| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【24】

提案です。

川口湖 (2008年10月24日 23時04分)
予告に関してふと思ったことなのですが、
擬似連と連続予告を両方搭載した台があったら面白そうではないでしょうか?
また現行の規約ではかのうでしょうか?

■ 24件の投稿があります。
3  2  1 
【24】

RE:提案です。  評価

ちーやん@ (2008年10月27日 15時35分)

たぶん…ですが… 擬似と本物とで、演出的にも信頼度的にもどうにか…って事かな?
(本物の連続予告の規制が解除されたって時に、どこかで書いた覚えがあります♪)

どっちを高信頼度にするかで、好みが大きく変わるような感じもするかな?^^;
(1回転を、わざわざ連続させるんだから…擬似連の方が…とかですね〜)

大当りをハサんで…と言うのも有りなようなので…
パチに参入する大都さんには、頑張って欲しいトコです♪^^

番長でも出して〜ボタン3個付けちゃえ〜!(`・ω・´)ノ
大当り中に鳴ったら…任意で止められるように…w
(赤なら…保留に大当り以上、青なら…もちろん確変が…って感じで…w)

↑通常図柄でも、同様に鳴るようにして… もし鳴ったら、かなり驚きそうですが…w


って…出ないかなぁ〜と期待してます♪^^
【18】

大当たりラウンド中の1G予告とかは?  評価

やきとり屋 (2008年10月25日 05時21分)

大当たりラウンド消化中に保留玉に当たりがあった場合
(特に1G目)ラウンド演出を変化させるとかはどう
ですかね?ドキドキ感が増す気がすると思いますが。
これも一応は保留玉の先読み演出って事になるかなと。

先読みが規制された理由って実は見えない力でw
保留中の当たりをキャンセルされた時、既に発動
している演出までは止めれないからだったりしてね(^^;
【8】

RE:提案です。  評価

はせ京 (2008年10月25日 00時05分)

演出好きな人がいるから「どうしてここまでつまらない!?」トピのような人が出てくるんですよ。
【2】

RE:提案です。  評価

賭博無頼アカギ (2008年10月24日 23時07分)

>連続予告

これは、昔の保留をまたぐ連続予告と言う事でしょうか?
【1】

RE:提案です。  評価

駄犬 (2008年10月24日 23時06分)

……もう出てるんですがね。
連続と疑似の両搭載は。

「匠の道」に搭載されてますよ。
3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら