| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【6】

RE:釘について色々知りたい

バカ丸出し (2005年08月02日 00時45分)
アルデンテさん、よく見ている!
でも一言言わせてください。

>ヘソが小さくても上げ、左寄り、右上がり等はムラも出にくく 優良店な傾向が強い気がします・・・

ステージから直接落ちてくる、又は穴から落ちてくるような機種でも、ある程度勢いのある玉は左寄りや右上がりでは弾いてしまいますよ。

>それとやはり持ち球になった時に、手で玉を触るとバネが安定しなくなり回らなくなる事は、間違いの無い事実で・・・

・・・そうなの?知らなかったよ・・・

>現存の機種は、ヘソまでの道が長く ステージ依存度が高い為にムラをなくす事は不可能だと思われ・・・

私的には、+−2/1K辺りまでの機種は許容範囲なんですがね・・・。

■ 11件の投稿があります。
2  1 
【10】

RE:釘について色々知りたい  評価

なつ (2005年08月11日 16時51分)

ヘソが広くて、よりを逃がしているお店よりは、
ヘソが狭くて、よりをプラス調整しているお店の方が優良店だと思います!
どこにでもある「海シリーズ」で比較すればわかりやすいかな?
例えば
 海の液晶横の風車上の釘の左側の列が外を向いていたり、
 左側の一番下の釘が上がっているとか!
玉は風車上の釘の間を通ってくると一番下の釘に触る可能性が高いので内側の釘に当たれば外側に弾かれてしまいます!
ヘソに向かう玉が減るのでヘソを広くできるのです!
※ヘソが広くて回しているお店ももちろんありますが、広い見せ釘よりも狭くてもしっかり回すつもりのあるお店には常連さんがしっかりわかって打っている?ような.....
【7】

RE:釘について色々知りたい  評価

アルデンテ (2005年08月02日 02時36分)

一言言うのは結構ですが、それって自分に対して言うてるんですか?(笑)

日本語通じてますか?(笑)>ばか丸出しさん
2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら