| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 175件の投稿があります。
<  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  【2】  1  >
【15】

RE:スロットで生活なんて無理  評価

蝶爆連77 (2006年08月03日 12時13分)

そんなの当たり前じゃん^^;普通は汗水流して
稼ぐものだよ。一体どれだけの人が実際勝ってる
のか考えろ。ホールで出してる日でも、半数は
間違いなく負けてるんだ。いいとこだけ、ハイエナ
するっていっても、ゲーマーじゃないんだ。
生活がある以上、無理なものは無理って割り切る
べきなんじゃない?あくまで、スロットは遊びか
趣味。攻略しようなんて甘い考えじゃ、いくら失う
かわからん。もっと現実に近ずこう。
【14】

RE:スロットで生活なんて無理  評価

喬一 (2006年07月30日 18時52分)

やはりストック機が好きなので5号機は一気にメダル増えるなんて事はないから
あまり打ってないけど、思い返してみれば
5号機打って負けたことない気がする。
じわじわ増えて1箱(1500枚程度)出して
それ持って吉宗北斗で大勝したり
すべて使い切ったりしてたから
5号機で勝ってたなんて印象あまりなかった。

スロプーはコンスタントに勝っていけるんじゃ
ないだろうか(根気は必要になるけど)
逆に休みにたまにしかいけない自分はST機のような
爆発力がない だらだらした展開はつらい。

そう考えると今回のお上の判断は
たまに遊びにいくならパチンコを打てということなのかなと思った。
【13】

RE:スロットで生活なんて無理  評価

グリム (2006年07月30日 12時03分)

とりあえず完全に5号機のみになったらパチンコに変えます 6号機でるまでは。。。今のとこ店がなにの機種をアピールしてるか見てから。
打ちたい機種も我慢して看板機種を打ってます
【12】

RE:スロットで生活なんて無理  評価

ササシロウ (2006年07月30日 05時57分)

おはようございます。
収支マイナスの人(自分もですが)は、そう思うってるだろうなぁって考えてる人は続けるのかなぁ。でも五号機全盛になったらやめるかって考えてる人を、五号機でも喰ってけるんだよって見てる人もいそうだなぁ。・・・・・わけわからなくなってきた。
駄文失礼しました。
【11】

RE:スロットで生活なんて無理  評価

エリアリンク (2006年07月30日 04時04分)

5号機は現状でも設定6で理論勝率9割程度の台も結構ありますし、
設定5,6つかめれば、十分生活できると思います。

自分が考えるに、一番の問題はスロ人気が低迷して、
高設定が入りにくくなることだと思います。
それが心配ですね。
【10】

RE:スロットで生活なんて無理  評価

しゅうしゅ (2006年07月30日 00時05分)

んー君、書いてあるじゃん。
ゲームとしてやったほうがマシ

そうなんだよ、ゲーム感覚でパチンコするか、家でゲームしていたほうが世の中は平和なのだよ。

2万負けても、しょうがない、ですむ。
10万負けて、また10万負けて、おかしくなる弱い人間は日本中に、今現在居るのだよ。
スロプーは社会の為に何も役に立っていない。名のに社会にお世話になっている。おそらくスロプーにはこれが理解できない。

何の為に生まれて、何の為に生きているのか、、、。
【9】

RE:スロットで生活なんて無理  評価

しゅうしゅ (2006年07月30日 00時01分)

スロプー、セミプロなどを排除するための5号機じゃないの?
そもそも遊んで稼ごう、生活し様なんて考えてはいけない。趣味の範囲内でやるべき。だから5号機歓迎。気分よく遊べればよい。

現状で、
自殺する人
借金する人
泥棒に走る人 いやこれは人じゃないな。犬以下
恐喝・事件・物騒な世の中・車上あらし・・・

現況は今のぼったクリパチンコシステムにあるのでは。

誰かも言ってる
「汗水たらして働いている人が馬鹿を見ない世の中」
の為にはいいことだと思う。

20万勝てなくても、2万円勝てれば映画見て、飲みに行ってもお釣りがくるじゃん。平和平和。
【8】

RE:スロットで生活なんて無理  評価

広島ケーン (2006年07月29日 22時45分)

スロットが無理ならパチンコに行くしかないでしょ!

釘の勉強をして平台打ちましょう!
【7】

RE:スロットで生活なんて無理  評価

自虐ぎみ (2006年07月27日 19時57分)

今までが異常だったと思います。
4号機中期頃から爆裂機が現れ、それにともなって覚悟のないプロ(スロプー含む)が大量発生したのも事実です。
本来スロットで生活することができたのは、本当に限られた人だけだったと思います。台の癖や、ヤメ時を試行錯誤して勝ちへの道をつくっていたんだと思います。
爆裂機ブームの時に色んなメディアでやれ天井だ、ゾーン狙いだ、万枚越えも夢じゃないなどと煽られて乗せられた私たちにも責任はあると思います。

逆に爆裂機導入前からスロットで生活していた人たちには、これからの流れも対応できるんではないでしょうか。爆裂機以前の元の流れに戻るだけと考えているのかもしれません。

ちなみに私はプロではありません。
【6】

RE:スロットで生活なんて無理  評価

Winビン号 (2006年07月27日 01時07分)

無理と思ったら無理・・・
でも今以上に厳しくなるのは間違いなさそう・・・
打ち手も店側も“パチスロ=爆発台”という思考から脱しないといけないでしょうね
4号機の感覚でビビッて高設定を入れきれない店は確実に潰れそう
交換率が6枚以上の店も5号機の割を考えたら打つ気わかないし
スロ人口は減るだろうから打ち手側より店側の方が深刻なのかも???
自分がメーカーの人間だったらスロ業界からの撤退を決断します!
<  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  【2】  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら