| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【5】

RE:番長のなぞ

アーリー (2006年07月09日 03時34分)
当然、轟BIGでの事ですよね?
出目的に、明らかなリーチ目、もしくは弁当否定目(左カドに弁当否停止等)でしたか?
そうでないなら、やはり取りこぼしが濃厚かもしれません。


>通常時にも、稀におこりますね・・・ビタ押しは出来ませんが、ビタ半コマ↑から すべり落ちるのは見えます   (32G以内にボーナス当選なしです)

多分その時の右リール枠上か枠2コマ下には2連7があったのでは?
例えば左上段弁当〜右下段青7ビタで押しても、上段揃いが選択されてれば、弁当が枠下まですっ飛んでいきます。
順押しでも右下がり聴牌から2連7手前の弁当ビタだと制御でこぼします。

■ 11件の投稿があります。
2  1 
【6】

RE:番長のなぞ  評価

ヤマ勘 (2006年07月09日 03時56分)

アーリーさん明快な回答を頂きまして有難うございます

>順押しでも右下がり聴牌から2連7手前の弁当ビタだと制御でこぼします。

↑で納得いたしました。

弁当は挟み打ちがベストなのでしょうか?
2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら