| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 3,835件の投稿があります。
<  384  383  382  381  380  379  378  377  376  375  374  373  372  371  370  369  368  367  366  365  364  363  362  361  360  359  358  357  356  355  354  353  352  351  350  349  348  347  346  345  344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  【225】  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【2245】

RE:ハネ物大好き!  評価

bio (2005年08月22日 00時34分)

私もパロット打ったことありますよ。ちょい勝ちでした。
感想としては、液晶がキレイでしたね。毎ゲームチェリー目押し(3連赤七をかなり遅め)してましたが親父打ちで十分ですね。
演出中にリーチ目でちゃうんで演出楽しみたければ、親父打ちがいいと思いました。
【2244】

RE:ハネ物大好き!  評価

bio (2005年08月22日 00時22分)

隊員さん>こんばんわ。私の恋人は、料理ダメですね。冷凍食品のポテトを焦がすぐらいダメです。
インスタントラーメンとクッキーは、大丈夫みたいです。
料理のうまい人は、良いですよね!!肉じゃがとかコロッケ(好きなんで)を作ってもらえたらもう・・・(笑)
自炊も即食べならいいんですが、最近涼しくなってきたとは言え放っておくと危ないですよね。

シャトルシェフですか?ホールに置いてあったら見てみますね。たまねぎの溶けたカレー・・・お腹がすいてきました(汗)
ただ放置には、注意ですね!!うーん、豚の角煮とブリ大根もいいなぁ・・・。
【2243】

RE:ハネ物大好き!  評価

元ショッカー隊員 (2005年08月22日 00時19分)

連続カキコになったらスイマセン。

パロット打ってきました!
この板の人では初めてかな?

結果は丸一日打って+15kとチョイ勝ちでした。
でもたいしたオオはまりもなく、安定してでたかな?

良いとこ、悪いとこいろいろありますが、一番きついのは、パチになれた体だと、もう肩腕が厳しいですね(涙)
せめてベットとスタートのボタンの位置を工夫してくれたら良いのに。
まあ自分がうつの下手過ぎだろうけど。
腱鞘炎がもっとひどくなりそう。
一応まだ攻略法がない(らしい)ので親父うちで大丈夫です。

これでエヴァが出たら結構ヒットしてたかもしれないと思いました。
【2242】

RE:ハネ物大好き!  評価

元ショッカー隊員 (2005年08月21日 23時46分)

bioくん、こんばんは。

自分も自炊ですので食事の達人になりつつあります。

前の彼女は料理がマジ旨くて小料理屋を開けそうでした。マジで。
これ書きすぎるときっと明日ハネ師さんの餌食になりそうなんでこれくらいにしよーっとっ。

自分はこの時期は自炊はやめてます。
なぜかと言うと、腐るから。
自炊は彼岸過ぎたらにしよう。
暑さ寒さも彼岸までというからにゃあ。
ん?最近のアンダートエンティーくらいの人はしらんかな?

シャトルシェフ調理法知ってるかな?
ハネムーさんならわかるかも。
鍋と魔法瓶が合体したようなものがあります。

これがあるとポトフを作る時に、朝、鍋に野菜と肉をぶち込んで、沸騰させた後にこれに入れておくと、夜帰ったときにできてます。
ポトフの達人。
カレーもこの手口でかなりいけます。
何日かやってたまねぎを完全にとろかして、その後また野菜を煮込んで、カレーを作るとかなりいけます。
カレーの達人。

9800円くらい。
これが高いと思ったら、新聞紙をしわくちゃにして重ねるか、毛布を鍋にぐるぐる巻きにしても効果あり。

しかしこの時期にこれをやって何日か暖かいところに置いておくと・・・

ぎゃあぁぁぁ!!!!

腐ります・・・

気を付けましょう!11
【2241】

RE:ハネ物大好き!  評価

元ショッカー隊員 (2005年08月21日 23時27分)

そうそうレレレを勉強するなら、PS2でやる手がありました!

下手に30k突っ込んで凹むより、先行投資で良いかも。

ただし自分の場合、ゲームはやたら眠くなります。
スロはゲームでよくやりますが、気づくと良く寝てます(笑)
【2240】

RE:ハネ物大好き!  評価

元ショッカー隊員 (2005年08月21日 23時23分)

たkekaさん、こんばんは。

修行お疲れ様です^^

まず、できるだけ多くの店を見て廻ったほうは良いですよ。
まあ、優良台は、普通2〜4時間は空かないと思うので、その間待てるかそれとも近くの店を見ておくか、とにかく回収台に座らないで、優秀台を探さねばなりません(笑)
電車or車orバイクorチャリにしても地元の30分圏内のパチ屋は全部見ておいたほうが良いです。
回収台に60分間お金をつぎ込むより、往復で60分使ったほうが、収支はプラスになると思います。

自分の地元ではなぜか低換金の店のほうがライバルが少ないです。

あといくら優秀な店でも、優秀台に対する、ライバル(釘を見れる人)の数が多ければ、良い台取れる確率は減りますから、そのへんも良くみること。
台に座るときに釘を見て座ってるかは要チェックですよ。釘を見ないで座ってる人はいずれ敵じゃなくなります(笑)

釘を見るのは閉店15分くらい前にその日の優良台と回収台のハカマと寄りを良く見ること。

こんなこと書いてても自分も全然釘見れないです。
ハカマのかたちくらいで寄りはさっぱりなんで、データマシンだよりなんです。
【2239】

RE:ハネ物大好き!  評価

bio (2005年08月21日 20時20分)

羽娘さん>煮込み料理ですか?料理も練習しなきゃだめですね。今度、煮込み系を作ってみますね♪
【2238】

RE:ハネ物大好き!  評価

bio (2005年08月21日 19時50分)

たkekaさん>レレレのラウンド抽選は、2R・7R・15Rすべて1/3ごとだったと思います。

釘は、難しいですよね・・・私もぜんぜん見れなかったです。というかまだ見れません!!
ライダーや船ざんすの寄り釘は、比較的見やすいですよ。レレレは、特に見にくい気がします。
【2237】

RE:ハネ物大好き!  評価

羽娘 (2005年08月21日 19時49分)

たkekaさん>
実戦お疲れ様でした。
最初のうちは釘を見てもやっぱり何がなんだか、
という感じだとは思いますが、ハネラーにのってる重要な釘を一箇所だけでもよく覚えて見比べて
みてはいかかでしょう?
レレレは特に難しいですが、少し見れるだけでも
少なくともダメ台は避けられますよ。
根気が必要ですが、頑張って下さい。

bioくん>
そうだね、野菜は大事だよね!
簡単なのは野菜炒めだけど、ポトフとか、
シチューとかの煮込み料理も失敗が少なくて
よいよ。何入れてもいいしね。
実験感覚でやってみて!!
【2236】

RE:ハネ物大好き!  評価

bio (2005年08月21日 19時10分)

羽娘さん>ひとり暮らしは、部屋が凄いことになりそうですが・・・それに食事は、種類が・・・野菜をおいしくたくさん食べれる簡単な料理ってないかなぁ?

祭りの達人は、楽しいですよ。勝てないですが・・・(泣)
今日も負けてしまいましたしね(汗)
<  384  383  382  381  380  379  378  377  376  375  374  373  372  371  370  369  368  367  366  365  364  363  362  361  360  359  358  357  356  355  354  353  352  351  350  349  348  347  346  345  344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  【225】  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら