| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【14】

RE:台確保のルール?

アラジンA (2006年07月22日 14時57分)
台の確保で下皿に携帯を置いている人いますが、危険です。盗まれたら終わりですよ。車のキーも同じですね。
やはり、タバコが安全です。
タバコ吸わない人は、コイン無くなる前に席を立つか、ペットボトルのジュースなどで確保しましょう。

■ 21件の投稿があります。
3  2  1 
【15】

RE:台確保のルール?  評価

oreoreo (2006年07月23日 00時32分)

台の確保?ではないんですけど、

天井真近で、台には何も無し。ただ、サンドの受け皿には50枚が丸々入ってます。
そのサンド共用の台は、700Gで捨ててある5号機...

高確率で、天井真近の台の人の台確保忘れだと察するのですが、みなさんなら、どうしますか?

ちなみに、若者が座りまして、1kで、100枚ゲット。で、噴いてました。
そして、20分後、その台のおっさんらしき人が戻ってきて、1k分その5号機を回して、何も言わずに立ち去っていきました。

はぁ、こんなことだったら、タバコでも皿に入れとけばよかったのですかねぇ?
3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら