| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【3】

RE:遊ぶ目的でも1円より4円?

ハリス (2009年12月29日 21時35分)
>「お前(私自身)みたいに打ち止めとかそういう事をきちんとやる場合は
> 1円だとまず、交換率から考えてもボーダー以下の台しかない訳だから
> 4円でボーダー重視で行った方が遊ぶ目的でもいいと思う」

ボーダーと言っている時点で、勝つことが加味され
勝ち続ける・もしくは負けづらくする事で「遊ぶ」と言ってるように聞こえます。

個人的見解ですが、
主さんの「遊ぶ」為の金額がどれほどか知らないので
「遊ぶ」と言う点では1円の方がいいかと。
4倍遊べるしそもそも、「遊ぶ」と言う言葉に勝率は含まれてないので。
(ただし、回らないならホールを変えた方がいいかも)

因みに私の近くの大型ホール。
4円パチなんて回らないで有名、私も殆ど行きません。
なのに1パチの釘だけ「ハ」の時。
あくまで一例なのでホールを探さないと、
1パチはガン締めのホールで打つことになるかも。
因みに0.5円パチがあるけど、
「ハ」の字より開いているんじゃないか?と言うほどの釘。

まとめると
勝つこと目的なら4パチ。
私も元専業やってましたが、
4パチ・20円スロで勝てる人って、ワザワザ半額・4分の1の勝負はしないと思います。
しかしそれには、打つ為の金が常に何十万何百万とあればの話。
(その友人もそうだけど、4パチで勝てる人が1パチなんて敬遠しますよね)
友人ができる(金銭的にも立ち回りも)事が、主さんが出来るのか?と言う事ですよ。
友人は自分を念頭においた意見をしていると思います。
間違っていないが、主さんの考えと現状の把握が必要だと思いますよ。

ボーダー追っても、当たるのは確率 途中でお金が切れたら「遊ぶ」ことできないし。
小遣い範囲で遊びたいなら1パチという事にしときます。

■ 12件の投稿があります。
2  1 
【4】

RE:遊ぶ目的でも1円より4円?  評価

奈X月 (2009年12月30日 07時28分)

ハリスさんが仰ること、私も考えたことあります。1パチなんて出してもたかが知れてるから、そっちを推すホールもあるはずだ!

と思ったのですが、なかなかそう簡単には見つかっておりませんOTL やっぱり4円かなー・・・
2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら