| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【37】

RE:スレ主さんへ

バージニア (2005年04月29日 20時13分)
>本当はノーマルAからが一番ですが・・・
>コレは私見ですがジャグラーがという人がいますが(確かに設置台数は多い)ハナハナ、ハイビ、シオラーのほうがハズシも楽だし枚数増えるからハズす意味とか実感できると思いますが・・・

どうも沖スロって裏物ってイメージが強すぎて、しかも裏物のバージョンも多すぎる気がするんですよね。
ただ、スロットの基本を覚えると言う意味では裏物でないノーマルAタイプで完全告知で安心というのはいいですよね。

■ 43件の投稿があります。
5  4  3  2  1 
【40】

RE:スレ主さんへ  評価

小姑 (2005年04月30日 10時16分)

どうもこんにちは!

沖スロはノーマルのつもりで書きました。
裏沖については私の地区ではほとんどなくなってしまいましたので・・・

スレ主さんの地区にノーマル沖がないようでしたらテーブルだけ覚えてキンパルなどもいいと思います。
ジャグはハズシても増えたという実感があまりもてないと思うので・・・(でも私は今GOジャグにハマッテます)

完全告知の台は安心だし結構アジがあると思います!
【38】

RE:スレ主さんへ  評価

UP/s (2005年04月29日 23時27分)

バージニアさん、小姑さん助言有難うございます。
正におっしゃるとうりだと思います。もっと基本的なことを勉強した方がより楽しみは増えると思うんですが、僕てきな意見を言わせてもらうと。
あまり負けが込んでしまうと、そのまま足がとうのいてしまう気がして・・・なので、まずある程度負けないことをまなんでから少しずつ幅をひろげていこうかと思っていたのですが。
こう言うと、負けることも勉強のうちといわれてしまいそうですが。きっと、成績が上がらないと勉強って嫌になってしまうので。。
そしてまた質問なんですが、小姑さんのレスにもある、Aタイプ、Bタイプ、Cタイプってのはなんなんですか?
機種検索するときもありますよね?前から疑問だったのですが。
5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら