| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 67件の投稿があります。
<  7  6  5  4  3  【2】  1  >
【17】

RE:趣味いいですか?良かった〜  評価

うみんちょ (2004年08月09日 22時22分)

お返事カキコありがとうございます。

沖トピ乱入よろしくお願いします(笑)

私も、天国KISSとドラドラ天国には本当に天国な思いをさせてもらいました。あと、スカーレットエンジェルも。なにせ、7&15で1回2500玉ですもんね。

もう10年くらい経ちますかね?あのころは毎日「ウハウハ」でしたよ。

同じ3回でも「ミルキーバー」より全然食えましたね。
【16】

うみんちょさんへ  評価

元パチプロK. (2004年08月09日 22時04分)

はじめまして。
沖スロコーナー楽しそうですね。
その内、乱入したいと思っております。

>「綱取」「フィーバークイーンORパワフル」「天国KISS]
>「ドラドラ天国」この辺の時代は得意です。

いい趣味ですなぁ。

「天国KISS]:確率160分の1にして、3,5,7の大当たりで3回権利になる。
うー、よだれがでそう。
(実際、よだれが出そうな程ウハウハでした)

「ドラドラ天国」:これも3回権利物にして確率283分の1の激甘スペックです。
スーパーリーチは2種類しかなく、その中のスクリュードライバーリーチ(こんな名だったか?)は100%大当たりです。
「たまらんのぅ。」
【15】

RE:パチときどきスロリ  評価

chan (2004年08月09日 10時21分)

記念カキコ。(遅刻しました)

私も本当は「スロときど〜〜〜きパチり」
パチリの中にはプレミア演出の「パチリ」の意味も込めてます。
【14】

RE:パチときどきスロ見  評価

さるきち (2004年08月09日 10時15分)

bongoさん、
おはようございます♪

bongoさんにレスするタイミングをのがしてました(>_<)
ようやくここで。。。

>>ハネ物って今でも10000発で打ち止めですか?

これ!
かなりの勘違いですよね!!
10000発って。。。おいおい(^^ゞ
「10000円分ぐらい」の記憶です(T_T)

bongoさんはスロらない方?
パワフルのスロットなんてどうでしょうか?
親近感が沸くかも!です>^_^<

だめ?

               うっきぃ〜(^o^)丿
【13】

RE:パチときどきスロ見  評価

bongo (2004年08月09日 06時36分)

さるきちさん、おはようございます。

スロの掲示板はいつも楽しく拝見しています。
スロの内容に関しては、ちんぷんかんぷんですが、主に雑談のほうはROMってるだけで面白いです。
特にさるきちさんのレスは、好きなもののひとつです。
おさるさんのアイコンが可愛いですね。

>ハネ物って今でも10000発で打ち止めですか?

私のほう(千葉)では知る限り、4000個定量か、無制限のどちらかですね。
換金率は2.5円から等価までです。

タイトルの意味は、トイレや飲み物を買うついでに、スロットコーナーも一応、出玉状況を把握するためです。
よくわかりませんが(笑)。

早番のbongoでした。
【12】

RE:パチときどきスロリ  評価

うみんちょ (2004年08月09日 03時15分)

元パチプロKさん。そして皆様はじめまして。(何名かの方々は他でもお世話になっております。)

あ!!会長〜 →ボブさん(お約束)

私個人はめっきりスロばかりでしたが、一昔前はパチばかリでしたね。
「綱取」「フィーバークイーンORパワフル」「天国KISS]
「ドラドラ天国」この辺の時代は得意です。

3回権利の復活を願う!!
【11】

RE:パチときどきスロリ  評価

さるきち (2004年08月09日 01時24分)

どおもお!
こんばんわ♪

私の場合「スロときどきパチ(り)」ですが(^^ゞ

一年ぐらい前だったかな?
梅宮辰夫と松形弘樹の台

北斗でやられた後は必ず打ってました>^_^<
よく助けていただきました。

過去にはまった台は15年ぐらい前かなぁ・・・
ハネ物(普通機とよんでます)の拳法のヤツ
なんて名前かなぁ。
ドラゴンボールのクリリンみたいな子が真ん中にいるやつ。

それから、マジックカーペット

ハネ物って今でも10000発で打ち止めですか?

フィーバーでは・・・
。。。。名前が出てこん(>_<)
でもよく打った!

CRでは 黄門ちゃま
それから モンスターハウス

権利物では・・・
名前が出てこんけどUSJって感じの。。。(^^ゞ
ラッキーボウリングとかホー助くん

最近はリーチアクションが楽しいけど長過ぎる気が・・・

くだらん話をダラダラとすんませんm(__)m

                うっきぃ〜(^o^)丿
【10】

RE:何故、最後の1個は入るのか。  評価

元パチプロK. (2004年08月08日 23時32分)

>※手を離す際は、打ち出しストップボタンを押して、
>最後の玉がアウト穴に入るのを確認してから手を離しましょう。
>途中で玉が「鳴き穴」に入賞しても
>この方法なら対処できます。

その通りだぁー。

補足(止める時)
手を離す手順は上と同じ。
ただし、数個の球を手に残しておきます。
そして、殺気を感じたら(球がハカマの間を通った時など)、すばやく上皿に球を入れてやります。

この方法を実行しないと、最後の球がよく1や2のチャッカ−に入賞し空しく羽根が空振りし、数個の玉が出てきます。(よくあること)
悔しいから、出てきた数個の球を打つとまた、チャッカ−に入ったり…
もしかして、よく鳴く台なのかと500円を追加投入すると、今度はまったく鳴かなくなったり。
(とってもよくあること)

なぜこのようなことが起こるのかはまったく謎だ。
やっぱり、台の中に小人が入っているのでしょうか。
【9】

RE:パチときどきスロリ  評価

あられ (2004年08月08日 22時24分)

Kさんの新トピが!

ってわけで早速おじゃまじゃまじゃま〜♪(来るなよー、って言わないでね)

実は私は一年前はパチンコばかり打っていてスロットなど思いもかけませんでした。打ち方も知りませんでした。
今はスロットばかり打ってますけどね(^^)

昨年良く打っていたのはCRブラボーファイブ
このごろ時々パチンコでも・・・っと思うときは、CR花満極です。
どちらもスキップボタン搭載機。
時間効率がとても良いので、このごろのCRデジパチの長い長〜い当たらないリーチにうんざり、って人には最適!

CRブラボーファイブは大当たり確率も高くて、回数切りの確率変動タイプでしたが、ツボにハマルと?大爆裂!
大当たり確率315分の1、次回までの確率変動、終了後100回転の時短付という右へならえのスペックの台ばかりの中で、とても好きな台でしたが、見事に消えてしまいましたね。

何かの雑誌で読んだけど、スペックの甘い台=短命という宿命だそうです。スロットもパチンコも・・・
【8】

RE:何故、最後の1個は入るのか。  評価

R−18 (2004年08月08日 22時00分)

>羽根物を打っているときに、手を離すと鳴きの悪いチャッカ−にも、ぽとんと、よく入りますね。
>後続の玉がないか、少ないので、当然拾いません。
>私などは、ほんとにこれ、よくやります。
>なんか、ばかにされたような・・・。
>くやしいですね。
>こんな経験をされた方、おられますか?

おりますよぉ〜〜〜ココに一人(笑)。

でもね、何度か痛い目にあって学習した結果、
これを回避できる秘技を発見しました!

ココだけの話、こっそり教えてしんぜましょう。(他言は禁物ですよ!)

※手を離す際は、打ち出しストップボタンを押して、
最後の玉がアウト穴に入るのを確認してから手を離しましょう。
途中で玉が「鳴き穴」に入賞しても
この方法なら対処できます。

あと、1チャッカーと2チャッカーに同時入賞した時に、
1回しか羽根が開かなかった場合、
思いっきり損した様に感じるのは私だけだろうか……
<  7  6  5  4  3  【2】  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら