中はねぇ…

そんな人間に限って他人が同じことするとキレたりすっからタチが悪い。
【2】

RE:男性の立ち回り  評価

おれサマンサ (2006年08月17日 12時56分)

そうね〜。まー小さな自己満足と自己顕示欲だよね。
かく言う俺もそうだけどね。最近は液晶が付いたから余りやらなくなったけど、昔はリーチ目出して離席は良くやってたかな。しかし、音が小さくなるとはいえボーナスを揃えた状態での離席は勘弁ならん!
【1】

RE:男性の立ち回り  評価

tsukemai (2006年08月17日 10時10分)

そうだな、たしかにウザイな。
ツレにいちいち報告しに行くヤツもウザイわな。
2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら